フロントサスペンションフルボトムでサス交換が喫緊の課題に
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
先日、郡上八幡に桜を見に行ったとき、いよいよサスペンションがくたびれていることを実感することがありました。
白鳥から福井に抜けるR158のワインディングを走っているとき、ちょっとしたギャップを踏んだ時に思いきりフロントがストロークしてフロントカウルに当たったかのような感触がありました。
今までそれくらいのギャップでここまでストロークすることはなかったので、気になってはいたのですが、帰宅してから観察してみると、フロントフェンダー上に2か所の接触痕が。

アップしてみると、こんな感じです。

これは何が接触したのかというと...

このカウル下部に設置した【ネズミ化防止装置の受信部】が接触したものです。
サスペンションをちゃんと腰のある新品に交換したところで、実際にここまでストロークするトラベル量を持っている以上は大きなギャップを踏めば接触することは避けられませんが、それでも、所定の踏ん張りを発揮してくれればもう少し耐えられるはずです。
気のせいか、最近は足つきもよくなってきているようにも思われ(私の足が長くなったとは考えにくい ^^;)、これは早急にサスペンションの交換をしたほうがよさそうな気がしてきました。
こんどの陣馬形山には到底間に合いませんが、資金繰りと相談しながら、ほかの部品といっしょに発注する算段をしましょう。
必要なのは、
フロントショック本体
リアショック本体
車体との締結に使うブッシュがいるかも?
その他、ついでに調達したほうがお得な消耗品
・プラグ ・エアフィルタ ・オイルフィルタ etc.
といったところでしょうか。
その前に、サスペンション交換と同時に交換すべきパーツがないかどうか確認したほうがよさそうです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
先日、郡上八幡に桜を見に行ったとき、いよいよサスペンションがくたびれていることを実感することがありました。
白鳥から福井に抜けるR158のワインディングを走っているとき、ちょっとしたギャップを踏んだ時に思いきりフロントがストロークしてフロントカウルに当たったかのような感触がありました。
今までそれくらいのギャップでここまでストロークすることはなかったので、気になってはいたのですが、帰宅してから観察してみると、フロントフェンダー上に2か所の接触痕が。

アップしてみると、こんな感じです。

これは何が接触したのかというと...

このカウル下部に設置した【ネズミ化防止装置の受信部】が接触したものです。
サスペンションをちゃんと腰のある新品に交換したところで、実際にここまでストロークするトラベル量を持っている以上は大きなギャップを踏めば接触することは避けられませんが、それでも、所定の踏ん張りを発揮してくれればもう少し耐えられるはずです。
気のせいか、最近は足つきもよくなってきているようにも思われ(私の足が長くなったとは考えにくい ^^;)、これは早急にサスペンションの交換をしたほうがよさそうな気がしてきました。
こんどの陣馬形山には到底間に合いませんが、資金繰りと相談しながら、ほかの部品といっしょに発注する算段をしましょう。
必要なのは、
フロントショック本体
リアショック本体
車体との締結に使うブッシュがいるかも?
その他、ついでに調達したほうがお得な消耗品
・プラグ ・エアフィルタ ・オイルフィルタ etc.
といったところでしょうか。
その前に、サスペンション交換と同時に交換すべきパーツがないかどうか確認したほうがよさそうです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
お、いよいよ発注ですか?
Kachiさんの場合、注文の過程から参考になるので
何処にどうやって発注するのか楽しみですw
こっそり、そんな所にセンサーがついているんですね
私も安心のために付けたいのですが2輪用は高いですね~
Kachiさんの場合、注文の過程から参考になるので
何処にどうやって発注するのか楽しみですw
こっそり、そんな所にセンサーがついているんですね
私も安心のために付けたいのですが2輪用は高いですね~
Re: No title
TREKさん、こんばんは。
> お、いよいよ発注ですか?
実は一つ確認しないといけないことがあって、それを確認してからの発注ですね。
やっぱり初めてのことばかりでなかなかすんなりとはいきませんね〜^_^;
> Kachiさんの場合、注文の過程から参考になるので
> 何処にどうやって発注するのか楽しみですw
発注はもう『あそこ』に決めうちですね〜
へんな話、国内の通販業者よりも安心してます、私の場合(^o^)
> こっそり、そんな所にセンサーがついているんですね
> 私も安心のために付けたいのですが2輪用は高いですね~
これはもう確か10年くらい前にTDM850に乗っている頃に買ったやつで、この間も家の近所で助けてもらいました。
少々お高いですが、2回も助けられたらすぐに元は取れちゃいますね〜
この間shumidderさんが買われていたのももっと近代的でいいようですよ(*^_^*)
Kachi//
> お、いよいよ発注ですか?
実は一つ確認しないといけないことがあって、それを確認してからの発注ですね。
やっぱり初めてのことばかりでなかなかすんなりとはいきませんね〜^_^;
> Kachiさんの場合、注文の過程から参考になるので
> 何処にどうやって発注するのか楽しみですw
発注はもう『あそこ』に決めうちですね〜
へんな話、国内の通販業者よりも安心してます、私の場合(^o^)
> こっそり、そんな所にセンサーがついているんですね
> 私も安心のために付けたいのですが2輪用は高いですね~
これはもう確か10年くらい前にTDM850に乗っている頃に買ったやつで、この間も家の近所で助けてもらいました。
少々お高いですが、2回も助けられたらすぐに元は取れちゃいますね〜
この間shumidderさんが買われていたのももっと近代的でいいようですよ(*^_^*)
Kachi//