fc2ブログ

醍醐寺の梅とお庭

本日もご覧頂き、ありがとうございます。

やっと梅が満開になりましたねぇ。
この立春を過ぎてからちょいちょい京都市内を徘徊しておりながら記事をアップできていないものがあり、2週間ほど遅いですが、梅の咲き始めの記事をば。

時は2月26日、向かったのは醍醐寺です。


20220226-1116_DSC_3097.jpg

見どころはやはり庭園、三宝院です。
20220226-1117_DSC_3065.jpg

枯山水。
20220226-1119_DSC_3067.jpg

石が効果的に配置されていて島が浮かんでいるよう。
その島の上に鳥さんが。
20220226-1125_DSC_3071.jpg



この日はまだ朝は寒かったけど、日が出てきたらけっこう気温も上がった。
寒がりの奥さんもちょっと暑いかなって感じ。
20220226-1126_DSC_3072.jpg

この石は面白かったですね、何という石なんだろうか。
地層がうねっている感じ。
20220226-1144_DSC_3075.jpg

20220226-1144_DSC_3076.jpg

先程の三宝院の唐門を内側から見たところ。
立派ですね。
20220226-1147_DSC_3079.jpg

梅が咲き始めていました。
青空に濃いピンク色が映えます。
20220226-1153_DSC_3080.jpg

20220226-1153_DSC_3081.jpg

庭に下りることはかないませんでしたが、建物の中からでも十分に楽しめます。
20220226-1154_DSC_3082.jpg

でもやっぱりあの橋なんかは歩いてみたいものですよね。
20220226-1157_DSC_3083.jpg

お庭が好きな奥さんはご機嫌麗しい。
20220226-1158_DSC_3085.jpg

先程の梅の木を反対側から。
20220226-1158_DSC_3086.jpg

20220226-1159_DSC_3087.jpg

お昼を回ったらお腹が空いた。
20220226-1204_DSC_3089.jpg

やってきたのはフランス料理のお店。
醍醐寺の敷地の中にこんな物があるとはね、びっくりです。
20220226-1208_DSC_3094.jpg

20220226-1211_DSC_3090.jpg

いただいたのはスープハンバーグ。
なかなか美味でありましたよ。
20220226-1225_DSC_3092.jpg

五重塔の方に向かいましょう。
20220226-1310_DSC_3095.jpg

仁王門です。
20220226-1313_DSC_3099.jpg

そこをくぐって少し行くと、五重塔があります。
20220226-1321_DSC_3104.jpg

美しい屋根が重なる五重塔。
20220226-1322_DSC_3106.jpg

これを951年という、1000年以上前に建てているなんて、スゴイ建築技術です。
20220226-1323_DSC_3107.jpg

これはどこの軒だったかな、忘れた。
20220226-1326_DSC_3108.jpg

さっき食事したところなのに、広い敷地内を歩いているとすぐにお腹が空く。
こんどはお茶屋さんに入ります。
20220226-1346_DSC_3109.jpg

私は当然に甘いもの。
20220226-1354_DSC_3111.jpg

奥さんなに食べてたっけ??
20220226-1410_DSC_3113.jpg

外も見えていい雰囲気ですね。
20220226-1415_DSC_3114.jpg

弁天池の向こうに大講堂が見えています。
20220226-1419_DSC_3118.jpg

更に奥の方に行くと、無量寿苑があります。
20220226-1420_DSC_3119.jpg

この醍醐寺の水源でしょうか、この裏に山が連なっているので、そこから湧いて出る水のようです。
20220226-1422_DSC_3124.jpg

これが醍醐寺の方に向かって得流れていく。
20220226-1422_DSC_3125.jpg

とても豊かな林のようです。
20220226-1425_DSC_3126.jpg

醍醐寺の梅見とお庭はこれで終了しましたが、今年も梅や桜を見まくると思います。
いろいろ行きたいところをピックアップしているので、そのうちご紹介できると思います。
20220226-1435_DSC_3129.jpg

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村




BMWランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?