原谷苑のサクラ、ヤマブキ、フジ... 春爛漫
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
原谷苑は広い。
どんどん回りましょう。

葉桜でもきれいですよね。
こういうところではハイキーな露出がいいかも。

頭上にも桜。


これだけいろいろ植わっていると人がいても隠れていい感じ(^^)


真っ青な空を飛行機が飛んでいくのは美しいですね〜
木の枝の間から見えるのがいいんだ。

奥さんはこの小径がお気に入りのよう。

なんとなくトトロが歩いていそうな感じ?


それにしても気持ちがいい。
やっぱり春がいいな〜

どっちを向いてもきれいで奥さんご機嫌です。

やっぱりここは春になったら来ないとイカンですね〜

こっちのほうがトトロの道っぽいかな。

奥さんは着物着てきてよかったと大喜びです。

ヤマブキがあると周りの色も引っ張られて黄色っぽくなる気がする。

とにかくサクラ、さくら、桜...

小径にはベンチも置かれていて眺められるのがいい。


この日、私が着て行ったシャツはこれ。
実はこれ、奥さんが作ってくれたシャツでして、前日の高校時代の仲の良かった同級生の集まりでも好評でした。

なんかいつまででもここにいたい気分になりますねぇ。

こちらはフジのようですね。
新緑と薄い紫のコントラストってこんなにきれいなんですねぇ。

今回もメジロは見つからなかったけど、メジロより三廻くらい大きなこんな鳥が何羽か見えました。
何でしょうね、この鳥。

見上げれば降るような桜。
逆光に光って美しい。


奥さん大満足。

唯一、残念だったのは、なんだか得体のしれない団体の『塾長』とか呼ばれていた年配の男性が、引き連れている人たちに声を届かせるためなのか、拡声器でだみ声を発していたこと。
大阪弁の品のない独り言まで撒き散らしていて、これは迷惑だった。
カバンだったかシャツだったかに『ザ・森本塾』とその団体の名前らしき文字と男性の似顔絵が描かれていたのでネットで調べてみたところ、この団体とは違うまっとうな『ザ』がつかない森本塾は見つかったのですが、この、何の塾だかよくわからない団体の情報は見つからず。
ああいう自己中心的な団体行動、やめてほしいもんです、つや消しもいいところ。
このあと、もう一箇所、別のところに行きますよ(^^)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

BMWランキング
原谷苑は広い。
どんどん回りましょう。

葉桜でもきれいですよね。
こういうところではハイキーな露出がいいかも。

頭上にも桜。


これだけいろいろ植わっていると人がいても隠れていい感じ(^^)


真っ青な空を飛行機が飛んでいくのは美しいですね〜
木の枝の間から見えるのがいいんだ。

奥さんはこの小径がお気に入りのよう。

なんとなくトトロが歩いていそうな感じ?


それにしても気持ちがいい。
やっぱり春がいいな〜

どっちを向いてもきれいで奥さんご機嫌です。

やっぱりここは春になったら来ないとイカンですね〜

こっちのほうがトトロの道っぽいかな。

奥さんは着物着てきてよかったと大喜びです。

ヤマブキがあると周りの色も引っ張られて黄色っぽくなる気がする。

とにかくサクラ、さくら、桜...

小径にはベンチも置かれていて眺められるのがいい。


この日、私が着て行ったシャツはこれ。
実はこれ、奥さんが作ってくれたシャツでして、前日の高校時代の仲の良かった同級生の集まりでも好評でした。

なんかいつまででもここにいたい気分になりますねぇ。

こちらはフジのようですね。
新緑と薄い紫のコントラストってこんなにきれいなんですねぇ。

今回もメジロは見つからなかったけど、メジロより三廻くらい大きなこんな鳥が何羽か見えました。
何でしょうね、この鳥。

見上げれば降るような桜。
逆光に光って美しい。


奥さん大満足。

唯一、残念だったのは、なんだか得体のしれない団体の『塾長』とか呼ばれていた年配の男性が、引き連れている人たちに声を届かせるためなのか、拡声器でだみ声を発していたこと。
大阪弁の品のない独り言まで撒き散らしていて、これは迷惑だった。
カバンだったかシャツだったかに『ザ・森本塾』とその団体の名前らしき文字と男性の似顔絵が描かれていたのでネットで調べてみたところ、この団体とは違うまっとうな『ザ』がつかない森本塾は見つかったのですが、この、何の塾だかよくわからない団体の情報は見つからず。
ああいう自己中心的な団体行動、やめてほしいもんです、つや消しもいいところ。
このあと、もう一箇所、別のところに行きますよ(^^)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

BMWランキング
スポンサーサイト
コメントの投稿
いや~~
春爛漫の写真、見るだけでも癒されます^_^
小径も素敵です。
最後の奥様の写真は何かのパンフレットに載せてもいいようなベストショットでした!^_^
春爛漫の写真、見るだけでも癒されます^_^
小径も素敵です。
最後の奥様の写真は何かのパンフレットに載せてもいいようなベストショットでした!^_^
Re: タイトルなし
yosiさん、こんばんは、
> いや~~
> 春爛漫の写真、見るだけでも癒されます^_^
> 小径も素敵です。
楽しんでいただけたようで良かったです(^^)
そうおっしゃっていただけるだけで写真撮って、現像してブログアップしたかいがあったというものです(^^)
それにしても、こういう場所に気軽に行けるというのは、本当に京都に住んでいてよかったと思えるところですね〜
> 最後の奥様の写真は何かのパンフレットに載せてもいいようなベストショットでした!^_^
ありがとうございます(^^)
あの写真、奥さんもお気に入りのようです(笑)
撮った私もお気に入りだったりします(^^)
Kachi//
> いや~~
> 春爛漫の写真、見るだけでも癒されます^_^
> 小径も素敵です。
楽しんでいただけたようで良かったです(^^)
そうおっしゃっていただけるだけで写真撮って、現像してブログアップしたかいがあったというものです(^^)
それにしても、こういう場所に気軽に行けるというのは、本当に京都に住んでいてよかったと思えるところですね〜
> 最後の奥様の写真は何かのパンフレットに載せてもいいようなベストショットでした!^_^
ありがとうございます(^^)
あの写真、奥さんもお気に入りのようです(笑)
撮った私もお気に入りだったりします(^^)
Kachi//
No title
こんにちはぁ
> ハイキーな露出
?? カメラ初心者でも知ってるワードなんでしょうけど、恥ずかしながらググってしまいました。
勉強になるなぁ、このブログ(^ω^)
> なんとなくトトロが歩いていそうな感じ?
なんとなく着物着たトトロに見...
そんなこと言ったら、ボコボコにされまっせ(Kachiさんが)
> 奥さんは着物着てきてよかったと大喜びです。
ホントに綺麗な着物の奥さんが映えますね。
> ハイキーな露出
?? カメラ初心者でも知ってるワードなんでしょうけど、恥ずかしながらググってしまいました。
勉強になるなぁ、このブログ(^ω^)
> なんとなくトトロが歩いていそうな感じ?
なんとなく着物着たトトロに見...
そんなこと言ったら、ボコボコにされまっせ(Kachiさんが)
> 奥さんは着物着てきてよかったと大喜びです。
ホントに綺麗な着物の奥さんが映えますね。
Re: No title
ShimaQさん、こんばんは。
> こんにちはぁ
>
> > ハイキーな露出
> ?? カメラ初心者でも知ってるワードなんでしょうけど、恥ずかしながらググってしまいました。
> 勉強になるなぁ、このブログ(^ω^)
うほ、そんなこと言われたら木に登って色んなこと書いちゃうかも(笑)
中学からのカメラ小僧なので知識だけはあるんですよ(^^;
> > なんとなくトトロが歩いていそうな感じ?
> なんとなく着物着たトトロに見...
> そんなこと言ったら、ボコボコにされまっせ(Kachiさんが)
あ〜、毎日ボコボコにされていますよ、ハイ。
もうね、自分のことお姫様扱いしないとイカンので、と~さんタイヘンですわ(^^;
だいぶ慣れましたけどね(笑)
> > 奥さんは着物着てきてよかったと大喜びです。
> ホントに綺麗な着物の奥さんが映えますね。
こういう和風のお庭は着物がありますよね、たしかに。
着物の柄もちょうがあしらわれているんですよ。
着物っていうのは季節に合わせて柄が描かれているようなので、季節で楽しめるものらしいです。
でもね〜、一緒に歩いている私がジーパンですからね(笑)
Kachi//
> こんにちはぁ
>
> > ハイキーな露出
> ?? カメラ初心者でも知ってるワードなんでしょうけど、恥ずかしながらググってしまいました。
> 勉強になるなぁ、このブログ(^ω^)
うほ、そんなこと言われたら木に登って色んなこと書いちゃうかも(笑)
中学からのカメラ小僧なので知識だけはあるんですよ(^^;
> > なんとなくトトロが歩いていそうな感じ?
> なんとなく着物着たトトロに見...
> そんなこと言ったら、ボコボコにされまっせ(Kachiさんが)
あ〜、毎日ボコボコにされていますよ、ハイ。
もうね、自分のことお姫様扱いしないとイカンので、と~さんタイヘンですわ(^^;
だいぶ慣れましたけどね(笑)
> > 奥さんは着物着てきてよかったと大喜びです。
> ホントに綺麗な着物の奥さんが映えますね。
こういう和風のお庭は着物がありますよね、たしかに。
着物の柄もちょうがあしらわれているんですよ。
着物っていうのは季節に合わせて柄が描かれているようなので、季節で楽しめるものらしいです。
でもね〜、一緒に歩いている私がジーパンですからね(笑)
Kachi//