fc2ブログ

(ちょっと遅いけど)冬の散歩道

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

少し季節が逆転してしまうのですが、節分前後の頃の写真です。
もうすぐ節分ということで、拙宅ではこんなものを玄関に飾っておりました。
20230130-064641_DSC_5239.jpg

在宅勤務の寒い朝。
散歩で歩いていると、左大文字がきれいに雪で描かれていました。
20230130-065630_DSC_5243.jpg

蹲(つくばい)も結氷。
寒い朝です。
20230130-070403_DSC_5248.jpg



雪雲のような雲が暑く垂れ込んで、このあともちらほら降りそうな雰囲気。
20230131-064355_DSC_5249.jpg

地面もうっすら化粧していて、薄暗い曇の朝を少し明るくしてくれているかな?
20230131-064711_DSC_5251.jpg

20230131-064910_DSC_5252.jpg

北山の飛び石を渡ります。
いつもはいるカモさんやほかの水鳥がこの日はいなかった。
20230131-065425_DSC_5253.jpg

南東の方角にはそろそろ日の出の気配。
20230131-065441_DSC_5254.jpg

生け垣も雪を被り、道も真っ白。
20230131-065536_DSC_5255.jpg

川面には枯れたすすきが雪の上に立っていていかにも寒そう。
20230131-065640_DSC_5256.jpg

20230131-065954_DSC_5257.jpg

橋の下から覗く日の出の方角ですが、遊歩道には何本かの自転車が走った跡が。
皆さん、滑らないように気をつけてくださいよ。
20230131-070257_DSC_5259.jpg

白い景色では鮮やかな色のジャージが目立ちますね。
20230131-070615_DSC_5260.jpg

少し雪雲が晴れてきましたね。
20230131-071251_DSC_5262.jpg

京都北部の山も薄化粧。
20230131-071302_DSC_5263.jpg

そんな遊歩道を歩いていたら、アオサギさんかな、歩いていました。
20230131-071425_DSC_5264.jpg

写真を撮っている人に向かってポーズをとっているように見えるのは気のせい?
20230131-071530_DSC_5269.jpg

こんな寒い日でも、2キロ前後を歩いて帰ると身体は温まり、目も覚める。
在宅勤務のときには欠かせないルーチンですな(^^)

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村




BMWランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?