京都、今年最後の桜かな?
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
桜が満開だった曇りの土曜日の翌週。
まだ一週間は早いと思われた周山街道方面に桜を見に行ってきました。
一週間前に周山街道から日吉方面にそれて、府道とR477を走っていると、川の向こうに見えていたこの桜の並木。

予測通り、咲いていましたよ。

思わずバイクを止めてぱちり。

オフロードですが、フラットなのでRTでも問題なく走れます。

進行方向も、走ってきた道も桜並木で春真っ盛り。先週と同じで曇っているのがちょっと残念です。

何よりまったく人がいないのがいいですね。

少し進むと桜の樹も少し小ぶりになってきます。やっぱり晴れた日にきたいなぁ。

この樹の下で弁当食べたらおいしかろうなぁ。

このあたりは満開まではもうちょっとかな、というところ。

木としてはまだまだ大きくなりそうですね。5年後、10年後が楽しみな桜並木です。

これは家内と子供もつれてきたいですね。

だってこんなに桜が並んでいるんですよ(^^)

川の土手を堪能したらR477をさらに行きます。
国道から見えるところにこんな枝垂桜が植わっています。

実はこの桜、昨年の同じくらいの時期に、夜走っていた時にライトアップされているのを見つけていたのです。
しかし、夜だったので門は閉ざされていて近づいてみることはできず、結局この春まで待ちました。
そこから少しだけ東に行った廻り田池のほとりにも桜が植わっています。

水面がきれいなので桜が映って美しい。


R477はこの池の先でごく短い区間が通行止めになっていますが、そこを超えて亀岡方面に降りていくと、途中にこんな素敵な桜もあります。

ここも木の下でお弁当を食べたいところですね~

日が陰っているのでちょっと寒そうですが、太陽が真上から照らすお昼だったらきっと気持ちいいでしょうね。

花も心もち色が濃い気がします。

山から下りて『水鳥の道』を走っていても、池の向こうにこんな桜。

やっぱり山の方は京都市内よりも一週間ほど桜の満開は遅いようです。
信州はさらに2~3週間遅いはず。
こう考えると、日本の桜もけっこう長く楽しめそうです。
ああ、やっぱりいいなぁ、日本(^^)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
桜が満開だった曇りの土曜日の翌週。
まだ一週間は早いと思われた周山街道方面に桜を見に行ってきました。
一週間前に周山街道から日吉方面にそれて、府道とR477を走っていると、川の向こうに見えていたこの桜の並木。

予測通り、咲いていましたよ。

思わずバイクを止めてぱちり。

オフロードですが、フラットなのでRTでも問題なく走れます。

進行方向も、走ってきた道も桜並木で春真っ盛り。先週と同じで曇っているのがちょっと残念です。

何よりまったく人がいないのがいいですね。

少し進むと桜の樹も少し小ぶりになってきます。やっぱり晴れた日にきたいなぁ。

この樹の下で弁当食べたらおいしかろうなぁ。

このあたりは満開まではもうちょっとかな、というところ。

木としてはまだまだ大きくなりそうですね。5年後、10年後が楽しみな桜並木です。

これは家内と子供もつれてきたいですね。

だってこんなに桜が並んでいるんですよ(^^)

川の土手を堪能したらR477をさらに行きます。
国道から見えるところにこんな枝垂桜が植わっています。

実はこの桜、昨年の同じくらいの時期に、夜走っていた時にライトアップされているのを見つけていたのです。
しかし、夜だったので門は閉ざされていて近づいてみることはできず、結局この春まで待ちました。
そこから少しだけ東に行った廻り田池のほとりにも桜が植わっています。

水面がきれいなので桜が映って美しい。


R477はこの池の先でごく短い区間が通行止めになっていますが、そこを超えて亀岡方面に降りていくと、途中にこんな素敵な桜もあります。

ここも木の下でお弁当を食べたいところですね~

日が陰っているのでちょっと寒そうですが、太陽が真上から照らすお昼だったらきっと気持ちいいでしょうね。

花も心もち色が濃い気がします。

山から下りて『水鳥の道』を走っていても、池の向こうにこんな桜。

やっぱり山の方は京都市内よりも一週間ほど桜の満開は遅いようです。
信州はさらに2~3週間遅いはず。
こう考えると、日本の桜もけっこう長く楽しめそうです。
ああ、やっぱりいいなぁ、日本(^^)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメントの投稿
さくら
おはようございます、ていじんです
さくら、良いですね~
特に水面に写る桜は格別!
私も週末は標高の高い所に桜を見にいってきます
そしてそのままキャンプ!?
さくら、良いですね~
特に水面に写る桜は格別!
私も週末は標高の高い所に桜を見にいってきます
そしてそのままキャンプ!?
スマホで画像を見て、思わず「ほぉ」と声が出てしまいました。
桜の下のRT、画になりますね(^^)
桜の下のRT、画になりますね(^^)
Re: さくら
ていじんさん、こんばんは。
> おはようございます、ていじんです
>
> さくら、良いですね~
> 特に水面に写る桜は格別!
京都にきてから14回目の桜の季節ですが、やっぱりいいですね~
水面が鏡のようになっていると、本当に素敵です。
この季節がもっと長く続けばいいのに、と思いますが、短いから待ち遠しいのかも(^^)
> 私も週末は標高の高い所に桜を見にいってきます
>
> そしてそのままキャンプ!?
いいですね~
信州や東北はGWまで桜が楽しめますからね(^^)
私もひょっとしたらGWは広島方面に行くかもしれませんが、山の方にもよって桜が咲いていないかチェックするかも、です。
桜の下でのキャンプだったら、もちろん、ていじんさんの十八番、タープの下のコットですね!
Kachi//
> おはようございます、ていじんです
>
> さくら、良いですね~
> 特に水面に写る桜は格別!
京都にきてから14回目の桜の季節ですが、やっぱりいいですね~
水面が鏡のようになっていると、本当に素敵です。
この季節がもっと長く続けばいいのに、と思いますが、短いから待ち遠しいのかも(^^)
> 私も週末は標高の高い所に桜を見にいってきます
>
> そしてそのままキャンプ!?
いいですね~
信州や東北はGWまで桜が楽しめますからね(^^)
私もひょっとしたらGWは広島方面に行くかもしれませんが、山の方にもよって桜が咲いていないかチェックするかも、です。
桜の下でのキャンプだったら、もちろん、ていじんさんの十八番、タープの下のコットですね!
Kachi//
Re: タイトルなし
まーぼーさん、こんばんは。
> スマホで画像を見て、思わず「ほぉ」と声が出てしまいました。
> 桜の下のRT、画になりますね(^^)
ありがとうございます(^^)
ドイツ生まれのバイクですが、桜とのショットって素敵ですよね。
惜しむらくは晴れていてくれたらなぁ、というところですが、こればかりは時の運ですね(^^;
これが桜も最後だと思うと惜しいですね。
また来年も咲いてね~、って思っちゃいます(^^)
Kachi//
> スマホで画像を見て、思わず「ほぉ」と声が出てしまいました。
> 桜の下のRT、画になりますね(^^)
ありがとうございます(^^)
ドイツ生まれのバイクですが、桜とのショットって素敵ですよね。
惜しむらくは晴れていてくれたらなぁ、というところですが、こればかりは時の運ですね(^^;
これが桜も最後だと思うと惜しいですね。
また来年も咲いてね~、って思っちゃいます(^^)
Kachi//
No title
長く楽しめてますね~
コレだけ長い桜並木は圧巻です
緑と対比で綺麗ですが青空だともっと映えそうですね
私もGWはありませんが単発の休みにでも山の方へ行こうかと思ってます
コレだけ長い桜並木は圧巻です
緑と対比で綺麗ですが青空だともっと映えそうですね
私もGWはありませんが単発の休みにでも山の方へ行こうかと思ってます
No title
桜とバイクが一緒に撮れるってイイですよね~。
停める場所が無かったり、人がいたりして撮りにくかったりと・・・行かれた並木道は良いポイントですね。(^-^)
まだまだ桜が楽しめるポイントが残っているんですね・・・こちらの方は青々と茂った葉の桜の木ばかりです。(^_^;)
停める場所が無かったり、人がいたりして撮りにくかったりと・・・行かれた並木道は良いポイントですね。(^-^)
まだまだ桜が楽しめるポイントが残っているんですね・・・こちらの方は青々と茂った葉の桜の木ばかりです。(^_^;)
Re: No title
TREKさん、こんばんは。
> 長く楽しめてますね~
> コレだけ長い桜並木は圧巻です
京都ってこういう並木がけっこうあるかもしれません(^。^)
探すと意外と名所と言われるところ以外でも楽しめますね〜^_^
山に行って脇道にそれると人もいなくていい塩梅ですよ(^。^)
> 緑と対比で綺麗ですが青空だともっと映えそうですね
そうなんですよ。
今年は満開には居合わせることができましたが、天気に恵まれませんでした。
そこがちょっと心残りですね。
> 私もGWはありませんが単発の休みにでも山の方へ行こうかと思ってます
山はこれからですからね〜
平日に休んで静かな山桜を堪能してきてください^_^
Kachi//
> 長く楽しめてますね~
> コレだけ長い桜並木は圧巻です
京都ってこういう並木がけっこうあるかもしれません(^。^)
探すと意外と名所と言われるところ以外でも楽しめますね〜^_^
山に行って脇道にそれると人もいなくていい塩梅ですよ(^。^)
> 緑と対比で綺麗ですが青空だともっと映えそうですね
そうなんですよ。
今年は満開には居合わせることができましたが、天気に恵まれませんでした。
そこがちょっと心残りですね。
> 私もGWはありませんが単発の休みにでも山の方へ行こうかと思ってます
山はこれからですからね〜
平日に休んで静かな山桜を堪能してきてください^_^
Kachi//
Re: No title
るーのぼさん、こんばんは。
> 桜とバイクが一緒に撮れるってイイですよね~。
> 停める場所が無かったり、人がいたりして撮りにくかったりと・・・行かれた並木道は良いポイントですね。(^-^)
なかなか人がいなくてバイクが一緒に撮れるスポットってないですよね。
都会が近ければ近いほどそんな傾向が強いような気がします(^^;;
> まだまだ桜が楽しめるポイントが残っているんですね・・・こちらの方は青々と茂った葉の桜の木ばかりです。(^_^;)
るーのぼさんの近くでも山の方に上がったら残っていませんか?
やっぱりこちらより暖かいのかなぁ。
大山あたりまで足をのばしたらまだまだ見られるんじゃないかな?
Kachi//
> 桜とバイクが一緒に撮れるってイイですよね~。
> 停める場所が無かったり、人がいたりして撮りにくかったりと・・・行かれた並木道は良いポイントですね。(^-^)
なかなか人がいなくてバイクが一緒に撮れるスポットってないですよね。
都会が近ければ近いほどそんな傾向が強いような気がします(^^;;
> まだまだ桜が楽しめるポイントが残っているんですね・・・こちらの方は青々と茂った葉の桜の木ばかりです。(^_^;)
るーのぼさんの近くでも山の方に上がったら残っていませんか?
やっぱりこちらより暖かいのかなぁ。
大山あたりまで足をのばしたらまだまだ見られるんじゃないかな?
Kachi//