Volkswagen Golf5 Variantの車検の季節がやってきた
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
早いもので、またもGolf5 Variantの車検の時期がやってまいりました。
2008年式のこのクルマも今年で15歳、7回目の車検です。
自分で観られるところは自分で観て、ディーラに観てもらえるところはディーラで観てもらいましょう。
まず、耐久性の面で心配なドライブシャフトのブーツ。
こちらは右側。

右側の前回の交換はもう5年半も前、ODO74,723kmのときで、すでに5万キロをあとにしていますが、どうにか大丈夫そう。
▶左側から1万キロ遅れて切れたクルマの右側のドライブシャフトブーツを交換しました
どうも左側よりも右側のほうが負担が少ないみたいですね。
左側も大丈夫。

左側の前回の交換は2年前のちょうど今頃、110,720kmのとき、まだ1万5千キロくらいの走行距離なので、まだしばらく大丈夫かな。
▶Golf5 Variantのドライブシャフトブーツを交換した(左右合計3回め)
灯火器類。
ハイ/ロービーム、スモール、ウィンカーOk。

リアライト、リアウィンカもOK。
リアフォグ、リバースランプ、ストップランプもガレージ入庫時に確認OKです。

ライセンスランプもね。
こういうところ、見落としやすい。

ドアミラーのところのウィンカも、左側OK。

右側もOK。

ヘッドライトの曇りは昨年の10月に研磨したのでまだまだキレイだし。
エアクリーナも去年の11月に交換済みなのでOK。
その他、補機類、ベルトやホース関係もチェック、陸運局の予約も取りました。
自動車税、納めたよね?
日を改めて光軸、サイドスリップ、下回り等をディーラでチェック・調整。
このとき、タイロッドエンドのボールジョイントのところのブーツに破れを発見。
ディーラーのメカニックの人も、う〜ん、どうでしょうねぇ、という反応でして、まあもう予約もしちゃっているし、ひとまず受検して通るところだけ通して、次の週に入庫して交換してもらい、再度受験しようということにしました。
車検当日は終日お休みとっています。
ナニかあったときのリカバリという意味もそうなんですが、最近は会社も休みをとれとれとうるさく、毎月、『Kachiさん、来月はいつお休みですか?』と訊いてくる。
もしタイロッドエンドのブーツが引っかかったら、もう一日休みを取る口実もできるし、いいじゃん?
連続5日間の年休も早よ取れ早よ取れ、多目的休暇もあるよ〜、といったいどうなってんの? ってくらい言ってくる。
それなら2週間とか3週間とか連続で休みちょうだいよ、とも言いたいんだけど、ま、それはいいっこなしかな(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

BMWランキング
早いもので、またもGolf5 Variantの車検の時期がやってまいりました。
2008年式のこのクルマも今年で15歳、7回目の車検です。
自分で観られるところは自分で観て、ディーラに観てもらえるところはディーラで観てもらいましょう。
まず、耐久性の面で心配なドライブシャフトのブーツ。
こちらは右側。

右側の前回の交換はもう5年半も前、ODO74,723kmのときで、すでに5万キロをあとにしていますが、どうにか大丈夫そう。
▶左側から1万キロ遅れて切れたクルマの右側のドライブシャフトブーツを交換しました
どうも左側よりも右側のほうが負担が少ないみたいですね。
左側も大丈夫。

左側の前回の交換は2年前のちょうど今頃、110,720kmのとき、まだ1万5千キロくらいの走行距離なので、まだしばらく大丈夫かな。
▶Golf5 Variantのドライブシャフトブーツを交換した(左右合計3回め)
灯火器類。
ハイ/ロービーム、スモール、ウィンカーOk。

リアライト、リアウィンカもOK。
リアフォグ、リバースランプ、ストップランプもガレージ入庫時に確認OKです。

ライセンスランプもね。
こういうところ、見落としやすい。

ドアミラーのところのウィンカも、左側OK。

右側もOK。

ヘッドライトの曇りは昨年の10月に研磨したのでまだまだキレイだし。
エアクリーナも去年の11月に交換済みなのでOK。
その他、補機類、ベルトやホース関係もチェック、陸運局の予約も取りました。
自動車税、納めたよね?
日を改めて光軸、サイドスリップ、下回り等をディーラでチェック・調整。
このとき、タイロッドエンドのボールジョイントのところのブーツに破れを発見。
ディーラーのメカニックの人も、う〜ん、どうでしょうねぇ、という反応でして、まあもう予約もしちゃっているし、ひとまず受検して通るところだけ通して、次の週に入庫して交換してもらい、再度受験しようということにしました。
車検当日は終日お休みとっています。
ナニかあったときのリカバリという意味もそうなんですが、最近は会社も休みをとれとれとうるさく、毎月、『Kachiさん、来月はいつお休みですか?』と訊いてくる。
もしタイロッドエンドのブーツが引っかかったら、もう一日休みを取る口実もできるし、いいじゃん?
連続5日間の年休も早よ取れ早よ取れ、多目的休暇もあるよ〜、といったいどうなってんの? ってくらい言ってくる。
それなら2週間とか3週間とか連続で休みちょうだいよ、とも言いたいんだけど、ま、それはいいっこなしかな(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

BMWランキング
スポンサーサイト