fc2ブログ

乗鞍テントショップで手に入れた自転車のリアライト

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

先日の乗鞍ヒルクライムの前日、受付の日にテントショップで入手したリアライト。
なかなかの品物のようだったのでご紹介しようと思います(^^)

premierというメーカーのBRIGHT R150というモデル。
私はテントショップで購入しましたが、Amazonでも入手可能のようです。


USBでチャージするタイプです。
20230906_01.jpg

点灯モードですが、
・Slow Chase(3つのセグメントが順番に追いかけるようにゆっくり光るモード)
・Fast Chase(速く追いかけるモード)
・Slow Flash(3つのセグメントが同時にゆっくり点滅するモード)
・Fast Flash(速く点滅するモード)

しか書かれていませんが、もちろん、点灯モードもあります。
上記Slow Chaseモードで4.5時間運用だそうで、ちょっと短めかな。
20230906_02.jpg

取り出してみました。
けっこうしっかりした造りのようです。
20230906_03.jpg

外周を一周、白いシリコンが覆っていて、片方が電源ボタンを覆っていて...
20230906_04.jpg

反対側はUSBの給電ソケット。
20230906_05.jpg

USBはマイクロです、Cじゃない。
20230906_06.jpg

充電しているときは電源ボタンが赤く光ります。
20230906_07.jpg

発光面。
基盤の上に3つのセグメントが三角形に並んでいるのが見えます。
これ、実際に光らせると相当に明るい。
個人的には、明るさをもう少し落としてもいいから運用時間を6〜7時間まで長くしてくれたら完璧って感じはします。
この左右に出ている爪のところに...
20230906_08.jpg

このシリコンベルトが引っかかってシートポスト等にライトを固定することができます、かなり強いものです。
20230906_09.jpg

このライトをつけて、帰省している息子と鞍馬駅まで走ってきました(^^)
それについてはまた別記事で(^^)

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村




BMWランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?