fc2ブログ

黄梅院でも苔の上に落ちが紅葉が美しい

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

すみません、ちょっと余計な記事をはさみました(笑)

枝についている紅葉もいいですが、苔の上に落ちている紅葉だって素敵ですよ。
なんだかパッチワークか何かを見ているみたい。
20211127-1408_DSC_2398.jpg

こういう風景って、日本独特なんですかねぇ。
中国あたりでもありそうな気がしますが、やっぱり日本の秋、という感じで大好きであります。
20211127-1408_DSC_2399.jpg

回廊には小さめの鐘も。
20211127-1409_DSC_2400.jpg

窓から差す光でいい雰囲気のお部屋。
20211127-1416_DSC_2401.jpg



ここは玄関に相当するところですが、机の上にガラスの板が置かれているために、向こうにある紅葉が机の上に映ってなかなか美しい。
京都早瀬の瑠璃光院にはかないませんが、これはこれでいいもんです。
20211127-1417_DSC_2402.jpg

20211127-1417_DSC_2403.jpg

水の音がまたいい味出している。
20211127-1418_DSC_2404.jpg

狐の嫁入りの雨。
雨が降ると苔が生き生きとしてくるようです。
20211127-1419_DSC_2406.jpg

20211127-1419_DSC_2409.jpg

先ほどの玄関のところ、奥さんが『撮れ』と背中で訴えていたのでシャッターを押しました(笑)
20211127-1420_DSC_2410.jpg

その玄関の外も雨が滴る中ですすき。
20211127-1421_DSC_2411.jpg

次に向かったのは...
20211127-1426_DSC_2415.jpg

真珠庵。
残念ながら、ここはカメラはもちろん、手荷物すべてを預けなければならず、中の写真はありません。
20211127-1523_DSC_2417.jpg

そして、最後に向かったのは...
20211127-1528_DSC_2418.jpg

黄梅院。
あの白壁の内側は写真撮影禁止。
だけど、ほんとにお見せできないのが誠に残念なほどの美しいお庭です。
20211127-1532_DSC_2420.jpg

ここでは杉苔のうえにもみじが落ちていて、これがまたいい雰囲気。
20211127-1602_DSC_2423.jpg

20211127-1603_DSC_2424.jpg

写真でお見せできるのはここまでです(^^;
20211127-1604_DSC_2425.jpg

よく歩いた二人は甘いものが欲しくなりまして、月ヶ瀬 堺町店にやってまいりました。
20211127-1717_DSC_2430.jpg

わたしはこれ。
20211127-1718_DSC_2428.jpg

奥さんは汁なしぜんざい。
体の芯から温まって晩ごはんいらんね、と満足して帰りました。
さて、今年はあとどれくらい秋の風景を楽しめるかな?
20211127-1720_DSC_2429.jpg

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村




BMWランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

どれも素敵な・・・

写真ですね。すっかり見入ってしまいました。
また奥さんの気持ちが分かるところがこれまたいいですね!うらやましいです。

さて、荷物を全て預けなくてはいけないお寺があるんですね。びっくりしました。

それはともかく、有名なお寺へ歩いて行けるところに住んでいるkachiさんがうらやましいです。

Re: どれも素敵な・・・

よっちゃんさん、こんばんは。

> 写真ですね。すっかり見入ってしまいました。
> また奥さんの気持ちが分かるところがこれまたいいですね!うらやましいです。

ありがとうございます。
そんな風におっしゃっていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
奥さんの気持ちというか、26年も一緒に暮らしていると、もうオーラが見えるんですね〜(笑)
操られている、というのが正解かもしれません(^^;

> さて、荷物を全て預けなくてはいけないお寺があるんですね。びっくりしました。

そうですよね、私もはじめてでした。
もしかするとそうでもしないと言うことを聞かなかった不届き者がいたのかもしれませんね(^^;
同じように撮影禁止でも黄梅院は預けなくても良かったんですよね、不思議です(^^;

> それはともかく、有名なお寺へ歩いて行けるところに住んでいるkachiさんがうらやましいです。

これは本当に幸せだと思いますねぇ。
会社の転勤のおかげで京都に住むようになりましたが、転勤がなかったら住んでいませんもの、
ありがたやありがたや(^^)

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?