fc2ブログ

ランチのあとは日吉神社から安国寺へ

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

Sora Squareを出て、来た道を北の方に走ってすぐ、右手に真っ赤になった紅葉があります。
20141203_01

緑のじゅうたんの上に真っ赤なもみじが落ちてきれいなコントラスト。
20141203_02

しばし休憩です。
20141203_03

左端に写っている息子もiPhoneで紅葉を撮って、Facebookかなんかでアップしているようです。
20141203_04

クルマの白と紅葉の赤と常緑樹の緑がきれい。緑がもう少し明るかったらイタリアの国旗の色の組み合わせです。
20141203_05

見上げると紅葉が萌えています。
20141203_06

20141203_07

20141203_08

20141203_09

20141203_10

20141203_11

地面に落ちた紅葉も、緑との組み合わせがきれいです。
20141203_12

地図で見ると、日吉神社という神社のようです。
20141203_13

家内が紅葉を投げているところを撮って~、とはしゃいでいます、子供みたいですな(^^;
20141203_14

この絨毯を見ると、やっぱり幸せな気持ちになりますね~
20141203_15

この樹の上もこんな感じです。
20141203_16

その樹の向こうに愛車のGolf。
20141203_17

この澄んだ空気の中に浮かぶ真っ赤な紅葉。
20141203_18

20141203_19

息子と家内のツーショット。仲のいい親子です。あと4か月くらいで離れていくから、余計かもしれません。
20141203_20

そして、さらに車を走らせて安国寺に到着です。
駐車場から参道に行くまでの間にこの紅葉の樹が目に入ります。
20141203_21

20141203_22

参道です。
20141203_23

いつの間にか家内よりも大きくなった息子。でもまだ細いなぁ~
20141203_24

たまには夫婦でもツーショット。
20141203_25

参道の階段の横も文句なしの紅葉。
20141203_26

20141203_27

山門の手前もこんなに見事です。
20141203_28

ここはあの一休さんゆかりのお寺だそうです。

続きます。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

素晴らしい紅葉ですね~
Kachiさんの写真は特に目の保養になります
今年はこちらも色付きがいいですが
仕事中に見るばかりです
今年はなぜか休みの日は天気が悪いんですよ~w

Re: No title

TREKさん、こんばんは。

> 素晴らしい紅葉ですね~
> Kachiさんの写真は特に目の保養になります

恐れ入ります f(^^;
本物の紅葉はこれの何倍もきれいでしたよ~
今年は家族でといっしょに紅葉狩りで来て、楽しかったですね~

> 今年はこちらも色付きがいいですが
> 仕事中に見るばかりです
> 今年はなぜか休みの日は天気が悪いんですよ~w

それは残念ですね~
でも今度の休みはきっと晴れますよ(^^)
自転車でもバイクでもスクーターでも、TREKさんは移動手段もいっぱいだから、見にいく場所もより取り見取り、選べそうですね。
岐阜方面もきれいでしょうね~(^^)

Kachi//

No title

紅葉の美しさ!
幸せの紅い絨毯の写真、私的にけっこうツボです。
日本の秋って良いなぁ~♪

しかし、息子さんとKachiさんの立ち姿がクリソツな事のほうが気になって気になって…
日本の親子って良いなぁ~♪

Re: No title

まーぼーさん、こんばんは。

> 紅葉の美しさ!
> 幸せの紅い絨毯の写真、私的にけっこうツボです。
> 日本の秋って良いなぁ~♪

本当に日本の四季、とりわけ秋と春は格別ですよね~
楽しんでいただけたらこんなにうれしいことはありません(^^)v
このちょっと冷ためな感じのする空気の中に浮かぶ暖色が、私は大好きなんですよ。
まーぼーさんがおっしゃる紅葉の絨毯も直球できますね~

> しかし、息子さんとKachiさんの立ち姿がクリソツな事のほうが気になって気になって…
> 日本の親子って良いなぁ~♪

えぇ、そんなに似てますか?
自分で見ているとそんなに感じないのですが、そうおっしゃっていただけると嬉しいですね~
息子がこの歳になっても、やっぱり息子は息子、いくつになってもかわいいものですから、その息子の中に自分の影が見えているというのはうれしい、ありがとうございます(^^)
一緒に住めるのももう少しですから、大切にしたい時間です(^^)

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?