車検と免許更新のあとに超ショートツーリング
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
先日のRTの車検と、ついでに行った免許更新。
終わった時間は15:00少し前。
まだ日も高いので、そのまま帰るのはやっぱりもったいないよね、ということで、手近な日吉方面へ行ってきました。
先日の台風の影響か、R477のごく一部が通行止めになって少しだけ迂回させられました。

山間部の畑や田圃をながめられるお気に入りのポイント。

ここはけっこう沈む太陽に向かって飛んでいく飛行機雲を見ることができるのですが、今回は見られませんでした。

車検が終わったからといってRTのどこかが変わったわけではないのですが、太陽の光を受けている姿は何となく凛とした雰囲気?

だいぶ陽も低くなってきました。

雲がどんどん形を変えていきます。

こうしてみると、秋もずいぶん深まってきました。

場所を変えてみると、あ、あそこに短いですが飛行機雲が(^^)

その飛行機雲もすぐに消えてしまいます。

そんな秋の夕暮をながめたら、日吉ダムに寄ります。
この間の台風のあとにダムに引っかかっていた流木はそのままで撤去されていませんでした。

日が陰ると気温が一気に下がってきて寒い。
ご当地グルメはまったく口にすることもなく、早々に退散です。

土日はもう少しテーマをもってどこかに行きたいな、と思う平日の車検と免許更新とショートショートツーリングでした。

今回走ったコースです。
20131109京都南から日吉へ at EveryTrail
EveryTrail - Find trail maps for California and beyond

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
先日のRTの車検と、ついでに行った免許更新。
終わった時間は15:00少し前。
まだ日も高いので、そのまま帰るのはやっぱりもったいないよね、ということで、手近な日吉方面へ行ってきました。
先日の台風の影響か、R477のごく一部が通行止めになって少しだけ迂回させられました。

山間部の畑や田圃をながめられるお気に入りのポイント。

ここはけっこう沈む太陽に向かって飛んでいく飛行機雲を見ることができるのですが、今回は見られませんでした。

車検が終わったからといってRTのどこかが変わったわけではないのですが、太陽の光を受けている姿は何となく凛とした雰囲気?

だいぶ陽も低くなってきました。

雲がどんどん形を変えていきます。

こうしてみると、秋もずいぶん深まってきました。

場所を変えてみると、あ、あそこに短いですが飛行機雲が(^^)

その飛行機雲もすぐに消えてしまいます。

そんな秋の夕暮をながめたら、日吉ダムに寄ります。
この間の台風のあとにダムに引っかかっていた流木はそのままで撤去されていませんでした。

日が陰ると気温が一気に下がってきて寒い。
ご当地グルメはまったく口にすることもなく、早々に退散です。

土日はもう少しテーマをもってどこかに行きたいな、と思う平日の車検と免許更新とショートショートツーリングでした。

今回走ったコースです。
20131109京都南から日吉へ at EveryTrail
EveryTrail - Find trail maps for California and beyond

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
京の都も少し郊外に出ると、のどかな風景ですね~
ちょっとの距離でも平日の快走路を楽しめたのではないでしょうか
黄昏時のRT君がシブイ♪
鮮やかに黄葉してるイチョウの木がキレイですねー
ドアの付いた巨大な樽?が気になる・・・
ちょっとの距離でも平日の快走路を楽しめたのではないでしょうか
黄昏時のRT君がシブイ♪
鮮やかに黄葉してるイチョウの木がキレイですねー
ドアの付いた巨大な樽?が気になる・・・
Re: No title
ふらふらさん、こんばんは。
> 京の都も少し郊外に出ると、のどかな風景ですね~
そうですね~
広島もそうでしたけど、そういう意味では京都も地方主要都市といえるかも。適度に都会で適度に田舎がいいですね(^^)v
> ちょっとの距離でも平日の快走路を楽しめたのではないでしょうか
短い時間でもさくっと走るとリフレッシュできますね。
も少し暖かい時期だと、会社が終わってからひとっ走りして帰るなんてこともしましたよ(^^)
> 黄昏時のRT君がシブイ♪
> 鮮やかに黄葉してるイチョウの木がキレイですねー
> ドアの付いた巨大な樽?が気になる・・・
バイクを撮るのはある意味ナルシストなんでしょうが、やっぱり乗ってむふふ、眺めてにんまりなのがバイクですね(笑)
秋は彩が豊かになるからいいですね。
私もまさかお酒が入ってるわけじゃないよな、と思いつつながめてみたら、ドアがついているんですよね。
こんど行ったらじっくり見てみます(^^)
Kachi//
> 京の都も少し郊外に出ると、のどかな風景ですね~
そうですね~
広島もそうでしたけど、そういう意味では京都も地方主要都市といえるかも。適度に都会で適度に田舎がいいですね(^^)v
> ちょっとの距離でも平日の快走路を楽しめたのではないでしょうか
短い時間でもさくっと走るとリフレッシュできますね。
も少し暖かい時期だと、会社が終わってからひとっ走りして帰るなんてこともしましたよ(^^)
> 黄昏時のRT君がシブイ♪
> 鮮やかに黄葉してるイチョウの木がキレイですねー
> ドアの付いた巨大な樽?が気になる・・・
バイクを撮るのはある意味ナルシストなんでしょうが、やっぱり乗ってむふふ、眺めてにんまりなのがバイクですね(笑)
秋は彩が豊かになるからいいですね。
私もまさかお酒が入ってるわけじゃないよな、と思いつつながめてみたら、ドアがついているんですよね。
こんど行ったらじっくり見てみます(^^)
Kachi//