ロードバイク 2023年5月の走行距離
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
さて、今月も走行距離を書く日になっちゃいました(^^;
でもね、もう書くほどのこともないような走行距離なんですよね〜
5月はGWがありまして、これを挟んで5月の中旬まで息子が居候をしていたこともあって、休日はついつい親子ででかけちゃって(笑)
ということで、いつものように記録からです(^^;

■ロードバイク
休みの日にはしれないんだったら夜練の復活だ!
と意気込んでみたけど、夜練したのはわずかに一日(笑)
あとは、あまりのサボりっぷりに『サビ落とし』と称していった大津往復を加えたわずか56キロで終わりました。
まあいいか、なんとなく素敵なコースが見つかった、と一人でも喜べる発見があったので、こういうことをモチベーションにして走ればこれからも頑張れるかな?
■固定ローラー
例月は一回や二回は3時間80キロとか回しているのですが、今回は部屋のレイアウト変更をしたあとにいちばん軽い設定でもやたら漕ぎが重くなったことから足が遠のいてしまった(汗)
実走よりも少ない42キロ弱というのはやってないに等しいですね(^^;
もう一回レイアウト変更したらまた軽くなるかな...
なわけないよな(^^;
■ウォーキング
まあ稼働日数が少なかったことから在宅勤務も少なかった。
あと、在宅の時の天気が悪かったというのも影響したかな。
これも10キロ止まりだす!
■体組成

まあこんな調子ですから数字が好転する訳はないわけです(笑)
若干、体重や体脂肪率が減っているのは誤差ですね。
とまあ、報告するほどの成果も出なかった5月ですが、8月の乗鞍ヒルクライムに向けてやっぱり体重は落とさないとね。
まったり、のんびり、気の向くままに運動しましょう(笑)


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

BMWランキング
さて、今月も走行距離を書く日になっちゃいました(^^;
でもね、もう書くほどのこともないような走行距離なんですよね〜
5月はGWがありまして、これを挟んで5月の中旬まで息子が居候をしていたこともあって、休日はついつい親子ででかけちゃって(笑)
ということで、いつものように記録からです(^^;

■ロードバイク
休みの日にはしれないんだったら夜練の復活だ!
と意気込んでみたけど、夜練したのはわずかに一日(笑)
あとは、あまりのサボりっぷりに『サビ落とし』と称していった大津往復を加えたわずか56キロで終わりました。
まあいいか、なんとなく素敵なコースが見つかった、と一人でも喜べる発見があったので、こういうことをモチベーションにして走ればこれからも頑張れるかな?
■固定ローラー
例月は一回や二回は3時間80キロとか回しているのですが、今回は部屋のレイアウト変更をしたあとにいちばん軽い設定でもやたら漕ぎが重くなったことから足が遠のいてしまった(汗)
実走よりも少ない42キロ弱というのはやってないに等しいですね(^^;
もう一回レイアウト変更したらまた軽くなるかな...
なわけないよな(^^;
■ウォーキング
まあ稼働日数が少なかったことから在宅勤務も少なかった。
あと、在宅の時の天気が悪かったというのも影響したかな。
これも10キロ止まりだす!
■体組成

まあこんな調子ですから数字が好転する訳はないわけです(笑)
若干、体重や体脂肪率が減っているのは誤差ですね。
とまあ、報告するほどの成果も出なかった5月ですが、8月の乗鞍ヒルクライムに向けてやっぱり体重は落とさないとね。
まったり、のんびり、気の向くままに運動しましょう(笑)


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

BMWランキング
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは
一ヶ月お疲れさまでした。
そういう時もありますよね。あまり頑なに考えてもつらくなるので良いんじゃないかと思います。
そう言わないと私も。。(笑)
乗鞍楽しみですね!
一ヶ月お疲れさまでした。
そういう時もありますよね。あまり頑なに考えてもつらくなるので良いんじゃないかと思います。
そう言わないと私も。。(笑)
乗鞍楽しみですね!
Re: No title
しげさん、こんばんは(^^)
> こんにちは
> 一ヶ月お疲れさまでした。
> そういう時もありますよね。あまり頑なに考えてもつらくなるので良いんじゃないかと思います。
> そう言わないと私も。。(笑)
そうですね〜
あんまりプレッシャかけてもね、趣味の範囲でやってますからまったり楽しむのが吉かと(^^)
やらなきゃ! って思うと腰が重くなるのですが、さりとてゆるすぎてもサボってやらないし、そのへんの匙加減が難しいんですよね(笑)
> 乗鞍楽しみですね!
そうなんです!
なんですが、その前に落とすもん落とさないといかんのですよね(笑)
Kachi//
> こんにちは
> 一ヶ月お疲れさまでした。
> そういう時もありますよね。あまり頑なに考えてもつらくなるので良いんじゃないかと思います。
> そう言わないと私も。。(笑)
そうですね〜
あんまりプレッシャかけてもね、趣味の範囲でやってますからまったり楽しむのが吉かと(^^)
やらなきゃ! って思うと腰が重くなるのですが、さりとてゆるすぎてもサボってやらないし、そのへんの匙加減が難しいんですよね(笑)
> 乗鞍楽しみですね!
そうなんです!
なんですが、その前に落とすもん落とさないといかんのですよね(笑)
Kachi//