Audax Kinki 2023BRM212淡路島200kmにエントリしました
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
2023年に入ってすでに5日が過ぎましたね。
今年もいろんなことをしたいと思っていますが、まず第一の目標は淡路島200キロブルベ。
そのブルベのエントリを1月1日に行ないました。
21:00になると同時にページにアクセスし、エントリをすると、エントリ確認のメッセージが届き、完了しました。

エントリの必要条件入力のところでは、加入している保険の種類と証券番号を入力するところがありました。
私の場合は会社で加入している『個人賠償責任保険』に自転車の保険が含まれており、賠償額もAudaxの必要条件を満たしていました。
予め確認していたのは、この個人賠償責任保険が『リスクが大きいと思われるブルベを担保するか』という点。
これについては、プロ競技で自転車に乗るのではなく、趣味で乗るのであればブルベでも担保されるとのこと、また賠償金額も1億円と条件を満たしていました。
さて、お正月休みの間、息子んちに居候しながら買い物したりしていたのですが、千葉のmont-bellで良さげなものを発見。

電池込みの重量27g。

IPX6の防水性能で、白熱灯色とホワイトの2つのLEDを備え、白色の最も明るい点灯モードで40時間照らせます。

もちろん、点滅モードもあるので、メインのVOLT800の補助灯としても使えますが、メインの目的は暗くなってからのトラブル対応、主にパンク時の修理を想定しています。

裏蓋はコインがなくても指先で突起を引っ掛けて回すことで簡単に外れます。

電源はCR2032を2個。仮に切れても、どこでも手に入れられるので安心。

電池蓋にはちゃんとパッキンがついているのは当然ですね。

さて、他にも必要なグッズを揃えつつ、持久力をつけるトレーニングをしましょうかね〜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

BMWランキング
2023年に入ってすでに5日が過ぎましたね。
今年もいろんなことをしたいと思っていますが、まず第一の目標は淡路島200キロブルベ。
そのブルベのエントリを1月1日に行ないました。
21:00になると同時にページにアクセスし、エントリをすると、エントリ確認のメッセージが届き、完了しました。

エントリの必要条件入力のところでは、加入している保険の種類と証券番号を入力するところがありました。
私の場合は会社で加入している『個人賠償責任保険』に自転車の保険が含まれており、賠償額もAudaxの必要条件を満たしていました。
予め確認していたのは、この個人賠償責任保険が『リスクが大きいと思われるブルベを担保するか』という点。
これについては、プロ競技で自転車に乗るのではなく、趣味で乗るのであればブルベでも担保されるとのこと、また賠償金額も1億円と条件を満たしていました。
さて、お正月休みの間、息子んちに居候しながら買い物したりしていたのですが、千葉のmont-bellで良さげなものを発見。

電池込みの重量27g。

IPX6の防水性能で、白熱灯色とホワイトの2つのLEDを備え、白色の最も明るい点灯モードで40時間照らせます。

もちろん、点滅モードもあるので、メインのVOLT800の補助灯としても使えますが、メインの目的は暗くなってからのトラブル対応、主にパンク時の修理を想定しています。

裏蓋はコインがなくても指先で突起を引っ掛けて回すことで簡単に外れます。

電源はCR2032を2個。仮に切れても、どこでも手に入れられるので安心。

電池蓋にはちゃんとパッキンがついているのは当然ですね。

さて、他にも必要なグッズを揃えつつ、持久力をつけるトレーニングをしましょうかね〜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

BMWランキング
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは
エントリー峠クリアおめでとうございます。今見たら受付終了になってました。
保険も対応していて安心ですね。
後は参加するのみですね!
あと、ライトあると便利ですよね。
ブルベでも夜間が長いと使ってる方を結構見かけます。
私も買ったのですが。。1回だけ使って後はしまってあります(笑)
走りながらサイコン見れるよ!と思ったんですが、ヘルメットに付けたら角度的に無理でした(^_^;
時々あればなぁ。。と思いますが、でかいので結局。。
このぐらいのサイズだと便利そうですね!
エントリー峠クリアおめでとうございます。今見たら受付終了になってました。
保険も対応していて安心ですね。
後は参加するのみですね!
あと、ライトあると便利ですよね。
ブルベでも夜間が長いと使ってる方を結構見かけます。
私も買ったのですが。。1回だけ使って後はしまってあります(笑)
走りながらサイコン見れるよ!と思ったんですが、ヘルメットに付けたら角度的に無理でした(^_^;
時々あればなぁ。。と思いますが、でかいので結局。。
このぐらいのサイズだと便利そうですね!
Re: No title
しげさん、連投ありがとうございます(^^)
> こんにちは
> エントリー峠クリアおめでとうございます。今見たら受付終了になってました。
> 保険も対応していて安心ですね。
> 後は参加するのみですね!
ほんとうですね、なんか淡路島は二期なのか、それより開催が早いブルベよりも満員御礼が早いみたいですね(^^)
もう賽は投げられたので、おっしゃるようにあとはひたすら鍛錬して完走を目指すのみ!
果たしてどうなるでしょう?
> あと、ライトあると便利ですよね。
> ブルベでも夜間が長いと使ってる方を結構見かけます。
> 私も買ったのですが。。1回だけ使って後はしまってあります(笑)
> 走りながらサイコン見れるよ!と思ったんですが、ヘルメットに付けたら角度的に無理でした(^_^;
> 時々あればなぁ。。と思いますが、でかいので結局。。
> このぐらいのサイズだと便利そうですね!
私もヘッドライトでサイコン見られるかな〜と期待していたんですが、やっぱり角度的に無理ですか(笑)
今回買ったやつは重量も30g程度なので夜間走行には常に連れて行ってもいいかな〜と思っています。
あと、バイク整備で日が暮れたとき、手元を照らすのにもいいかな〜なんて思っています。
意外と用途が広いかもしれません(^^)
Kachi//
> こんにちは
> エントリー峠クリアおめでとうございます。今見たら受付終了になってました。
> 保険も対応していて安心ですね。
> 後は参加するのみですね!
ほんとうですね、なんか淡路島は二期なのか、それより開催が早いブルベよりも満員御礼が早いみたいですね(^^)
もう賽は投げられたので、おっしゃるようにあとはひたすら鍛錬して完走を目指すのみ!
果たしてどうなるでしょう?
> あと、ライトあると便利ですよね。
> ブルベでも夜間が長いと使ってる方を結構見かけます。
> 私も買ったのですが。。1回だけ使って後はしまってあります(笑)
> 走りながらサイコン見れるよ!と思ったんですが、ヘルメットに付けたら角度的に無理でした(^_^;
> 時々あればなぁ。。と思いますが、でかいので結局。。
> このぐらいのサイズだと便利そうですね!
私もヘッドライトでサイコン見られるかな〜と期待していたんですが、やっぱり角度的に無理ですか(笑)
今回買ったやつは重量も30g程度なので夜間走行には常に連れて行ってもいいかな〜と思っています。
あと、バイク整備で日が暮れたとき、手元を照らすのにもいいかな〜なんて思っています。
意外と用途が広いかもしれません(^^)
Kachi//
淡路島ブルべ頑張ってください
明けましておめでとうございます。
年賀状ありがとうございました。
北区の山奥でタイヤバーストして困っていたところを助けて頂いたMATSUURAです。
その際は大変お世話になり、ありがとうございました。今も頂いたタイヤで軽快に走っております。
ブログざっと拝見いたしました。趣味が自転車だけではなく、大変幅広く、メカにもお詳しく驚きました。
淡路島200kmのブルベに参加されるとのこと頑張ってください。(私は走行距離100km、獲得標高1000m前後位までのイベントにしか参加する体力、勇気がありませんが、200km、2300mにチャレンジする人を見ると応援したくなります)
2/12後のブログ大変楽しみにしております。
ローラーも頑張ってください。
年賀状ありがとうございました。
北区の山奥でタイヤバーストして困っていたところを助けて頂いたMATSUURAです。
その際は大変お世話になり、ありがとうございました。今も頂いたタイヤで軽快に走っております。
ブログざっと拝見いたしました。趣味が自転車だけではなく、大変幅広く、メカにもお詳しく驚きました。
淡路島200kmのブルベに参加されるとのこと頑張ってください。(私は走行距離100km、獲得標高1000m前後位までのイベントにしか参加する体力、勇気がありませんが、200km、2300mにチャレンジする人を見ると応援したくなります)
2/12後のブログ大変楽しみにしております。
ローラーも頑張ってください。
Re: 淡路島ブルべ頑張ってください
MATSUIRAさん、明けましておめでとうございます。
> 明けましておめでとうございます。
> 年賀状ありがとうございました。
> 北区の山奥でタイヤバーストして困っていたところを助けて頂いたMATSUURAです。
その節は失礼いたしました。
こちらこそ、代わりのタイヤとチューブを送っていただいたのに年賀状を出すまで何のお返しもせず、大変失礼いたしました。
生来の筆無精で申し訳ございません。
> その際は大変お世話になり、ありがとうございました。今も頂いたタイヤで軽快に走っております。
あ、いやいや、あのタイヤは緊急避難の古いタイヤなので早めのお取り替えがよろしいと思います(^^;
スペアだから取っておいたようなものなので(^^)
> ブログざっと拝見いたしました。趣味が自転車だけではなく、大変幅広く、メカにもお詳しく驚きました。
いやあ、お恥ずかしい、特にバイクは素人の軒下整備なのでどこまでちゃんとしてるのか不安です(^^)
> 淡路島200kmのブルベに参加されるとのこと頑張ってください。(私は走行距離100km、獲得標高1000m前後位までのイベントにしか参加する体力、勇気がありませんが、200km、2300mにチャレンジする人を見ると応援したくなります)
ありがとうございます。
私も体力にあったイベントに参加しようと思っています。
実は3回ほど乗鞍ヒルクライムに出たのですが、ここ2年くらいはコロナで出られずにいます。
今年ははいけるかな〜
> 2/12後のブログ大変楽しみにしております。
> ローラーも頑張ってください。
重ねてありがとうございます。
先日の実走でのあまりの鈍りっぷりにちょっと焦り始めています。
この1ヶ月でなんとかなるといいのですが(^^)
またたまに覗きにいらっしゃってくださいね^_^
Kachi//
> 明けましておめでとうございます。
> 年賀状ありがとうございました。
> 北区の山奥でタイヤバーストして困っていたところを助けて頂いたMATSUURAです。
その節は失礼いたしました。
こちらこそ、代わりのタイヤとチューブを送っていただいたのに年賀状を出すまで何のお返しもせず、大変失礼いたしました。
生来の筆無精で申し訳ございません。
> その際は大変お世話になり、ありがとうございました。今も頂いたタイヤで軽快に走っております。
あ、いやいや、あのタイヤは緊急避難の古いタイヤなので早めのお取り替えがよろしいと思います(^^;
スペアだから取っておいたようなものなので(^^)
> ブログざっと拝見いたしました。趣味が自転車だけではなく、大変幅広く、メカにもお詳しく驚きました。
いやあ、お恥ずかしい、特にバイクは素人の軒下整備なのでどこまでちゃんとしてるのか不安です(^^)
> 淡路島200kmのブルベに参加されるとのこと頑張ってください。(私は走行距離100km、獲得標高1000m前後位までのイベントにしか参加する体力、勇気がありませんが、200km、2300mにチャレンジする人を見ると応援したくなります)
ありがとうございます。
私も体力にあったイベントに参加しようと思っています。
実は3回ほど乗鞍ヒルクライムに出たのですが、ここ2年くらいはコロナで出られずにいます。
今年ははいけるかな〜
> 2/12後のブログ大変楽しみにしております。
> ローラーも頑張ってください。
重ねてありがとうございます。
先日の実走でのあまりの鈍りっぷりにちょっと焦り始めています。
この1ヶ月でなんとかなるといいのですが(^^)
またたまに覗きにいらっしゃってくださいね^_^
Kachi//