手抜きと間違いのオイル交換
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
ちょっと距離を過ぎてしまいましたが、オイル交換です。
なんだかテンションが上がらず、前々回の時にオイルフィルタを交換したきり、本当は今回はフィルタも交換したいのですが、どうしたことか、めんどくさい。
おまけにドレンプラグパッキンも底をついていて、過去の記録を見てオートバックスで適当なやつを買ってきました。
さて始めますか、となんとなく気のない様子で作業を始めます。
私はいつもオイルのヌケをよくするために、あらかじめフィラープラグを外してきます。
こうするとときどきドレンを外した途端にどっとオイルが飛び出してそこらじゅうを油だらけにすることがるのですが、そこはまあオイル受けをちゃんとしておけば。

ドレンプラグを車体右側から緩めて...

オイルを抜きます。

抜いている間に買ってきたパッキンをご紹介。
オートバックスにぶら下がっていたいくつかあるパッキンの中から、写真で記録しておいたパッキンの内径(14~15ミリくらい)に近いものを選んで買ってきました。

スズキ用のだそうで、2個入っています。
はずしたドレンプラグについているパッキン。やっぱり少し買ってきた方が小さい気がする...

で、あてがってみると、案の定、ダメでした(^^;

比べてみるとこんなに小さい(笑)

まあいい、とりあえず今回は禁断の使用済みパッキンを再利用します。
使うオイルは今回もChevron Supremeの10W40。

とりあえず3.5リットルを入れて完了。

95,465キロ、予定よりも1,500キロオーバーしてしまいました。

さて、合わなかったパッキン、リューターで削って使えるようにしましょうか、なんせ250円もしたんですからね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ちょっと距離を過ぎてしまいましたが、オイル交換です。
なんだかテンションが上がらず、前々回の時にオイルフィルタを交換したきり、本当は今回はフィルタも交換したいのですが、どうしたことか、めんどくさい。
おまけにドレンプラグパッキンも底をついていて、過去の記録を見てオートバックスで適当なやつを買ってきました。
さて始めますか、となんとなく気のない様子で作業を始めます。
私はいつもオイルのヌケをよくするために、あらかじめフィラープラグを外してきます。
こうするとときどきドレンを外した途端にどっとオイルが飛び出してそこらじゅうを油だらけにすることがるのですが、そこはまあオイル受けをちゃんとしておけば。

ドレンプラグを車体右側から緩めて...

オイルを抜きます。

抜いている間に買ってきたパッキンをご紹介。
オートバックスにぶら下がっていたいくつかあるパッキンの中から、写真で記録しておいたパッキンの内径(14~15ミリくらい)に近いものを選んで買ってきました。

スズキ用のだそうで、2個入っています。
はずしたドレンプラグについているパッキン。やっぱり少し買ってきた方が小さい気がする...

で、あてがってみると、案の定、ダメでした(^^;

比べてみるとこんなに小さい(笑)

まあいい、とりあえず今回は禁断の使用済みパッキンを再利用します。
使うオイルは今回もChevron Supremeの10W40。

とりあえず3.5リットルを入れて完了。

95,465キロ、予定よりも1,500キロオーバーしてしまいました。

さて、合わなかったパッキン、リューターで削って使えるようにしましょうか、なんせ250円もしたんですからね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
kachi様 御子息 関東へ行かれて、少し寂しくなりますね。
私の息子は、上京し はや 一年がたちましたが、
心の隅では、まだまだ 心配ですが、まぁ 男の子ですからね。
昨日 江坂の中川タイヤで、ブリジストンのT30にタイヤ交換して来ました。以前のタイヤは023でしたので、変化が楽しみです。
私も来週には、オイル交換の予定ですので、オイルフィルターも手に
いれないといけません。少し寒さが和らいで来ましたので、シーズンに向けてのガレージでの ごそごそ作業もし易くなって来ましたね。
私の息子は、上京し はや 一年がたちましたが、
心の隅では、まだまだ 心配ですが、まぁ 男の子ですからね。
昨日 江坂の中川タイヤで、ブリジストンのT30にタイヤ交換して来ました。以前のタイヤは023でしたので、変化が楽しみです。
私も来週には、オイル交換の予定ですので、オイルフィルターも手に
いれないといけません。少し寒さが和らいで来ましたので、シーズンに向けてのガレージでの ごそごそ作業もし易くなって来ましたね。
No title
エンジンのドレンは内径16mmですね。
アストロやストレートで5枚とか10枚で売ってるのでストックしておくとよろしいかと思います。
ストレート
http://www.straight.co.jp/search/index.html?searchid=0&sortid=12&catno=0&page=1&pagerec=20&artno=&keyword=%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3
アストロ
http://www.astro-p.co.jp/ec/product/search?keyword=%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3&x=38&y=18
内径14mmはファイナルドライブのドレンに使えますので、取っておけば使えますね。
アストロやストレートで5枚とか10枚で売ってるのでストックしておくとよろしいかと思います。
ストレート
http://www.straight.co.jp/search/index.html?searchid=0&sortid=12&catno=0&page=1&pagerec=20&artno=&keyword=%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3
アストロ
http://www.astro-p.co.jp/ec/product/search?keyword=%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3&x=38&y=18
内径14mmはファイナルドライブのドレンに使えますので、取っておけば使えますね。
Re: No title
k1200gtさん、こんばんは。
> kachi様 御子息 関東へ行かれて、少し寂しくなりますね。
> 私の息子は、上京し はや 一年がたちましたが、
> 心の隅では、まだまだ 心配ですが、まぁ 男の子ですからね。
そうですね。
男の子ですから、まあ自分で何とかしてくれるようにならないといかんのですよね。
家内とも話しているのですが、なまじ近くにいると心配事が多いけど、遠くに行ってしまうとなんだか心配の種も少し減った気がします。
> 昨日 江坂の中川タイヤで、ブリジストンのT30にタイヤ交換して来ました。以前のタイヤは023でしたので、変化が楽しみです。
T30ですか。
私もいまはいているBT023を履くとき、これにしようかどうか迷ったんです。
結局、私の場合はグリップよりもライフの方が優先順位が高かったので、BT023にしちゃいました。
どんなタイヤか興味津々です。
ぜひ結果をお聞きしたいですね(^^)
> 私も来週には、オイル交換の予定ですので、オイルフィルターも手に
> いれないといけません。少し寒さが和らいで来ましたので、シーズンに向けてのガレージでの ごそごそ作業もし易くなって来ましたね。
この三日間くらいは5月の容器でしたからね~
私も今日、クルマのタイヤを夏タイヤに交換しましたが、まあ汗だくになりましたよ(^^)
でも月曜からまた気候は2月に逆戻りだそうで、身体がヘンになりそうですね(汗)
Kachi//
> kachi様 御子息 関東へ行かれて、少し寂しくなりますね。
> 私の息子は、上京し はや 一年がたちましたが、
> 心の隅では、まだまだ 心配ですが、まぁ 男の子ですからね。
そうですね。
男の子ですから、まあ自分で何とかしてくれるようにならないといかんのですよね。
家内とも話しているのですが、なまじ近くにいると心配事が多いけど、遠くに行ってしまうとなんだか心配の種も少し減った気がします。
> 昨日 江坂の中川タイヤで、ブリジストンのT30にタイヤ交換して来ました。以前のタイヤは023でしたので、変化が楽しみです。
T30ですか。
私もいまはいているBT023を履くとき、これにしようかどうか迷ったんです。
結局、私の場合はグリップよりもライフの方が優先順位が高かったので、BT023にしちゃいました。
どんなタイヤか興味津々です。
ぜひ結果をお聞きしたいですね(^^)
> 私も来週には、オイル交換の予定ですので、オイルフィルターも手に
> いれないといけません。少し寒さが和らいで来ましたので、シーズンに向けてのガレージでの ごそごそ作業もし易くなって来ましたね。
この三日間くらいは5月の容器でしたからね~
私も今日、クルマのタイヤを夏タイヤに交換しましたが、まあ汗だくになりましたよ(^^)
でも月曜からまた気候は2月に逆戻りだそうで、身体がヘンになりそうですね(汗)
Kachi//
Re: No title
Ryuさん、こんばんは。
> エンジンのドレンは内径16mmですね。
> アストロやストレートで5枚とか10枚で売ってるのでストックしておくとよろしいかと思います。
>
> ストレート
> http://www.straight.co.jp/search/index.html?searchid=0&sortid=12&catno=0&page=1&pagerec=20&artno=&keyword=%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3
> アストロ
> http://www.astro-p.co.jp/ec/product/search?keyword=%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3&x=38&y=18
>
> 内径14mmはファイナルドライブのドレンに使えますので、取っておけば使えますね。
いやはや、いつも情報をありがとうございます。
これはお値段もお安いし、特にエンジンオイルのドレンワッシャはまとめ買いしておくと安心ですよね。
アストロだったらバイクで行けるところにリアルショップもあるので、そこでも買えるかもしれませんね。
こういうものってなにも純正のものを使う必要なんかないので、安い汎用品を探すのが吉ですよね。
しかし、こうやって見ると、私がオートバックスで買ったワッシャもちょっと高めですね。
やれやれ(^^;
Kachi//
> エンジンのドレンは内径16mmですね。
> アストロやストレートで5枚とか10枚で売ってるのでストックしておくとよろしいかと思います。
>
> ストレート
> http://www.straight.co.jp/search/index.html?searchid=0&sortid=12&catno=0&page=1&pagerec=20&artno=&keyword=%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3
> アストロ
> http://www.astro-p.co.jp/ec/product/search?keyword=%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3&x=38&y=18
>
> 内径14mmはファイナルドライブのドレンに使えますので、取っておけば使えますね。
いやはや、いつも情報をありがとうございます。
これはお値段もお安いし、特にエンジンオイルのドレンワッシャはまとめ買いしておくと安心ですよね。
アストロだったらバイクで行けるところにリアルショップもあるので、そこでも買えるかもしれませんね。
こういうものってなにも純正のものを使う必要なんかないので、安い汎用品を探すのが吉ですよね。
しかし、こうやって見ると、私がオートバックスで買ったワッシャもちょっと高めですね。
やれやれ(^^;
Kachi//
用意周到なKachiさんらしからぬ結果に驚いています!
確かに気乗りしない時ってありますよね。
私はドレンワッシャー、オイル交換2回で交換しております(反省)。
確かに気乗りしない時ってありますよね。
私はドレンワッシャー、オイル交換2回で交換しております(反省)。
Re: タイトルなし
きそやんさん、おはようございます。
> 用意周到なKachiさんらしからぬ結果に驚いています!
> 確かに気乗りしない時ってありますよね。
今回はホントに気乗りしない時の作業はダメって教訓ですね。
ヘンな事故にならなかったのが幸いってところですf^_^;
ずいぶん前に定規に重ねて撮ってあった写真を見て、まあこれくらいかってボウパイを振ったのがダメでしたね。
> 私はドレンワッシャー、オイル交換2回で交換しております(反省)。
要は漏れなきゃいいんですけとね(^_^;)
すでに潰れしろのほとんどが潰れているから決して真似はしないほうがいいんですがf^_^;
やっぱり常日頃からの準備が欠かせませんねf^_^;
Kachi//
> 用意周到なKachiさんらしからぬ結果に驚いています!
> 確かに気乗りしない時ってありますよね。
今回はホントに気乗りしない時の作業はダメって教訓ですね。
ヘンな事故にならなかったのが幸いってところですf^_^;
ずいぶん前に定規に重ねて撮ってあった写真を見て、まあこれくらいかってボウパイを振ったのがダメでしたね。
> 私はドレンワッシャー、オイル交換2回で交換しております(反省)。
要は漏れなきゃいいんですけとね(^_^;)
すでに潰れしろのほとんどが潰れているから決して真似はしないほうがいいんですがf^_^;
やっぱり常日頃からの準備が欠かせませんねf^_^;
Kachi//