fc2ブログ

自転車ヘルメットにLEDヘッドライトを

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

年末年始の東京帰省のときにmont-belllで買ってきたLEDヘッドライト
これを自転車のヘルメットにつけて走ろうなんて思っていたのですが、実際に帰宅してからヘルメットにつけようとすると、ヘルメットの形状から固定が難しいことが判明。
そりゃそうだよな〜、ベルトが回る後ろ側はともかく、前側は本体がしっかり座るような平面やくぼみがないんだんもん。
我ながらちゃんと考えていないことにがっくり(^^;

まあでもやり方はいくらでもありますわね。
ベルトで固定できなけりゃ、脱着できるような工夫をすればいい。
ということで、一旦ベルトをはずします。
20230121_01.jpg

ヘッドライトは角度を調整できるようにできているので、ヘルメットのおでこの部分、こんなふうに取り付けたらまあ正面から少し下くらいを向きそうです。
20230121_02.jpg

ヘルメットとヘッドライトの台座の部分を脱脂してからウルトラ多用途ボンドを薄めに塗ります。
20230121_03.jpg

クイックファスナーの方も。
本当はのりが付いているものがあったはずなんですが、行方不明。
まあこれでもイケるからいい。
20230121_04.jpg

オス側をヘッドライトの脚に接着。
20230121_05.jpg

メス側をヘルメット側に接着。
20230121_06.jpg

ヘルメットは持ち歩くことがあるのでメスのほうが他の繊維類を引っ掛けなくていいだろう、ヘッドライトは頭にかぶるときにはクイックファスナーの上にベルトを通すから、頭も痛くならないし、普段そうやっておけば他の繊維を引っ掛けることもなかろうと。
20230121_07.jpg

装着完了の図。
20230121_08.jpg

ちょっとグラグラするので、もしすっ飛んでしまうのが心配だったらタイラップをたすき掛けみたいな格好で通して固定すれば大丈夫でしょう。
20230121_09.jpg

ということで、これがあればブルベのときに日が暮れてからのパンクしたときでも修理を問題なくできそうで安心感が増しました。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村




BMWランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?