ShimaQさんからHAKUBAのカメラストラップをいただいた
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
ShimaQさんが8月上旬の記事でカメラ関連のことを書かれていまして、その中でHAKUBAのカメラストラップのことが書かれていました。
そのストラップ、いいな、買おうかな、なんてコメントで書いたら、なんとお譲りいたけることになりました(^^)
夏休みが終わって帰宅した翌日、ポストにストラップが届いていました、ありがとうございます!(^^)

至福の開封〜
メッセージまでつけてくださっていました、重ねて御礼申し上げます(^^)

中身です。
肩にかける部分はかなり幅広で、肩への負担が軽減されることが想像できます。
感触も柔らかくていい感じです。

ストラップリングへの通し方や、伸縮するストラップをどのように扱うかのインストラクションが書かれています。

こちらは今ついているNikonの標準ストラップ。
ストラップの先端はリングをくぐったあと、こんなふうに取り回されていますが、HAKUBAの取り回しは反対側に通すように指定されています。

このストラップの特徴はこのDリングとタブで、これをお互いに遠ざかるように引いてやるとストラップ全体の長さが短くなって、カメラが身体にフィットするというすぐれもの。

つけてみました。
これ、いちばん長い状態。

そして、最も引いて短くした状態。
ちょっとまだ長そうなので、ストラップの取り付けをもっと短くすることにしました。

パッケージのインストラクションに従ってストラップをルーティングして、余った先端部分をストラップの輪っかになったところに絡めて始末します。


こうすることでここまで体にフィットするようになりました。

ShimaQさん、ありがとうございました(^^)
これでバイクや自転車でも一眼を持って走れるかも!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

BMWランキング
ShimaQさんが8月上旬の記事でカメラ関連のことを書かれていまして、その中でHAKUBAのカメラストラップのことが書かれていました。
そのストラップ、いいな、買おうかな、なんてコメントで書いたら、なんとお譲りいたけることになりました(^^)
夏休みが終わって帰宅した翌日、ポストにストラップが届いていました、ありがとうございます!(^^)

至福の開封〜
メッセージまでつけてくださっていました、重ねて御礼申し上げます(^^)

中身です。
肩にかける部分はかなり幅広で、肩への負担が軽減されることが想像できます。
感触も柔らかくていい感じです。

ストラップリングへの通し方や、伸縮するストラップをどのように扱うかのインストラクションが書かれています。

こちらは今ついているNikonの標準ストラップ。
ストラップの先端はリングをくぐったあと、こんなふうに取り回されていますが、HAKUBAの取り回しは反対側に通すように指定されています。

このストラップの特徴はこのDリングとタブで、これをお互いに遠ざかるように引いてやるとストラップ全体の長さが短くなって、カメラが身体にフィットするというすぐれもの。

つけてみました。
これ、いちばん長い状態。

そして、最も引いて短くした状態。
ちょっとまだ長そうなので、ストラップの取り付けをもっと短くすることにしました。

パッケージのインストラクションに従ってストラップをルーティングして、余った先端部分をストラップの輪っかになったところに絡めて始末します。


こうすることでここまで体にフィットするようになりました。

ShimaQさん、ありがとうございました(^^)
これでバイクや自転車でも一眼を持って走れるかも!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

BMWランキング
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんばんはーぁ。
気に入っていただいて...
というのは、実際使ってみてからですね〜(^◇^;)
> HAKUBAの取り回しは反対側に通すように指定されています
ですよね。
ちょっと変わった付け方だと思ったんですけど...
気に入っていただいて...
というのは、実際使ってみてからですね〜(^◇^;)
> HAKUBAの取り回しは反対側に通すように指定されています
ですよね。
ちょっと変わった付け方だと思ったんですけど...
Re: No title
ShimaQさん、こんにちは。
> こんばんはーぁ。
>
> 気に入っていただいて...
>
> というのは、実際使ってみてからですね〜(^◇^;)
いやー、これば間違いなく私が出会ったカメラ用品の中でも出色のアイデア商品だと思いますよ。
ちょっと前屈みになってみたりしましたけど、かなり体にフィットしますね、ありがとうございました。
> > HAKUBAの取り回しは反対側に通すように指定されています
> ですよね。
> ちょっと変わった付け方だと思ったんですけど...
ですよね。
でも確かにそうした方が余ったストラップの始末がしやすいんですよね。
長距離はちょっとどうかわからないけど、市内を徘徊して紅葉を一眼で撮るようなポタリングのお供としてはすごく良さげです。
これで一眼の出番が増えるといいな、バイクにも使えそうですしね(^.^)
Kachi//
> こんばんはーぁ。
>
> 気に入っていただいて...
>
> というのは、実際使ってみてからですね〜(^◇^;)
いやー、これば間違いなく私が出会ったカメラ用品の中でも出色のアイデア商品だと思いますよ。
ちょっと前屈みになってみたりしましたけど、かなり体にフィットしますね、ありがとうございました。
> > HAKUBAの取り回しは反対側に通すように指定されています
> ですよね。
> ちょっと変わった付け方だと思ったんですけど...
ですよね。
でも確かにそうした方が余ったストラップの始末がしやすいんですよね。
長距離はちょっとどうかわからないけど、市内を徘徊して紅葉を一眼で撮るようなポタリングのお供としてはすごく良さげです。
これで一眼の出番が増えるといいな、バイクにも使えそうですしね(^.^)
Kachi//