夫婦の休日 ~夜の神戸を楽しもう~
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
うろうろ歩きながら大丸に。
大丸で私の仕事で使う紳士靴を買ったり、買わなかったけどショルダーバッグを観たりしてひとしきり堪能したら、1階のオープンエアのカフェでひと休み。
なんだかこのたたずまい、京都にはありませんね。昔からの国際都市ということでしょうか。

そのカフェで座っている家内をぱちり。そんなポーズ、どこで覚えたんだ?

私も撮ってもらいました。おい、かっこつけんな。

あのバイクはなんだ? CBRって書いてあるみたいだけど、なんて言っても家内は興味なし(^^;

きたきた、甘いものに目がない私は大満足です。

涼しい風が吹き抜けていくカフェで、コーヒーとケーキを楽しみながら見上げると、新緑と大理石のコントラストがこれまた素敵。

なんだかカロリー取りすぎて、家内も私ももう晩ごはんいらないね~、なんて言いながら、暮れゆく三宮の街を歩きます。
なんだかアンティークのお店に引き寄せられる家内。

このJeJeというお店、珍しい腕時計なんかが置いてあって、男の私でも楽しめました。

ほかにもいくつも楽しそうなお店があって、飽きることがありません。

RibLab Kitchen。あ~、あんなに食べなきゃよかった。スペアリブだって、こんどこよう。

ほかにもいろんなおしゃれなお店があって、奥さまはテンションアップ~


ここはさっき見たJeJeの姉妹店だそうです。かわいいアンティークのお洋服もあったりして、これは女性にはたまらないだろうなぁ。
外に立っている写真ばかりですが、もちろんしっかり中に入っていますよ(^^)

クルマをとめている駐車場に向かいますが、やっぱり寄らずにおれないような建物があるのが神戸ですね。


この階段を上がっていくと、外観とはだいぶ雰囲気が違うお店がいっぱい。
ここでもひとしきりいろいろ見て回っていきます。

夜の神戸もきれいです。



こうして、久しぶりの二人の休日は更けていきました。たまにはこういうデートもいいね~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
うろうろ歩きながら大丸に。
大丸で私の仕事で使う紳士靴を買ったり、買わなかったけどショルダーバッグを観たりしてひとしきり堪能したら、1階のオープンエアのカフェでひと休み。
なんだかこのたたずまい、京都にはありませんね。昔からの国際都市ということでしょうか。

そのカフェで座っている家内をぱちり。そんなポーズ、どこで覚えたんだ?

私も撮ってもらいました。おい、かっこつけんな。

あのバイクはなんだ? CBRって書いてあるみたいだけど、なんて言っても家内は興味なし(^^;

きたきた、甘いものに目がない私は大満足です。

涼しい風が吹き抜けていくカフェで、コーヒーとケーキを楽しみながら見上げると、新緑と大理石のコントラストがこれまた素敵。

なんだかカロリー取りすぎて、家内も私ももう晩ごはんいらないね~、なんて言いながら、暮れゆく三宮の街を歩きます。
なんだかアンティークのお店に引き寄せられる家内。

このJeJeというお店、珍しい腕時計なんかが置いてあって、男の私でも楽しめました。

ほかにもいくつも楽しそうなお店があって、飽きることがありません。

RibLab Kitchen。あ~、あんなに食べなきゃよかった。スペアリブだって、こんどこよう。

ほかにもいろんなおしゃれなお店があって、奥さまはテンションアップ~


ここはさっき見たJeJeの姉妹店だそうです。かわいいアンティークのお洋服もあったりして、これは女性にはたまらないだろうなぁ。
外に立っている写真ばかりですが、もちろんしっかり中に入っていますよ(^^)

クルマをとめている駐車場に向かいますが、やっぱり寄らずにおれないような建物があるのが神戸ですね。


この階段を上がっていくと、外観とはだいぶ雰囲気が違うお店がいっぱい。
ここでもひとしきりいろいろ見て回っていきます。

夜の神戸もきれいです。



こうして、久しぶりの二人の休日は更けていきました。たまにはこういうデートもいいね~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは
子どもが巣立っていくと、家族が振り出しに戻るから…
夫婦だけになった時に、如何に仲良く出来るか、一緒に遊べるか。
25年前とはいろんな事情が変わってるからね(笑)
でも、あのデート奥さまは嬉しいね〜🎶
我が家は精々お蕎麦とゴルフです…
子どもが巣立っていくと、家族が振り出しに戻るから…
夫婦だけになった時に、如何に仲良く出来るか、一緒に遊べるか。
25年前とはいろんな事情が変わってるからね(笑)
でも、あのデート奥さまは嬉しいね〜🎶
我が家は精々お蕎麦とゴルフです…
Re: タイトルなし
みみさん、こんばんは。
> こんばんは
>
> 子どもが巣立っていくと、家族が振り出しに戻るから…
> 夫婦だけになった時に、如何に仲良く出来るか、一緒に遊べるか。
本当にそう思いますねー
いかに仲良くできるか、これは永遠のテーマかもf^_^;
共通の趣味があると話は早いんですけど、世の中そんなに甘くない(^_^;)
> 25年前とはいろんな事情が変わってるからね(笑)
いろんな事情、深いですね〜
まあ、夫婦もお互いに25年前よりも大人になっていることを期待しないと、ですね(^_^;)
でも、楽しいですね、なんか新鮮ですよ(*^_^*)
> でも、あのデート奥さまは嬉しいね〜🎶
> 我が家は精々お蕎麦とゴルフです…
一緒にデパートの中で歩いていたら、「パパもお買い物にお付き合いできるようになったね〜」って、なあに、その上から目線〜て笑ってました。
お蕎麦とゴルフ、いいじゃないですかー
ご主人の場合、この記事の後編のようなデートだと休んだ気がしないかも(^_^;)
きっといろいろ気を遣っていらっしゃると思いますよ(*^_^*)
Kachi//
> こんばんは
>
> 子どもが巣立っていくと、家族が振り出しに戻るから…
> 夫婦だけになった時に、如何に仲良く出来るか、一緒に遊べるか。
本当にそう思いますねー
いかに仲良くできるか、これは永遠のテーマかもf^_^;
共通の趣味があると話は早いんですけど、世の中そんなに甘くない(^_^;)
> 25年前とはいろんな事情が変わってるからね(笑)
いろんな事情、深いですね〜
まあ、夫婦もお互いに25年前よりも大人になっていることを期待しないと、ですね(^_^;)
でも、楽しいですね、なんか新鮮ですよ(*^_^*)
> でも、あのデート奥さまは嬉しいね〜🎶
> 我が家は精々お蕎麦とゴルフです…
一緒にデパートの中で歩いていたら、「パパもお買い物にお付き合いできるようになったね〜」って、なあに、その上から目線〜て笑ってました。
お蕎麦とゴルフ、いいじゃないですかー
ご主人の場合、この記事の後編のようなデートだと休んだ気がしないかも(^_^;)
きっといろいろ気を遣っていらっしゃると思いますよ(*^_^*)
Kachi//
No title
バイクはGSR750ですね。
でもホンダもヤマハもカワサキもおんなじような形のバイクがあってパッと見てわからないですね。
でもグッチのお店の前だと絵になりますね。
神戸は行ったことは無いですが、きれいな街ですね。
奥様とおデート羨ましいです。
でもホンダもヤマハもカワサキもおんなじような形のバイクがあってパッと見てわからないですね。
でもグッチのお店の前だと絵になりますね。
神戸は行ったことは無いですが、きれいな街ですね。
奥様とおデート羨ましいです。
奥さん孝行
奥さん孝行、励んでいますね(^.^)
kachiさんも楽しめ、そしてかなりポイントが
貯まったのではないでしょうか?
それとも、5月の連休でポイントを使いすぎ、
マイナスを補ったのでしょうか・・・ね ^_^;
行ったことはありませんが、
神戸の夜は素敵ですね~~(-。-)y-゜゜゜
kachiさんも楽しめ、そしてかなりポイントが
貯まったのではないでしょうか?
それとも、5月の連休でポイントを使いすぎ、
マイナスを補ったのでしょうか・・・ね ^_^;
行ったことはありませんが、
神戸の夜は素敵ですね~~(-。-)y-゜゜゜
No title
奥様と二人っきりでデート 羨ましいです。
神戸の街も素敵です。
たまに(いつも)こんなデートをしておけば、
多少バイクで無理な買い物したり連休にキャンプ行ってもても大丈夫...かな?
神戸の街も素敵です。
たまに(いつも)こんなデートをしておけば、
多少バイクで無理な買い物したり連休にキャンプ行ってもても大丈夫...かな?
あの青いバイク、CBRって書いてましたか。
実は先日同じ青色のCBR600って書いてあるバイクを大阪で見たのです。
なかなかカッコよくてインパクトがあったので、ネットでCBR600を調べたのですが、同じ仕様のバイクを見つけることができませんでした。
ひょっとしたら私が遭遇したのと同じ機体かなぁ?
実は先日同じ青色のCBR600って書いてあるバイクを大阪で見たのです。
なかなかカッコよくてインパクトがあったので、ネットでCBR600を調べたのですが、同じ仕様のバイクを見つけることができませんでした。
ひょっとしたら私が遭遇したのと同じ機体かなぁ?
Re: No title
Ryuさん、返信遅くなってすみません。
> バイクはGSR750ですね。
これ、スズキのバイクですか!
いやあ、タンクのロゴがCBRに見えたから、てっきりホンダだとばかり... f(^^;
昔はちゃんと見分けられましたが、いまはダメですね~
いまオリジナルのデータを拡大してみたら、あ、確かにスズキのエンブレムついていますね(^^;
> でもホンダもヤマハもカワサキもおんなじような形のバイクがあってパッと見てわからないですね。
確かにそうですね。
ホンダもスズキも特にスーパースポーツなんてトライアンフなんかとも見分けがつかなかったりします(汗)
もうデザインも行きつくところまでいったのかもしれませんね。
> でもグッチのお店の前だと絵になりますね。
願わくば、このバイクがモトグッチだったらと思うのですが、ハンドバッグじゃねえぜって言われそうですね(笑)
> 神戸は行ったことは無いですが、きれいな街ですね。
> 奥様とおデート羨ましいです。
まあデートはたまーにですね。
たまには楽しいものです。
ちょっと申請でもありますね(笑)
Kachi//
> バイクはGSR750ですね。
これ、スズキのバイクですか!
いやあ、タンクのロゴがCBRに見えたから、てっきりホンダだとばかり... f(^^;
昔はちゃんと見分けられましたが、いまはダメですね~
いまオリジナルのデータを拡大してみたら、あ、確かにスズキのエンブレムついていますね(^^;
> でもホンダもヤマハもカワサキもおんなじような形のバイクがあってパッと見てわからないですね。
確かにそうですね。
ホンダもスズキも特にスーパースポーツなんてトライアンフなんかとも見分けがつかなかったりします(汗)
もうデザインも行きつくところまでいったのかもしれませんね。
> でもグッチのお店の前だと絵になりますね。
願わくば、このバイクがモトグッチだったらと思うのですが、ハンドバッグじゃねえぜって言われそうですね(笑)
> 神戸は行ったことは無いですが、きれいな街ですね。
> 奥様とおデート羨ましいです。
まあデートはたまーにですね。
たまには楽しいものです。
ちょっと申請でもありますね(笑)
Kachi//
Re: 奥さん孝行
yosiさん、こんばんは。
> 奥さん孝行、励んでいますね(^.^)
励んでますよ~
次のツーリングのため、とはいいませんが、息子が遠くに行ってしまったから、代わりにはなれないけど、夫婦ともども寂しいですからね~
> kachiさんも楽しめ、そしてかなりポイントが
> 貯まったのではないでしょうか?
> それとも、5月の連休でポイントを使いすぎ、
> マイナスを補ったのでしょうか・・・ね ^_^;
いやあ、今回勝ったのは私の靴と家内のパンツだけですよ~
ポイントがたまるほどのお買い物はできませぬ(^^;
ウィンドウショッピングで買ったつもりになっておなかいっぱいです(笑)
> 行ったことはありませんが、
> 神戸の夜は素敵ですね~~(-。-)y-゜゜゜
ぜひ一度お越しくださいませ。
神戸は昔から港から見る山の景色と、山の上から見る港の夜景がセットです。
きて損はないですよ~
六甲山のワインディングも楽しいし(^^)v
Kachi//
> 奥さん孝行、励んでいますね(^.^)
励んでますよ~
次のツーリングのため、とはいいませんが、息子が遠くに行ってしまったから、代わりにはなれないけど、夫婦ともども寂しいですからね~
> kachiさんも楽しめ、そしてかなりポイントが
> 貯まったのではないでしょうか?
> それとも、5月の連休でポイントを使いすぎ、
> マイナスを補ったのでしょうか・・・ね ^_^;
いやあ、今回勝ったのは私の靴と家内のパンツだけですよ~
ポイントがたまるほどのお買い物はできませぬ(^^;
ウィンドウショッピングで買ったつもりになっておなかいっぱいです(笑)
> 行ったことはありませんが、
> 神戸の夜は素敵ですね~~(-。-)y-゜゜゜
ぜひ一度お越しくださいませ。
神戸は昔から港から見る山の景色と、山の上から見る港の夜景がセットです。
きて損はないですよ~
六甲山のワインディングも楽しいし(^^)v
Kachi//
Re: No title
ganmodokiさん、こんばんは。
> 奥様と二人っきりでデート 羨ましいです。
> 神戸の街も素敵です。
神戸は歌にもなりましたからね~
こんどこちら方面にお越しの際は、大阪ではなく神戸でフェリーを降りて、六甲山を縦断するのも面白いですよ~
最近は若い人のバイク人口も減っているから、ヘンな小僧に遭遇することも少ないようです。
> たまに(いつも)こんなデートをしておけば、
> 多少バイクで無理な買い物したり連休にキャンプ行ってもても大丈夫...かな?
それがそううまく浮かないのが世の中でしてねぇ(^^;
まあ、いろいろ切り盛りしてくれている家内へのせめてものお礼ですね(^^;
でも、キャンプも行きたいぞ(笑)
Kachi//
> 奥様と二人っきりでデート 羨ましいです。
> 神戸の街も素敵です。
神戸は歌にもなりましたからね~
こんどこちら方面にお越しの際は、大阪ではなく神戸でフェリーを降りて、六甲山を縦断するのも面白いですよ~
最近は若い人のバイク人口も減っているから、ヘンな小僧に遭遇することも少ないようです。
> たまに(いつも)こんなデートをしておけば、
> 多少バイクで無理な買い物したり連休にキャンプ行ってもても大丈夫...かな?
それがそううまく浮かないのが世の中でしてねぇ(^^;
まあ、いろいろ切り盛りしてくれている家内へのせめてものお礼ですね(^^;
でも、キャンプも行きたいぞ(笑)
Kachi//
Re: タイトルなし
きそやんさん、こんばんは。
> あの青いバイク、CBRって書いてましたか。
> 実は先日同じ青色のCBR600って書いてあるバイクを大阪で見たのです。
> なかなかカッコよくてインパクトがあったので、ネットでCBR600を調べたのですが、同じ仕様のバイクを見つけることができませんでした。
> ひょっとしたら私が遭遇したのと同じ機体かなぁ?
いや、実はこれ、私の見間違いでした。
現地でCBRって見えたものですから記事でもそう書いたんですが、オリジナルのデータを拡大してみると、スズキのエンブレムがついていて、CBRに見えたロゴはGSRでした(^^;
お恥ずかしい。
なんとなくホンダっぽくないなぁとは思ったんですが、最近はどれも同じような感じに見えるものだから、ついつい観たままのことを書いてしまいました(^^;
スズキのデザイナーにおおこられそうですね(笑)
Kachi//
> あの青いバイク、CBRって書いてましたか。
> 実は先日同じ青色のCBR600って書いてあるバイクを大阪で見たのです。
> なかなかカッコよくてインパクトがあったので、ネットでCBR600を調べたのですが、同じ仕様のバイクを見つけることができませんでした。
> ひょっとしたら私が遭遇したのと同じ機体かなぁ?
いや、実はこれ、私の見間違いでした。
現地でCBRって見えたものですから記事でもそう書いたんですが、オリジナルのデータを拡大してみると、スズキのエンブレムがついていて、CBRに見えたロゴはGSRでした(^^;
お恥ずかしい。
なんとなくホンダっぽくないなぁとは思ったんですが、最近はどれも同じような感じに見えるものだから、ついつい観たままのことを書いてしまいました(^^;
スズキのデザイナーにおおこられそうですね(笑)
Kachi//