fc2ブログ

西尾八ツ橋の里

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

もう一ヶ月近くも前のこと。
武漢ウィルスのワクチンを打つために、午後からお休みをもらって病院に行きました。
まあ、休みと言っても、ワクチン接種は業務扱いのため、接種後に自宅に帰っても有給休暇は消費されません。こういうところはありがたいことです。
1回目のときに具合悪くなったこともあり、病院までは奥さんにクルマで送ってもらい、接種のあと、お腹すいたねと食事することにしました。
摂取直後は私も元気で食欲も旺盛。
向かったのは『西尾八ツ橋の里』。
20210903-1310_IMG_2611.jpg

京都には『西尾八ツ橋』というお菓子の八つ橋がありますが、そこが経営しているお食事どころです。
20210903-1311_IMG_2610.jpg

建物は古く、お庭も素敵です。
20210903-1313_IMG_7963.jpg

私は山椒鶏みそうどん、奥さんは天ぷらうどん。
20210903-1318_IMG_7964.jpg

廊下を隔てる障子はもちろん木枠ですが、庭に面する扉も木枠。
新しい建物は、すでに木枠での扉はNGで、アルミサッシでなければいけないそうなので、相当古いことが察せられ、この建物の歴史を感じることができます。
20210903-1335_IMG_7965.jpg

この日は雨でしたが、雨のお庭というのはいいものです。
木の床や庭石も雨に濡れているのが素敵。
20210903-1338_IMG_7966.jpg

その庭に立っている説明の札。
八ツ橋の由来が書かれていますが、初めて知りました。
20210903-1339_IMG_7967.jpg

ガラスは昔ながらの波をうったガラスです。
こういう建物は貴重ですね。
維持も大変だと思いますが、後世に残してほしいものです。
20210903-1339_IMG_7968.jpg

いまではすっかり見なくなってしまった欄間なんかも見せていただきながら、お昼のお食事は終了。
このあと、だんだん具合が悪くなって、副反応で二日間ダウンしました(^^;
緊急事態宣言も9月末で解除されましたけど、まだしばらくは用心しないといけないでしょうねぇ。
20210903-1344_IMG_7970.jpg

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村




BMWランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?