fc2ブログ

ミラちゃん、ちょっと相談があるんだけど...

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

土曜日は2月のはじめとは思えない暖かい一日でした。
日中の気温は10度をはるかに超え、春のような日差しが(^^)

こういう日はミラちゃんの散歩も苦になりません。

拙宅ではお散歩に行くとき、ミラちゃんに『相談』をします。

『ミラちゃん、ちょっと相談があるんだけど。パパいまから外に行こうと思うんだけど、ミラちゃんもいっしょに行く?』
こう訊くと、ミラちゃんは俄然テンションアップ、『行く行く!』と猛アピールです。

片付けの途中だったので部屋が散らかっているのには目をつぶってください(^^;



いつもはもっとしつこくじらします。
すると、『さっきから行くって言ってるじゃない!!』と言わんばかりに、甲高い声で『わん!!』と言います。

犬は多い子は人間の言葉を50個くらいは理解していると言われます。
拙宅のミラちゃんはそこまで理解していないとは思いますが、都合の悪い言葉はわからないフリをしている節はあります。

さんざん走って、帰ってきてちょっとお疲れ模様。
20140204_01

ねむねむでまぶたが重い...
20140204_02

明日も晴れたら走ろうね~

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

うちの

我が家の老犬コーギーは最近面倒くさがり屋で散歩もめんどくさそうに行きます。
そのたびに小芝居をして誘惑するのですが、冷静に考えて、何で俺がそこまでする必要があるのかと(笑)。

確かにかなりの言葉は理解している様子です。
都合の悪いことは耳だけ動いて顔をそむけています。
老境に入り長生きして欲しいと切に思っています。

No title

可愛いですね~
これだけ反応してくれたらいじり甲斐がありますねw
帰ってきてからの潰れてる様子も可愛い

No title

ミラちゃん、カワイイですね~
喜びのあまり脚が空回りしてるのと、シッポの高速ピコピコがたまりません♪
こんなに喜ばれたら日々のサンポをサボれませんね~
ウチのは、喜びの舞いの時は必ずナニかを咥えてクネクネしてます

No title

ミラちゃんかわえぇ~(*´з`)
犬って都合の悪い時、あくびしてごまかしませんか?( *´艸`)

Re: うちの

ガンバさん、こんばんは。

> 我が家の老犬コーギーは最近面倒くさがり屋で散歩もめんどくさそうに行きます。

ガンバさんのおうちはコーギーくんがいたんでしたね。
初めてブログで拝見したのはちょうどGSに乗られているころでした(^^)

> そのたびに小芝居をして誘惑するのですが、冷静に考えて、何で俺がそこまでする必要があるのかと(笑)。

どんな小芝居か興味津々です(^^)
家内の実家にいたゴールデンも、めんどくさそうでした(^^;

> 確かにかなりの言葉は理解している様子です。
> 都合の悪いことは耳だけ動いて顔をそむけています。

やっぱりそうですか。
なんだか笑っちゃいますよね。
相手が人間だから自分が理解していると思っていないと考えているわけではないでしょうが、その時々で反応を使い分けるところがかわいいですよね。

> 老境に入り長生きして欲しいと切に思っています。

拙宅のミラも今年12歳ですから、もう老犬の仲間入りです。
まだ元気ですが、やはり昔のようなキレはなくなってきました。
長生きしてほしいですね、彼女がいなくなったら耐えられません(T_T)

Kachi//

Re: No title

TREKさん、こんばんは。

> 可愛いですね~

もうたまらないんですよ(^^)
言葉がわかると意思疎通ができるのがいいです(^^)

> これだけ反応してくれたらいじり甲斐がありますねw
> 帰ってきてからの潰れてる様子も可愛い

記事にも書きましたが、普段はもっと執拗にじらします(^^)
いい加減向こうがイラついてきて『わん』と吠えるのがまたかわいいのですよ、親ばかですね(笑)

Kachi//

俺、楽太郎。

Kachiさん、さすがやね。
父ちゃんは散歩の時何の相談も無しに俺ば拉致っていくばい。
Kachiさんみたいに相談してくれれば、俺も話のわかるとに…。

俺も父ちゃんたちが出かける時、置いていかれんごとお出かけバッグのそばで猛アピールするとばい!
それでも置いてかれるけん、ミラちゃんのアピールば見習わんといかんね。。。

Re: No title

ふらふらさん、こんばんは。

> ミラちゃん、カワイイですね~
> 喜びのあまり脚が空回りしてるのと、シッポの高速ピコピコがたまりません♪

脚の空回りは笑えますよね。あれだから身体いっぱいで喜びを表現できるのかも?
それと、シッポはわんこの勘定がストレートに出ますね。
うれしいときは上向くけど、しゅんとしたときは下向いて、へっぴり腰にまでなってしまいます(笑)

> こんなに喜ばれたら日々のサンポをサボれませんね~

それがこのところ足が痛くて満足にいけていないのです、これではいかん。

> ウチのは、喜びの舞いの時は必ずナニかを咥えてクネクネしてます

ボスさんは自分から誘ってくるんでしたよね、ハーネスくわえて。
喜ぶときはさらにそれにツイストが入るんですか、ぜひ見てみたいですね~。
ボスさんはミラちゃんよりも表情が豊かだから、これがまたたまりませんね(^^)

Kachi//

Re: No title

aichanさん、こんばんは。

> ミラちゃんかわえぇ~(*´з`)

もう、パピーの時からいっしょにいる飼い主の私としては、もう眼に入れても痛くないんです。
女の子だからか、私が帰るとずっとべったりです(^^)

> 犬って都合の悪い時、あくびしてごまかしませんか?( *´艸`)

aichanさんのところはあくびですか?
拙宅のミラちゃんは首をかしげてよくわからんふり?
首を傾げる行為は言葉を注意深く聞くしぐさだそうですが、普段理解できている言葉でもそうやっているときはわからないフリのように見えます(^^)
あくびされたも、きっと笑っちゃうくらいかわいいんでしょうね。
まあ、親ばかとしては何をされてもかわいいのですが(笑)

Kachi//

Re: 俺、楽太郎。

楽ちゃん、こんばんは。

> Kachiさん、さすがやね。
> 父ちゃんは散歩の時何の相談も無しに俺ば拉致っていくばい。
> Kachiさんみたいに相談してくれれば、俺も話のわかるとに…。

お父ちゃんは相談なしかい?
楽ちゃん、人間の世界には『以心伝心』ちゅうものがあるのよ。
お父ちゃんの気持ちを読み取って、お父ちゃんが思っている通りに動いたら、きっと喜ぶよ。

> 俺も父ちゃんたちが出かける時、置いていかれんごとお出かけバッグのそばで猛アピールするとばい!
> それでも置いてかれるけん、ミラちゃんのアピールば見習わんといかんね。。。

ミラちゃんのアピール方法、教えてあげるね。
例えば、家族みんなでクルマで旅行に行くとするでしょ?
そのとき、和室に荷物がいっぱい並ぶんだけど、ミラちゃんはその荷物の真ん中のてっぺんにお座りして、自分が忘れられないようにしているよ。
よかったら参考にしてみてね(^^)v

Kachi//

No title

ミラちゃん可愛いですねー!

うちのラフは耳が聞こえないのでちょっと可哀相です。  でも家人とのコミュニケーションは手話と表情で大概の事は意思疎通できます。
犬は本当に散歩がすきですよネー!  時々ちょっとショートカットしようとすると、「そっちじゃないヨ!」 と言いたげに立ち止まってしまいます。
今日はとっても寒いんですが、暑いより寒いほうが軽快に歩きます。
今は日課の散歩も終わって満足して私の尻に背中をつけて寝ています・・・可愛いですよね、犬!

Re: No title

すーさん、こんばんは。

> ミラちゃん可愛いですねー!

ありがとうございます。
親ばかですが、やっぱりうちの子はかわいいです(^^)
よそのワンちゃんももちろんかわいいんですが、やっぱり格別ですね(笑)

> うちのラフは耳が聞こえないのでちょっと可哀相です。
> でも家人とのコミュニケーションは手話と表情で大概の事は意思疎通できます。

え~、手話で意思疎通ができるんですか、すごいですね、そういうワンちゃんは初めて聞きました。
でも、やっぱり意思疎通ができるとかわいさが一段と増しますよね(^^)

> 犬は本当に散歩がすきですよネー!  時々ちょっとショートカットしようとすると、
> 「そっちじゃないヨ!」 と言いたげに立ち止まってしまいます。

ありますね~、そういうの。
私も足を痛める前は毎日ミラちゃんとランニングしていたのですが、いつも決まったところで右に折れて、ベンチで腹筋をしていました。
たまにミラちゃんが先行して歩いていると、こちらの様子を見ながらちゃんとそっちに行くんですよね、笑っちゃいます(^^)

> 今日はとっても寒いんですが、暑いより寒いほうが軽快に歩きます。

拙宅もそうですね。
暑いのはやっぱり犬は共通して苦手のようです。
だから京都の夏はかなりこたえるようです。

> 今は日課の散歩も終わって満足して私の尻に背中をつけて寝ています・・・可愛いですよね、犬!

そうそう、身体を飼い主に引っ付けて寝るんですよね、かわいいですよね~
いつまでも元気でいてほしいものです。

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?