3年ぶりかな、こんどは親子3人で白龍園
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
もすこしだけGWにお付き合いくださいませ(^^)
GWの最終日。
息子がも少し京都にいるってんで、いちど連れていきたいと思っていた白龍園に行くことにしました。
白龍園は事前に予約が必要。
当日、岩倉の叡山電鉄 京都精華大前駅近くのコインパーキングに車を止め、叡山電鉄に乗ります。

きたきた、パノラマカーだ(^^)

奥さん、先頭に陣取って行き先を眺めています、こんなテッチャンだったっけ?
ここはもみじのトンネル、秋は素晴らしいでしょうね〜

程なく二ノ瀬駅に到着。
雨だけど、雨は雨で風流ですな。

駅から街道に向かう途中にはこんな花も。

白龍園に行く前に道を挟んだ反対側にある河鹿荘で受付を済ませます。

で、白竜層に入園。

カキツバタ。

紅葉にも花がある。

蹲にも花。

晴れの日もいいけど、こういうしっとりと濡れた庭もまたいいものです。

ここ白龍園は株式会社青野というアパレル関係の会社の所有です。

荒れてしまったこの一帯を購入し、お身内や協力者の手でコツコツと整備して早や数十年。

ようやくここまできれいになりました。

もう少ししたらまたユキノシタが観られるはずですね。

雨と、それに伴って湧くガスで山の端が霞んで見える。
京都の山です。

眼下を叡山電鉄の列車が走っていきます。
数年前、強い台風で倒木が線路を塞いでしまい、一年近く復旧に要したのは記憶に新しいところ。

東屋でくつろいでもいいけど、ちょっと肌寒かったかな。

ここが整備される前、できたばっかりのこの池の横をご当主の息子さんが三輪車で走り回っているお姿がパンフレットの写真に残されています。
その写真の頃に比べると本当にキレイに整備されています。

蒼紅葉が美しい。

しっかり堪能できたので、再び河鹿荘に戻ってきました。

なんか甘いものをいただきましょう。

奥さんと息子、楽しそう(^^)

もちろん、私だってね(^^)

おしるこをいただきました。
けっこう寒かったので体温まりました(^^)

さて、次に向かいましょう、続きます(^^)


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

BMWランキング
もすこしだけGWにお付き合いくださいませ(^^)
GWの最終日。
息子がも少し京都にいるってんで、いちど連れていきたいと思っていた白龍園に行くことにしました。
白龍園は事前に予約が必要。
当日、岩倉の叡山電鉄 京都精華大前駅近くのコインパーキングに車を止め、叡山電鉄に乗ります。

きたきた、パノラマカーだ(^^)

奥さん、先頭に陣取って行き先を眺めています、こんなテッチャンだったっけ?
ここはもみじのトンネル、秋は素晴らしいでしょうね〜

程なく二ノ瀬駅に到着。
雨だけど、雨は雨で風流ですな。

駅から街道に向かう途中にはこんな花も。

白龍園に行く前に道を挟んだ反対側にある河鹿荘で受付を済ませます。

で、白竜層に入園。

カキツバタ。

紅葉にも花がある。

蹲にも花。

晴れの日もいいけど、こういうしっとりと濡れた庭もまたいいものです。

ここ白龍園は株式会社青野というアパレル関係の会社の所有です。

荒れてしまったこの一帯を購入し、お身内や協力者の手でコツコツと整備して早や数十年。

ようやくここまできれいになりました。

もう少ししたらまたユキノシタが観られるはずですね。

雨と、それに伴って湧くガスで山の端が霞んで見える。
京都の山です。

眼下を叡山電鉄の列車が走っていきます。
数年前、強い台風で倒木が線路を塞いでしまい、一年近く復旧に要したのは記憶に新しいところ。

東屋でくつろいでもいいけど、ちょっと肌寒かったかな。

ここが整備される前、できたばっかりのこの池の横をご当主の息子さんが三輪車で走り回っているお姿がパンフレットの写真に残されています。
その写真の頃に比べると本当にキレイに整備されています。

蒼紅葉が美しい。

しっかり堪能できたので、再び河鹿荘に戻ってきました。

なんか甘いものをいただきましょう。

奥さんと息子、楽しそう(^^)

もちろん、私だってね(^^)

おしるこをいただきました。
けっこう寒かったので体温まりました(^^)

さて、次に向かいましょう、続きます(^^)


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

BMWランキング
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちはぁ。
雨の庭園もいいですねぇ。
カキツバタ綺麗ですねぇ。
カキツバタと、菖蒲とアヤメ、違いがよく分かりません。
因みに、もうすぐわが家の庭にもアイリスが咲き始めます。
わが家の庭の草花の中では一番気品溢れる花です。
家主の次位に(笑うトコじゃないっす(^^ゞ)
> 奥さん、先頭に陣取って行き先を眺めています、こんなテッチャンだったっけ?
先頭車両に乗ったら、こんな綺麗な路線、先頭に陣取るでしょう!?
奥さんに1票!!!(お伝え下さい)
雨の庭園もいいですねぇ。
カキツバタ綺麗ですねぇ。
カキツバタと、菖蒲とアヤメ、違いがよく分かりません。
因みに、もうすぐわが家の庭にもアイリスが咲き始めます。
わが家の庭の草花の中では一番気品溢れる花です。
家主の次位に(笑うトコじゃないっす(^^ゞ)
> 奥さん、先頭に陣取って行き先を眺めています、こんなテッチャンだったっけ?
先頭車両に乗ったら、こんな綺麗な路線、先頭に陣取るでしょう!?
奥さんに1票!!!(お伝え下さい)
Re: No title
ShimaQさん、こんばんは。
> こんにちはぁ。
>
> 雨の庭園もいいですねぇ。
そうなんですよ〜
なんかやっぱり新緑ですし、雨に濡れると生き生きするんですよね〜
> カキツバタ綺麗ですねぇ。
> カキツバタと、菖蒲とアヤメ、違いがよく分かりません。
私もよくわかりません、ShimaQさんに教えていただいたハナノナのおかげでシッタカできてます(笑)
> 因みに、もうすぐわが家の庭にもアイリスが咲き始めます。
> わが家の庭の草花の中では一番気品溢れる花です。
> 家主の次位に(笑うトコじゃないっす(^^ゞ)
いや〜わかりますよわかりますよ〜
笑うわけないじゃないですか(爆笑)
> > 奥さん、先頭に陣取って行き先を眺めています、こんなテッチャンだったっけ?
> 先頭車両に乗ったら、こんな綺麗な路線、先頭に陣取るでしょう!?
> 奥さんに1票!!!(お伝え下さい)
ワハハ〜、まあ喜んでくれたからいいんですよ、これが世界平和の秘訣です(笑)
この路線、2両編成なので、前と後ろ、いずれでもちょっと歩けば『先頭』に行けるんです、素敵ですね〜(^^)
Kachi//
> こんにちはぁ。
>
> 雨の庭園もいいですねぇ。
そうなんですよ〜
なんかやっぱり新緑ですし、雨に濡れると生き生きするんですよね〜
> カキツバタ綺麗ですねぇ。
> カキツバタと、菖蒲とアヤメ、違いがよく分かりません。
私もよくわかりません、ShimaQさんに教えていただいたハナノナのおかげでシッタカできてます(笑)
> 因みに、もうすぐわが家の庭にもアイリスが咲き始めます。
> わが家の庭の草花の中では一番気品溢れる花です。
> 家主の次位に(笑うトコじゃないっす(^^ゞ)
いや〜わかりますよわかりますよ〜
笑うわけないじゃないですか(爆笑)
> > 奥さん、先頭に陣取って行き先を眺めています、こんなテッチャンだったっけ?
> 先頭車両に乗ったら、こんな綺麗な路線、先頭に陣取るでしょう!?
> 奥さんに1票!!!(お伝え下さい)
ワハハ〜、まあ喜んでくれたからいいんですよ、これが世界平和の秘訣です(笑)
この路線、2両編成なので、前と後ろ、いずれでもちょっと歩けば『先頭』に行けるんです、素敵ですね〜(^^)
Kachi//