fc2ブログ

50キロを走ろうと思ったら峠で脚ついて半分で終了(^^;

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

先日の記事の、ホイールリムの研磨をする前の土曜日。
コロナウィルスのワクチン1回目の接種から一週間を隔てたので、ちょっと長めに走ろうと家を出ることにしました。
コースとしては、高野川をさかのぼって大原の里に出たあと、江文峠を越えて上賀茂へ、さらに雲ヶ畑経由で周山街道の杉坂口に出て帰ってくるというざっと50キロくらいのルート。
20210821-0648_IMG_7896.jpg

R367の上りのトンネルを避けるために高野川の右岸を上っていきます。
20210821-0714_IMG_7897.jpg

川面が近いと意外と涼しい。
ここまででちょうどウォームアップって感じで、水と塩タブレットを接種(^^)
20210821-0714_IMG_7898.jpg

20210821-0716_IMG_7899.jpg



上に見えているのはR367のトンネルに繋がる道。
こっちの道にはずしたほうがのんびり走れていいんだよね。
20210821-0716_IMG_7900.jpg

前方の比叡山に雲がかかっている。
その手前の、画面の左上に見えている木は桜です。
ここは春はきれいな並木が見えるところ。
20210821-0730_IMG_7901.jpg

江文峠に取り掛かる道の前方の山にも雲。
20210821-0733_IMG_7902.jpg

東の方の山の端には日が昇ってきて逆光が美しい。
20210821-0735_IMG_7903.jpg

雲が低いですね。
この日の天気予報は午後から降水確率が50%ほどだったので、できるだけ早く帰ったほうがいいかも。
20210821-0735_IMG_7905.jpg

せっせせっせと漕いでいきますが、どうもこの日は調子が悪い。
いつもはノンストップで上りきる江文峠の途中で思わず脚をついてしまった。
ワクチンの副反応で閃輝暗点なんかが出て、ちょっとした倦怠感もあったけれど、もう一週間経過しているからだいじょうぶだろうと思っていましたが、やっぱりあんまり身体に負荷はかけないほうがいいみたいですね。
そんなふうにヒイヒイ言いながら峠に着くと、かすかに霞が漂っていた。
さっきの山の上にかかっていた雲と同じように、ここらへんにも少しだけ雲がかかっているってことですね。涼しくて、ちょっとご褒美もらった気がします。
20210821-0749_IMG_7907.jpg

峠からのダウンヒルを下り、静原神社まで来ました。
大銀杏です。ここも秋に来なくちゃと思いながらいつも逃してしまう。
20210821-0756_IMG_7908.jpg

20210821-0757_IMG_7910.jpg

この道を西に進むと静原の郷をちょっと高いところから見下ろせるところがあります。
日本昔ばなしに出てくるような優しい曲線を描く山が向こうに見える。
日本の里山ですねぇ。
20210821-0800_IMG_7912.jpg

上賀茂まで下りてきて、さて当初の予定では雲ヶ畑方面へもう一つ峠を越えることにしていたのですが、さっき峠で脚をついたのがこたえて更に上る意思が萎えた。
上賀茂神社の方におりていく道に乗り換えです。
20210821-0821_IMG_7913.jpg

上賀茂神社前のラウンドアバウト。
ここ、先日工事をして真ん中の島のようなものが削り取られていたからなくなっちゃうのかなと思っていましたが、ちゃんと残りました、良かった。
20210821-0829_IMG_7914.jpg

これ工事前のほぼ同じ場所から見たストリートビュー。
この写真で向こう側に見える、取り壊された建物の文だけ道が拡張されて、真ん中の島も大きくなったようです。
ここは細いのから太いのまで、6本の道が交差しているから、通常の交差点じゃなくてこんなラウンドアバウトのほうが都合がいいんでしょうね。
雲ケ畑街道_-_Google_マップ

こうして、結局28キロ止まり。
おまけに翌日、奥さんの誕生日お祝いのランチのあとからさらに具合が悪くなって、二日間会社を休む羽目に(^^;
副反応が強く出たというのはまだ若い証拠か(笑)
2回めの接種までに体調整えないとね、無理は禁物です。接種日の変更はダメと釘を差されているので、無駄にすることはできませぬ。

ところで、先日こんな物がメールで届きました。
Chrome Industriesという会社は実在し、Panaracerとのコラボも実際にあるようですが、どうも新作シューズのインプレをしてほしい、そのためにフォームからシューズの送り先をフォームから知らせてほしい、という内容。
こういうのを記事に上げるのは良くないのかな、ただ、やばいメールかもしれないという心配も払拭できず、どなたか同じようなものが届いていないか確認できないかなぁと思った次第。
不適切であれば最後のところは削除します(^^;

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村




BMWランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

どうも体調イマイチみたいですね。コロナワクチンの副反応はせいぜい2,3日で消えるのが普通なので、そんなに時間が経ってから出てくるという可能性は低いんじゃないかと思います。僕の場合は二回目でも48時間で完全に副反応は消えました。

猛暑が続くので、感じないダメージが蓄積しているものです。僕は素直に、8月は室内でゴロゴロ過ごしております。それでも金曜日に屋外で気分が悪くなり、鏡を見たら顔が赤紫色で、完全に熱中症起こしました。指先がしびれてくるし、ひどい頭痛で働いていられず、エアコンの効いた休憩室で頭に氷のせて2時間じっとしていたら治ったけれど……その日は早退です。

車にもバイクにも全く乗ってないし、早く涼しくなってくれるのを待っています。

No title

こんにちは。
体調イマイチですか?

暑さのせい?
> さっき峠で脚をついたのがこたえて更に上る意思が萎えた。
精神的なものなら、よくある話(私だけ?(ーー;))

ワクチン接種から1週間ですか?
副反応なら、もう終了してもいい頃ですね。
一度、診てもらった方がいいかもです。
私の様な例もあるし...

私の場合、明日の検査結果次第ですが、ほぼ暑さによる心のヘタレですε-(´∀`; )

もし、Kachiさんも“暑さのせい”なら、一緒に祈りましょう
「早く涼しくなぁれっ!」と( ̄▽ ̄;)

Re: No title

ぷんとさん、こんばんは。

> どうも体調イマイチみたいですね。コロナワクチンの副反応はせいぜい2,3日で消えるのが普通なので、そんなに時間が経ってから出てくるという可能性は低いんじゃないかと思います。僕の場合は二回目でも48時間で完全に副反応は消えました。

ふつうそうですよね。
私もそう思っていました。
ただ、お医者様の話では遅れて出ることはあるとのことでした。
いずれにしても、私の場合は体調が完調にならないうちにバカみたいに負荷をかけているのがよくないのだろうと思います(^^;
ええ年なんだから身体いたわれよなって感じですね(苦笑)

> 猛暑が続くので、感じないダメージが蓄積しているものです。僕は素直に、8月は室内でゴロゴロ過ごしております。それでも金曜日に屋外で気分が悪くなり、鏡を見たら顔が赤紫色で、完全に熱中症起こしました。指先がしびれてくるし、ひどい頭痛で働いていられず、エアコンの効いた休憩室で頭に氷のせて2時間じっとしていたら治ったけれど……その日は早退です。

暑さは確かにこたえますよね。
おっしゃるようにダメージの蓄積ってのは考えられますねぇ。
なんだかここ数ヶ月で急激に身体の歯車が狂ってきた感じがあります。
更年期障害かも、男性でもあるらしいですしね。

> 車にもバイクにも全く乗ってないし、早く涼しくなってくれるのを待っています。

後半月ほどの辛抱ですよ。
例年、9月の中旬くらいで、夕方外に出ると『お、急に涼しくなったな』って思うことが多いです。
そしたら我々の季節ですよ(^^)

Kachi//

Re: No title

ShimaQさん、こんばんは。

> こんにちは。
> 体調イマイチですか?
>
> 暑さのせい?
> > さっき峠で脚をついたのがこたえて更に上る意思が萎えた。
> 精神的なものなら、よくある話(私だけ?(ーー;))

もうすぐ私も大台ですが、ここ数ヶ月で身体に変化が起こっているのかも?
暑さもこたえますね〜
そうそう、根性もなくなってきました、明らかに(笑)

> ワクチン接種から1週間ですか?
> 副反応なら、もう終了してもいい頃ですね。
> 一度、診てもらった方がいいかもです。
> 私の様な例もあるし...

いちおう、CTやら血液検査なんかもしているんですよ。
でも異常は見つからないんですよね〜
身体もそうですが、気力もやばいかも?
いや、そんなことない!
と思いたいですね。

> 私の場合、明日の検査結果次第ですが、ほぼ暑さによる心のヘタレですε-(´∀`; )
> もし、Kachiさんも“暑さのせい”なら、一緒に祈りましょう
> 「早く涼しくなぁれっ!」と( ̄▽ ̄;)

ですっ!
ほんと、暑さは大敵、私はホントウに暑さに弱くて、京都の夏は特にこたえますね〜
冬だと着ればなんとかなるけど、夏は脱いでも全裸になるわけにいきませんからねぇ。
早く涼しくなれ!
お祈りしました(^^)

Kachi//

No title

こんにちは
サイクリングお疲れさまでした。
体調イマイチみたいですね。ワクチンの副反応って、それが本当に副反応なのか分からなくて気持ち悪いですよね。
早く症状が消えるといいですね。
私、結構ノーテンキなので少々有っても気の所為かも!?って流してしまってます(^_^;

あとインプレ依頼の件ですが、それ本物ですよ。
私も怪しい!と思ったので、メールだったので送信サーバやドメインの設定を見て正しいと判断したので提供してもらい機能到着してます。
フォームから来られると真偽の判断できませんよね。(^_^;

Re: No title

しげさん、こんばんは。

> こんにちは
> サイクリングお疲れさまでした。
> 体調イマイチみたいですね。ワクチンの副反応って、それが本当に副反応なのか分からなくて気持ち悪いですよね。
> 早く症状が消えるといいですね。
> 私、結構ノーテンキなので少々有っても気の所為かも!?って流してしまってます(^_^;

ご心配いただいて恐縮です。
いやほんと、先生に『副反応だ』と言っていただいても、素人考えだとこんなに時間が経過してから来るんかいな、なんてヘンな疑いも持ってしまうのですが、まあその言葉を信じるしかないですよね。
まだなんとなく倦怠感はあるんですよね~

> あとインプレ依頼の件ですが、それ本物ですよ。
> 私も怪しい!と思ったので、メールだったので送信サーバやドメインの設定を見て正しいと判断したので提供してもらい機能到着してます。
> フォームから来られると真偽の判断できませんよね。(^_^;

おっと~、しげさんのところにも来ていましたか!
私もメールのドメインとかチェックしたのですが、最近はそのドメインすら上手に偽装しているケースがあるので怖いんですよね(^^;
住所の入力先までは確認していないので、まあ残念だったということで(笑)
惜しいことしたかも(^^;

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?