fc2ブログ

原谷苑のサクラ、ヤマブキ、フジ... 春爛漫

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

原谷苑は広い。
どんどん回りましょう。
20220417-0948_DSC_3534.jpg

葉桜でもきれいですよね。
こういうところではハイキーな露出がいいかも。
20220417-0948_DSC_3535.jpg

頭上にも桜。
20220417-0952_DSC_3536.jpg

20220417-0952_DSC_3537.jpg

これだけいろいろ植わっていると人がいても隠れていい感じ(^^)
20220417-0956_DSC_3538.jpg

20220417-0957_IMG_4053.jpg



真っ青な空を飛行機が飛んでいくのは美しいですね〜
木の枝の間から見えるのがいいんだ。
20220417-0959_DSC_3539.jpg

奥さんはこの小径がお気に入りのよう。
20220417-1019_DSC_3544.jpg

なんとなくトトロが歩いていそうな感じ?
20220417-1020_DSC_3546.jpg

20220417-1021_DSC_3547.jpg

それにしても気持ちがいい。
やっぱり春がいいな〜
20220417-1021_IMG_4054.jpg

どっちを向いてもきれいで奥さんご機嫌です。
20220417-1027_DSC_3548.jpg

やっぱりここは春になったら来ないとイカンですね〜
20220417-1031_DSC_3550.jpg

こっちのほうがトトロの道っぽいかな。
20220417-1033_DSC_3554.jpg

奥さんは着物着てきてよかったと大喜びです。
20220417-1034_DSC_3555.jpg

ヤマブキがあると周りの色も引っ張られて黄色っぽくなる気がする。
20220417-1034_DSC_3556.jpg

とにかくサクラ、さくら、桜...
20220417-1034_IMG_4055.jpg

小径にはベンチも置かれていて眺められるのがいい。
20220417-1036_DSC_3557.jpg

20220417-1038_DSC_3560.jpg

この日、私が着て行ったシャツはこれ。
実はこれ、奥さんが作ってくれたシャツでして、前日の高校時代の仲の良かった同級生の集まりでも好評でした。
20220417-1039_DSC_3562.jpg

なんかいつまででもここにいたい気分になりますねぇ。
20220417-1044_IMG_4056.jpg

こちらはフジのようですね。
新緑と薄い紫のコントラストってこんなにきれいなんですねぇ。
20220417-1045_DSC_3564.jpg

今回もメジロは見つからなかったけど、メジロより三廻くらい大きなこんな鳥が何羽か見えました。
何でしょうね、この鳥。
20220417-1100_DSC_3567.jpg

見上げれば降るような桜。
逆光に光って美しい。
20220417-1112_IMG_4057.jpg

20220417-1113_DSC_3569.jpg

奥さん大満足。
20220417-1114_DSC_3570.jpg

唯一、残念だったのは、なんだか得体のしれない団体の『塾長』とか呼ばれていた年配の男性が、引き連れている人たちに声を届かせるためなのか、拡声器でだみ声を発していたこと。
大阪弁の品のない独り言まで撒き散らしていて、これは迷惑だった。
カバンだったかシャツだったかに『ザ・森本塾』とその団体の名前らしき文字と男性の似顔絵が描かれていたのでネットで調べてみたところ、この団体とは違うまっとうな『ザ』がつかない森本塾は見つかったのですが、この、何の塾だかよくわからない団体の情報は見つからず。
ああいう自己中心的な団体行動、やめてほしいもんです、つや消しもいいところ。

このあと、もう一箇所、別のところに行きますよ(^^)

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村




BMWランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

いや~~
春爛漫の写真、見るだけでも癒されます^_^
小径も素敵です。
最後の奥様の写真は何かのパンフレットに載せてもいいようなベストショットでした!^_^

Re: タイトルなし

yosiさん、こんばんは、

> いや~~
> 春爛漫の写真、見るだけでも癒されます^_^
> 小径も素敵です。

楽しんでいただけたようで良かったです(^^)
そうおっしゃっていただけるだけで写真撮って、現像してブログアップしたかいがあったというものです(^^)
それにしても、こういう場所に気軽に行けるというのは、本当に京都に住んでいてよかったと思えるところですね〜

> 最後の奥様の写真は何かのパンフレットに載せてもいいようなベストショットでした!^_^

ありがとうございます(^^)
あの写真、奥さんもお気に入りのようです(笑)
撮った私もお気に入りだったりします(^^)

Kachi//

No title

こんにちはぁ

> ハイキーな露出
?? カメラ初心者でも知ってるワードなんでしょうけど、恥ずかしながらググってしまいました。
勉強になるなぁ、このブログ(^ω^)
 
> なんとなくトトロが歩いていそうな感じ?
なんとなく着物着たトトロに見...
そんなこと言ったら、ボコボコにされまっせ(Kachiさんが)

> 奥さんは着物着てきてよかったと大喜びです。
ホントに綺麗な着物の奥さんが映えますね。

Re: No title

ShimaQさん、こんばんは。

> こんにちはぁ
>
> > ハイキーな露出
> ?? カメラ初心者でも知ってるワードなんでしょうけど、恥ずかしながらググってしまいました。
> 勉強になるなぁ、このブログ(^ω^)

うほ、そんなこと言われたら木に登って色んなこと書いちゃうかも(笑)
中学からのカメラ小僧なので知識だけはあるんですよ(^^;

> > なんとなくトトロが歩いていそうな感じ?
> なんとなく着物着たトトロに見...
> そんなこと言ったら、ボコボコにされまっせ(Kachiさんが)

あ〜、毎日ボコボコにされていますよ、ハイ。
もうね、自分のことお姫様扱いしないとイカンので、と~さんタイヘンですわ(^^;
だいぶ慣れましたけどね(笑)

> > 奥さんは着物着てきてよかったと大喜びです。
> ホントに綺麗な着物の奥さんが映えますね。

こういう和風のお庭は着物がありますよね、たしかに。
着物の柄もちょうがあしらわれているんですよ。
着物っていうのは季節に合わせて柄が描かれているようなので、季節で楽しめるものらしいです。
でもね〜、一緒に歩いている私がジーパンですからね(笑)

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?