fc2ブログ

大山ツーリングに行くも...

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

先日行った大山ツーリング。
ちょっと間があいてしまいました。

今回のツーリングは、最初の京都縦貫道 沓掛けICから亀岡ICまでの有料区間を除いては、ほとんど下道、一部高速をつまみ食いしますが、すべて無料区間を使うという節約ツーリングの予定です。
高速を使わないということから、集合時刻は京都西武に午前4:00。
昨年夏の渋峠ツーリングで興奮して寝られなかった時以来の早朝スタートです。
20120523_01

20120523_02

京都縦貫道 沓掛インターチェンジから京都縦貫道を走り、亀岡ICで一般道におりますが、夜明け前の高速は寒く、でも山間部のしっとりした空気感はこれからいい気候になることを予感させました。
20120523_03

一般道に降りてからもしばらくはぼんやりと明るいだけの田舎道を走ります。
20120523_04

高速の無料区間を上手に使って...
20120523_05

20120523_05

ワインディングを流し...
20120523_07

とある山の中。
タイトコーナーを右へ左へとバイクを振り回していると、後ろで『ぐあしゃ』というイヤな音。

ライダーのけがとバイクの走行不能により、ツーリングはここで中止です。

幸い、ライダーのけがは擦過傷と打撲で済みましたが、彼の受けた心の傷と愛車のダメージは大きかった。
今後のマスツーリングで課題を残す、苦いツーリングになってしまいました。
本当に申し訳ないことをしました。

//
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

せっかく早朝から出発されたのに…

大きなケガが無かったのが幸いでしたね^^;

No title

全然治る怪我で良かったですm(__)m
僕もついこの間やってしまいましたが、ホントにショックです。
バイクも気になるところですが・・・
心身ともに早く元気になってほしいです(>_<)

Re: No title

MACさん、こんばんは。

> せっかく早朝から出発されたのに…
> 大きなケガが無かったのが幸いでしたね^^;

早く出たのはよかったんですが、こういうトラブルは避けたかったですね。
何よりご本人の心のショックと経済的負担が大きいです。
けがが経書だったのが不幸中の幸いでした。
注意しないといけませんね。

Kachi//

Re: No title

たくろーさん、こんばんは。

> 全然治る怪我で良かったですm(__)m
> 僕もついこの間やってしまいましたが、ホントにショックです。

たくろーさんもされたんですよね...私も過去に何回かありますが、やっぱりショックですよね。

> バイクも気になるところですが・・・
> 心身ともに早く元気になってほしいです(>_<)

本当に早く治って(直って)ほしいです。
身体よりもバイクのほうが重傷だったなぁ(-_-;

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?