今週末は日帰りツーリングか
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
今週の週末、家内と息子が東京に行くことになったため、一人で留守番をすることになりました。
そうなると、TREKさんとmasaサンガ陣馬形山でキャンプをされるらしいので、そちらに参加したいところなのですが、拙宅にはわんこがいるため、その面倒を見なければならず、お泊りはダメっぽい。
まーぼーさん宅のようにご主人が運転、奥さまがタンデムだと、実際にされているようにタンデムしながら抱っこしてツーリングもアリですが、ひとりではそれも無理。
じゃあ日帰りでどっかに行くか。
せっかくなので、うんと遠くに日帰りしてもいいかも。
で、うんと遠くと考えてまず思いついたのが『荻ノ島かやぶきの里』。
新潟県柏崎市高柳町荻ノ島という、とんでもなく遠いところ。
ルートはほとんどが高速というヘタレな選択しかありませんが(^^;
大きな地図で見る
しかしいかんせん遠い。
往復で恐らく1,000キロを超える。
ではも少し近いところは?
福井県の一乗谷。朝倉氏の遺跡があります。
大きな地図で見る
ここもかなり興味津々なのですが、これはこれで近すぎるか。180キロなんてあっという間ですね(^^;
つぎ。
ほったらかし温泉?
これも遠いけど、片道400キロはない。
大きな地図で見る
あとは、黒部第四ダムか八ヶ岳周辺かなぁ。
まあ時間はあるので、ゆっくり考えましょう(^^)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今週の週末、家内と息子が東京に行くことになったため、一人で留守番をすることになりました。
そうなると、TREKさんとmasaサンガ陣馬形山でキャンプをされるらしいので、そちらに参加したいところなのですが、拙宅にはわんこがいるため、その面倒を見なければならず、お泊りはダメっぽい。
まーぼーさん宅のようにご主人が運転、奥さまがタンデムだと、実際にされているようにタンデムしながら抱っこしてツーリングもアリですが、ひとりではそれも無理。
じゃあ日帰りでどっかに行くか。
せっかくなので、うんと遠くに日帰りしてもいいかも。
で、うんと遠くと考えてまず思いついたのが『荻ノ島かやぶきの里』。
新潟県柏崎市高柳町荻ノ島という、とんでもなく遠いところ。
ルートはほとんどが高速というヘタレな選択しかありませんが(^^;
大きな地図で見る
しかしいかんせん遠い。
往復で恐らく1,000キロを超える。
ではも少し近いところは?
福井県の一乗谷。朝倉氏の遺跡があります。
大きな地図で見る
ここもかなり興味津々なのですが、これはこれで近すぎるか。180キロなんてあっという間ですね(^^;
つぎ。
ほったらかし温泉?
これも遠いけど、片道400キロはない。
大きな地図で見る
あとは、黒部第四ダムか八ヶ岳周辺かなぁ。
まあ時間はあるので、ゆっくり考えましょう(^^)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
なかなかキャンツーに出かけられないようですね?
いつだったか、バイクのタンクバッグに犬を乗せて(入れて?)キャンプしている人を見かけましたが....
まあもう少し絶好のキャンプシーズンは続きます、早く出かけられる事を祈ってます。
いつだったか、バイクのタンクバッグに犬を乗せて(入れて?)キャンプしている人を見かけましたが....
まあもう少し絶好のキャンプシーズンは続きます、早く出かけられる事を祈ってます。
Re: No title
ganmodokiさん、こんばんは。
> なかなかキャンツーに出かけられないようですね?
そうですね~
行かなきゃ、こんどは行こう、なんて思っているうちに寒くなってきちゃいました(^^;
まあ、家庭の用事やらなんやかんやで都合がつかないことが多くなってきましたね。
> いつだったか、バイクのタンクバッグに犬を乗せて(入れて?)キャンプしている人を見かけましたが....
タンクバッグですか!?
チワワとかの小型犬だったらいけそうですけど、わんこはどう思っているんでしょうね(^^;
一緒に楽しむ子もいるでしょうけど、こわい思いしていたらかわいそうですね。
拙宅はちょっと落っことしそうで怖くて載せられないですね~(^^;
> まあもう少し絶好のキャンプシーズンは続きます、早く出かけられる事を祈ってます。
ありがとうございます。
山の上に上がらなかったらまだ行けそうですよね。
でも、やっぱり山のうえがいいんですよね~
ちょっと防寒性の高いシュラフを物色しようかな(笑)
Kachi//
> なかなかキャンツーに出かけられないようですね?
そうですね~
行かなきゃ、こんどは行こう、なんて思っているうちに寒くなってきちゃいました(^^;
まあ、家庭の用事やらなんやかんやで都合がつかないことが多くなってきましたね。
> いつだったか、バイクのタンクバッグに犬を乗せて(入れて?)キャンプしている人を見かけましたが....
タンクバッグですか!?
チワワとかの小型犬だったらいけそうですけど、わんこはどう思っているんでしょうね(^^;
一緒に楽しむ子もいるでしょうけど、こわい思いしていたらかわいそうですね。
拙宅はちょっと落っことしそうで怖くて載せられないですね~(^^;
> まあもう少し絶好のキャンプシーズンは続きます、早く出かけられる事を祈ってます。
ありがとうございます。
山の上に上がらなかったらまだ行けそうですよね。
でも、やっぱり山のうえがいいんですよね~
ちょっと防寒性の高いシュラフを物色しようかな(笑)
Kachi//
No title
おおっ!八ヶ岳あたりでしたら迎撃しますよ!
・・・と言いたいところですが、今週末は我が家はワンコ病院に行かねばならず。
迎撃できずに残念です。(涙)
陣馬形山の時期という事は、あのサブフレーム折れ事件から1年という事ですね。
下見の本番、しなくちゃw
・・・と言いたいところですが、今週末は我が家はワンコ病院に行かねばならず。
迎撃できずに残念です。(涙)
陣馬形山の時期という事は、あのサブフレーム折れ事件から1年という事ですね。
下見の本番、しなくちゃw
Re: No title
まーぼーさん、こんばんは。
> おおっ!八ヶ岳あたりでしたら迎撃しますよ!
>
> ・・・と言いたいところですが、今週末は我が家はワンコ病院に行かねばならず。
> 迎撃できずに残念です。(涙)
あら、楽ちゃん、大丈夫ですか?
心配ですね。
しっかり治してあげてくださいね(^^)
> 陣馬形山の時期という事は、あのサブフレーム折れ事件から1年という事ですね。
> 下見の本番、しなくちゃw
そういえばちょうど1年ですね~,早いなぁ~。
その節はいろいろアドバイスありがとうございました m(_ _)m
そうそう、その時に迎撃の準備してくださっていたのに、本当に申し訳ありませんでした(^^;
こんどこそどこかでランデブーしましょうね(^^)v
その時はよろしくお願いしま~す。
Kachi//
> おおっ!八ヶ岳あたりでしたら迎撃しますよ!
>
> ・・・と言いたいところですが、今週末は我が家はワンコ病院に行かねばならず。
> 迎撃できずに残念です。(涙)
あら、楽ちゃん、大丈夫ですか?
心配ですね。
しっかり治してあげてくださいね(^^)
> 陣馬形山の時期という事は、あのサブフレーム折れ事件から1年という事ですね。
> 下見の本番、しなくちゃw
そういえばちょうど1年ですね~,早いなぁ~。
その節はいろいろアドバイスありがとうございました m(_ _)m
そうそう、その時に迎撃の準備してくださっていたのに、本当に申し訳ありませんでした(^^;
こんどこそどこかでランデブーしましょうね(^^)v
その時はよろしくお願いしま~す。
Kachi//
私らは・・・^^;
いや~、Kachiさんも長距離は平気なタイプなんですね!
BMW乗りは皆さん凄い距離走りますよねぇ・・・。
私らは苦手でして・・・^^;
今回の北海道も、300㎞超えたのは一日だけでした(笑)
もう少し走らないとダメですね(笑)
BMW乗りは皆さん凄い距離走りますよねぇ・・・。
私らは苦手でして・・・^^;
今回の北海道も、300㎞超えたのは一日だけでした(笑)
もう少し走らないとダメですね(笑)
No title
先週久しぶりに300km走ってあちこち痛いTREKです
Kachiさんのかかれば新潟も日帰り圏内なんですね~
1000kmですか~考えるだけで腰が・・・w
ほったらかし温泉に入って雁坂トンネルを越えて秩父へ
山の中を走って上信越だと時間がかかりそうなので
花園辺りから関越、上信越で帰ってくるってのはどうですか?
Kachiさんのかかれば新潟も日帰り圏内なんですね~
1000kmですか~考えるだけで腰が・・・w
ほったらかし温泉に入って雁坂トンネルを越えて秩父へ
山の中を走って上信越だと時間がかかりそうなので
花園辺りから関越、上信越で帰ってくるってのはどうですか?
Re: 私らは・・・^^;
マサフジさん、こんばんは。
> いや~、Kachiさんも長距離は平気なタイプなんですね!
昔はそんなことなかったんですけど、いまのRTに乗るようになって意外と行けるようになりましたね〜
まあ、長距離はラクなバイクだと思います(^-^)
> BMW乗りは皆さん凄い距離走りますよねぇ・・・。
> 私らは苦手でして・・・^^;
> 今回の北海道も、300㎞超えたのは一日だけでした(笑)
> もう少し走らないとダメですね(笑)
いえ、そんなことはないですよー
北海道でもそうですけど、一日の走行距離は250キロくらいにおさえてゆっくりあちこち見た方が思い出深いツーリングになると思います。
私の場合は食べることも忘れて、止まるのはトイレの時くらいって体たらくなので、ただの長距離ジャンキーですね(^^;;
ある意味、もったいないf^_^;)
Kachi//
> いや~、Kachiさんも長距離は平気なタイプなんですね!
昔はそんなことなかったんですけど、いまのRTに乗るようになって意外と行けるようになりましたね〜
まあ、長距離はラクなバイクだと思います(^-^)
> BMW乗りは皆さん凄い距離走りますよねぇ・・・。
> 私らは苦手でして・・・^^;
> 今回の北海道も、300㎞超えたのは一日だけでした(笑)
> もう少し走らないとダメですね(笑)
いえ、そんなことはないですよー
北海道でもそうですけど、一日の走行距離は250キロくらいにおさえてゆっくりあちこち見た方が思い出深いツーリングになると思います。
私の場合は食べることも忘れて、止まるのはトイレの時くらいって体たらくなので、ただの長距離ジャンキーですね(^^;;
ある意味、もったいないf^_^;)
Kachi//
Re: No title
TREKさん、こんばんは。
> 先週久しぶりに300km走ってあちこち痛いTREKです
>
> Kachiさんのかかれば新潟も日帰り圏内なんですね~
> 1000kmですか~考えるだけで腰が・・・w
いやあ、いちおう線は引いて見ましたが、距離を見てちょっと萎えました。
まあムリして日帰りできないこともないんでしょうけど、この距離を走るならもっとあちこち寄らないともったいないですよね。
> ほったらかし温泉に入って雁坂トンネルを越えて秩父へ
> 山の中を走って上信越だと時間がかかりそうなので
> 花園辺りから関越、上信越で帰ってくるってのはどうですか?
なあるほど、ちょっとかんがえてみますね。
と、すぐにその気になっちゃうf^_^;)
もうあまり若くないから片道300キロくらいに抑えないとね(^^;;
Kachi//
> 先週久しぶりに300km走ってあちこち痛いTREKです
>
> Kachiさんのかかれば新潟も日帰り圏内なんですね~
> 1000kmですか~考えるだけで腰が・・・w
いやあ、いちおう線は引いて見ましたが、距離を見てちょっと萎えました。
まあムリして日帰りできないこともないんでしょうけど、この距離を走るならもっとあちこち寄らないともったいないですよね。
> ほったらかし温泉に入って雁坂トンネルを越えて秩父へ
> 山の中を走って上信越だと時間がかかりそうなので
> 花園辺りから関越、上信越で帰ってくるってのはどうですか?
なあるほど、ちょっとかんがえてみますね。
と、すぐにその気になっちゃうf^_^;)
もうあまり若くないから片道300キロくらいに抑えないとね(^^;;
Kachi//