猛暑のためメンテナンスもツーリングも断念(-_-;
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
この土日のうちにフューエルゲージの接点メンテナンスを行なおうと思っていましたが、まあ、暑い暑い。
昼に家内が出かけるというので、送っていくときにクルマの外気温計がさした気温は39.5度。

まあ、多少エンジンの熱を拾っているとは思いますが、天気予報では最高気温36度といっていましたから、そのくらいの気温には達していることでしょう。
あまりの暑さに、ODOが 30,000キロに達していることに気が付くのにちょっとかかりました。
こんな暑さのなかでバイクのメンテナンスをするのは自殺行為だと自分に言い聞かせ、今日はメンテナンスも遠乗りもお預け。
家の中で一番かわいそうなのはトイプーのミラ嬢。

身体が小さいうえに毛皮をまとっているから、そうとうこたえているはず。
身体が小さいと、体の体積に対する体の表面積の比率が高くなるから、暑いときでも寒い時でも外気温の影響を受けやすくなります。
夜になってどこかに食事しに行こうと乗った時でもまだ33度を指しています。

こうなると、何をする気も起りません。
電力不足で節電節電といわれていますが、この暑さでエアコン止めるのはかなりつらいですね。
まだ夏になったばかりですが、早く涼しくなってほしいと祈るばかりです(^^;

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この土日のうちにフューエルゲージの接点メンテナンスを行なおうと思っていましたが、まあ、暑い暑い。
昼に家内が出かけるというので、送っていくときにクルマの外気温計がさした気温は39.5度。

まあ、多少エンジンの熱を拾っているとは思いますが、天気予報では最高気温36度といっていましたから、そのくらいの気温には達していることでしょう。
あまりの暑さに、ODOが 30,000キロに達していることに気が付くのにちょっとかかりました。
こんな暑さのなかでバイクのメンテナンスをするのは自殺行為だと自分に言い聞かせ、今日はメンテナンスも遠乗りもお預け。
家の中で一番かわいそうなのはトイプーのミラ嬢。

身体が小さいうえに毛皮をまとっているから、そうとうこたえているはず。
身体が小さいと、体の体積に対する体の表面積の比率が高くなるから、暑いときでも寒い時でも外気温の影響を受けやすくなります。
夜になってどこかに食事しに行こうと乗った時でもまだ33度を指しています。

こうなると、何をする気も起りません。
電力不足で節電節電といわれていますが、この暑さでエアコン止めるのはかなりつらいですね。
まだ夏になったばかりですが、早く涼しくなってほしいと祈るばかりです(^^;

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ほぼ40度ですねw
天気予報ででる気温は百葉箱の中の日陰ですから
日中の街中で計ると40度くらいあるでしょうね
名古屋も暑かったですが、昼過ぎにすごい通る雨のおかげで
いくらか涼しく?なりました、エアコン無しにはできませんがw
天気予報ででる気温は百葉箱の中の日陰ですから
日中の街中で計ると40度くらいあるでしょうね
名古屋も暑かったですが、昼過ぎにすごい通る雨のおかげで
いくらか涼しく?なりました、エアコン無しにはできませんがw
Re: No title
TREKさん、こんばんは。
> ほぼ40度ですねw
40度ですね~
以前、多治見でも40度を記録したことがありましたが、もう、周りに人が密着しているようなものですよね~
> 天気予報ででる気温は百葉箱の中の日陰ですから
> 日中の街中で計ると40度くらいあるでしょうね
百葉箱は白いですからね、日に当たっていると体感温度は天気予報以上ですよね。
> 名古屋も暑かったですが、昼過ぎにすごい通る雨のおかげで
> いくらか涼しく?なりました、エアコン無しにはできませんがw
本当に暑いですね~
バイク乗るのは夏よりも冬のほうが楽ですね、着れば何とかなりますから(^^;
載るなら早朝化日が暮れてからですね。
Kachi//
> ほぼ40度ですねw
40度ですね~
以前、多治見でも40度を記録したことがありましたが、もう、周りに人が密着しているようなものですよね~
> 天気予報ででる気温は百葉箱の中の日陰ですから
> 日中の街中で計ると40度くらいあるでしょうね
百葉箱は白いですからね、日に当たっていると体感温度は天気予報以上ですよね。
> 名古屋も暑かったですが、昼過ぎにすごい通る雨のおかげで
> いくらか涼しく?なりました、エアコン無しにはできませんがw
本当に暑いですね~
バイク乗るのは夏よりも冬のほうが楽ですね、着れば何とかなりますから(^^;
載るなら早朝化日が暮れてからですね。
Kachi//
No title
犬も大変ですね(^_^;)
会社に犬連れてきてる人いるんですけど(どんな会社やねん)やっぱりグッタリしてます。
ちょっかい出しても相手してくれません(T_T)
これが暑いからなのか嫌われているからなのかは、定かではありません(^_^;)
会社に犬連れてきてる人いるんですけど(どんな会社やねん)やっぱりグッタリしてます。
ちょっかい出しても相手してくれません(T_T)
これが暑いからなのか嫌われているからなのかは、定かではありません(^_^;)
Re: No title
たくろーさん、こんばんは。
> 犬も大変ですね(^_^;)
> 会社に犬連れてきてる人いるんですけど(どんな会社やねん)やっぱりグッタリしてます。
へ~、犬を会社に連れてきていいんですか、うらやましい!
うちも連れて行けるんだったら連れて行きたいですね。
> ちょっかい出しても相手してくれません(T_T)
> これが暑いからなのか嫌われているからなのかは、定かではありません(^_^;)
そりゃあ暑いからでしょう(^^;
わんこは汗をかかないから、口で『はっ、はっ』とやるのがほとんど唯一の体温調節方法なんですよね。
家においていくとき、エアコン入れとくわけにもいかず、何とかしてやりたいですよね。
だから、会社においてもらっているワンちゃん、いいな~、って思っちゃいます(^^)
Kachi//
> 犬も大変ですね(^_^;)
> 会社に犬連れてきてる人いるんですけど(どんな会社やねん)やっぱりグッタリしてます。
へ~、犬を会社に連れてきていいんですか、うらやましい!
うちも連れて行けるんだったら連れて行きたいですね。
> ちょっかい出しても相手してくれません(T_T)
> これが暑いからなのか嫌われているからなのかは、定かではありません(^_^;)
そりゃあ暑いからでしょう(^^;
わんこは汗をかかないから、口で『はっ、はっ』とやるのがほとんど唯一の体温調節方法なんですよね。
家においていくとき、エアコン入れとくわけにもいかず、何とかしてやりたいですよね。
だから、会社においてもらっているワンちゃん、いいな~、って思っちゃいます(^^)
Kachi//
No title
本当に暑いですよね〜^^;
冬は着込めば良いですが夏は…
やはり標高の高い所でキャンプが一番ですかね?
先週末は扇風機を背負って頑張ってメンテしてました(笑)
冬は着込めば良いですが夏は…
やはり標高の高い所でキャンプが一番ですかね?
先週末は扇風機を背負って頑張ってメンテしてました(笑)
Re: No title
MACさん、おはようございます。
> 本当に暑いですよね?^^;
> 冬は着込めば良いですが夏は…
同感です。
よく会社のバイク仲間の間でも話題になります。
冬は着込めばいいけど、夏は脱いでも限界が...
> やはり標高の高い所でキャンプが一番ですかね?
そう、そう思います(^^;
日中汗をかいても、あの涼しい朝のなかではなぜかさらっとした肌触りになるんですよね。
やっぱり夏は山だな~
> 先週末は扇風機を背負って頑張ってメンテしてました(笑)
扇風機背負って!?
Tさんのベンチレーションブルゾンではなく、背中に扇風機ですか?(笑)
メンテナンスの内容も気になりますね~
次回のMACさんの記事の予測...クラッチフルードの交換...じゃないか(^^;
Kachi//
> 本当に暑いですよね?^^;
> 冬は着込めば良いですが夏は…
同感です。
よく会社のバイク仲間の間でも話題になります。
冬は着込めばいいけど、夏は脱いでも限界が...
> やはり標高の高い所でキャンプが一番ですかね?
そう、そう思います(^^;
日中汗をかいても、あの涼しい朝のなかではなぜかさらっとした肌触りになるんですよね。
やっぱり夏は山だな~
> 先週末は扇風機を背負って頑張ってメンテしてました(笑)
扇風機背負って!?
Tさんのベンチレーションブルゾンではなく、背中に扇風機ですか?(笑)
メンテナンスの内容も気になりますね~
次回のMACさんの記事の予測...クラッチフルードの交換...じゃないか(^^;
Kachi//