fc2ブログ

今年2回めの北野天満宮の梅園

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

なんだかバイクのオイル絡みの一大事があったので記事にするのが遅くなりましたが、ホントはそのオイル交換の前日に、京都の春を見に行ってきたのでした。

行った先は2月に続いて北野天満宮。
20220319-1125_DSC_3199.jpg

目的はもちろん、梅園であります。
私達と同じように夫婦で連れ立ってきている人もいました。
20220319-1133_DSC_3200.jpg

ちょっと盛りすぎたかなぁ。
20220319-1138_DSC_3201.jpg



奥さんポーズ。
20220319-1139_DSC_3203.jpg

桜にはないこの濃いピンク。
昨年もそうでしたが、ココには城南宮のようなメジロはいないんですよね。
20220319-1143_DSC_3209.jpg

去年か一昨年くらいに作られた展望デッキに上ってみます。
これ、最盛期だったらさぞかし壮観だったでしょうねぇ。
それでもけっこう楽しめました。
20220319-1144_DSC_3210.jpg

14mmで近接撮影。
20220319-1145_DSC_3214.jpg

向こうの展示棟をバックにするとなかなかいい雰囲気。
20220319-1146_DSC_3215.jpg

高いところから見ると、普段は下から仰ぐことしかないので、少し新鮮な間隔です。
20220319-1147_DSC_3216.jpg

20220319-1147_DSC_3219.jpg

奥の御本殿の方へも。
やっぱり梅の花が咲くと一気に春っぽくなるもの。
20220319-1159_DSC_3224.jpg

そりゃ奥さん素通りするわけないわね。
20220319-1200_DSC_3225.jpg

パパも撮ってあげる(^^)
20220319-1200_DSC_3227.jpg

少し曇っているけど、これはこれで光が柔らかくていい。
20220319-1204_DSC_3232.jpg

20220319-1206_DSC_3233.jpg

梅の木の枝にも苔がむしていて、その緑と梅のピンクのコントラストが絶妙です。
20220319-1206_DSC_3234.jpg

けっこう歩き回った二人はお腹が空いた。
本当なら北野天満宮のすぐ近くでなにか探すんですが、奥さんがどうしても『コーヒーショップヤマモトのビーフカツサンドが食べたい』というので、わざわざ嵐山界隈までやってまいりました。
20220319-1255_DSC_3237.jpg

奥さん大満足で、午後の部に移ります(^^)
20220319-1256_DSC_3235.jpg

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村




BMWランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?