RTに外付けフォグランプ? ~Part 2 ~
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
ひとつ見つけてしまうと、似たような画像が目に入るのはなぜでしょう。
今日もこんな画像を見つけてしまいました。

画像の出所(Thanks to the source of the photo)⇒http://bmwrt.com/
この車両は1100のRTですが、フロントの細かい部分の違いはあるものの、全体の造形やボルトの位置は大きく変わりません。
この写真を見るとフロントのオイルクーラーのエアインテークの直下、フロントフェンダーの上部に一対、フォークアウターチューブの下の方に一対ついています。
この写真、何が素敵って、このライトの色が上下で違うところ。
道路交通法上、こうした灯火器が合法かどうかとか、実用性がどうかもどうでもよくなってつけてみたくなってしまいます。
しかし本当は、あのポリス仕様のようなライトの広がりがほしいんですよね。
この1100RTもライトの色は素敵ですが、車輛の左右の中央部分にきゅっと固まっているところが全面投影面積の大きさを強調できなくてちょっと残念。
まあ、見栄はるためのフォグではないのですが...
...あれ、なんだかこれも本気モードになってきた気がします?
いえ、単なる妄想ですよ(^^)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ひとつ見つけてしまうと、似たような画像が目に入るのはなぜでしょう。
今日もこんな画像を見つけてしまいました。

画像の出所(Thanks to the source of the photo)⇒http://bmwrt.com/
この車両は1100のRTですが、フロントの細かい部分の違いはあるものの、全体の造形やボルトの位置は大きく変わりません。
この写真を見るとフロントのオイルクーラーのエアインテークの直下、フロントフェンダーの上部に一対、フォークアウターチューブの下の方に一対ついています。
この写真、何が素敵って、このライトの色が上下で違うところ。
道路交通法上、こうした灯火器が合法かどうかとか、実用性がどうかもどうでもよくなってつけてみたくなってしまいます。
しかし本当は、あのポリス仕様のようなライトの広がりがほしいんですよね。
この1100RTもライトの色は素敵ですが、車輛の左右の中央部分にきゅっと固まっているところが全面投影面積の大きさを強調できなくてちょっと残念。
まあ、見栄はるためのフォグではないのですが...
...あれ、なんだかこれも本気モードになってきた気がします?
いえ、単なる妄想ですよ(^^)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんばんは。
ここまでブログで書かれているという事は・・・本気モードですね。(^_^;)
確か、ファン取り付けの時もこういう流れだったような気がしますよ~。
でも、フォグランプはやはりかっこいいですよね、3灯や5灯ともなると、目を引かれますね~。
勢いでつけちゃいますか?楽しみです。(^-^)
ここまでブログで書かれているという事は・・・本気モードですね。(^_^;)
確か、ファン取り付けの時もこういう流れだったような気がしますよ~。
でも、フォグランプはやはりかっこいいですよね、3灯や5灯ともなると、目を引かれますね~。
勢いでつけちゃいますか?楽しみです。(^-^)
Re:
るーのぼさん、こんばんは。
> ここまでブログで書かれているという事は・・・本気モードですね。(^_^;)
うへっ、そう見えますか~?
確かにい~な~と思い始めているのは事実ですね~。
> 確か、ファン取り付けの時もこういう流れだったような気がしますよ~。
そ、そう言われてみれば...
じ、じつは明日、バイク屋かクルマ屋に行こうかと思ったりしちゃっています(^_^;
> でも、フォグランプはやはりかっこいいですよね、3灯や5灯ともなると、目を引かれますね~。
そうなんです。
ていじんさんの霧の中でフォグが光っているのを見ると自分もやりたいなって思っていたところ、この2枚の写真で火がつきかけてしまいました、いえいえ、決してついてはいませんよ(^_^;
> 勢いでつけちゃいますか?楽しみです。(^-^)
考えるのはタダですから考えてみましょうかね~
うん、明日が楽しみ...あれ?
Kachi//
> ここまでブログで書かれているという事は・・・本気モードですね。(^_^;)
うへっ、そう見えますか~?
確かにい~な~と思い始めているのは事実ですね~。
> 確か、ファン取り付けの時もこういう流れだったような気がしますよ~。
そ、そう言われてみれば...
じ、じつは明日、バイク屋かクルマ屋に行こうかと思ったりしちゃっています(^_^;
> でも、フォグランプはやはりかっこいいですよね、3灯や5灯ともなると、目を引かれますね~。
そうなんです。
ていじんさんの霧の中でフォグが光っているのを見ると自分もやりたいなって思っていたところ、この2枚の写真で火がつきかけてしまいました、いえいえ、決してついてはいませんよ(^_^;
> 勢いでつけちゃいますか?楽しみです。(^-^)
考えるのはタダですから考えてみましょうかね~
うん、明日が楽しみ...あれ?
Kachi//
No title
いえいえ、妄想じゃすまないでしょう?(笑
私も自分のRTの写真を見ながら、うなってますがw
オイルクーラーの下位かな~と思ってたところ
丁度そこに着いたのがPIAAのカタログにあったので
http://www.piaa.com/powersports-lamps/ps-sport-1100led-bmwr1200rt.html
こんな感じを目指そうかなと思ってます
私も自分のRTの写真を見ながら、うなってますがw
オイルクーラーの下位かな~と思ってたところ
丁度そこに着いたのがPIAAのカタログにあったので
http://www.piaa.com/powersports-lamps/ps-sport-1100led-bmwr1200rt.html
こんな感じを目指そうかなと思ってます
Re: No title
TREKさん、こんばんは。
> いえいえ、妄想じゃすまないでしょう?(笑
う~ん、やっぱりそうですか~?
でも、確かに体が勝手に動いてしまうんですよね。
> 私も自分のRTの写真を見ながら、うなってますがw
> オイルクーラーの下位かな~と思ってたところ
> 丁度そこに着いたのがPIAAのカタログにあったので
> http://www.piaa.com/powersports-lamps/ps-sport-1100led-bmwr1200rt.html
> こんな感じを目指そうかなと思ってます
こ、これ、いいですね~
LEDですか、PIAAですか、これ、ほしいですけど、LEDだといくらでしょうね。お値段が知りたいですね~
今日、クルマ屋で物色してきましたが、なかなかこれというのはないんですが、これはいいですね。
場所をどうしたらいいか、考えましょう。
...やっぱり本気モードになってきちゃいましたね(^^;
Kachi//
> いえいえ、妄想じゃすまないでしょう?(笑
う~ん、やっぱりそうですか~?
でも、確かに体が勝手に動いてしまうんですよね。
> 私も自分のRTの写真を見ながら、うなってますがw
> オイルクーラーの下位かな~と思ってたところ
> 丁度そこに着いたのがPIAAのカタログにあったので
> http://www.piaa.com/powersports-lamps/ps-sport-1100led-bmwr1200rt.html
> こんな感じを目指そうかなと思ってます
こ、これ、いいですね~
LEDですか、PIAAですか、これ、ほしいですけど、LEDだといくらでしょうね。お値段が知りたいですね~
今日、クルマ屋で物色してきましたが、なかなかこれというのはないんですが、これはいいですね。
場所をどうしたらいいか、考えましょう。
...やっぱり本気モードになってきちゃいましたね(^^;
Kachi//