fc2ブログ

秋のテレワークウォーキング

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

先日の5月末のテレワークのお目覚めウォーキングから5ヶ月近く季節は進み、10月20日前後のウォーキングです。
この日はあまり天気はよくなかったようですね、雨は降っていませんが。
20210208_01

向こうにあるのはセイタカアワダチソウの模様、川のほとりをカモさんが歩いている。
男の子みたいですね。
20210208_02

あそこにはサギさんもいます。
20210208_03

フジバカマかな? まだ咲いている、息が長いですね、前回の5月末の時の写真でも咲いていました。
20210208_04

さっきのカモさんかな?
女の子を4人も引き連れている?
なかなかのやり手ですね(^^)
20210208_05



日にちが変わって翌々日のお昼。
暑い夏が過ぎて気持ちのいい空気の中を、フロントにチビちゃんを載せたお母さんが自転車で走っていきます。
20210208_06

まだ少し湿気が残っているようですね遠くが少し霞んでいる。
20210208_07

鴨川はかなりたくさんの鳥が観察できるのですが、この日は特に多かったですね。
サギさんは目の前に舞い降りることもあってけっこう近くで目があうこともあります。
20210208_08

この日はけっこう長い距離を歩いていたようで、遠くのおうちの垣根のコスモスなんかも写真に撮っていました。
20210208_09

20210208_10

20210208_11

20210208_12

そこに蝶なんかも舞い降りてきました。
20210208_13

蜂さんもいっしょのお食事中。
20210208_14

白鷺さん?_
20210208_15

黄色い脚でおしゃれですね〜
20210208_16

ここにもフジバカマと思われる小さな花。
20210208_17

冬になるとこれがまた枯れていい味を出すんです、別記事にもたぶん出てくると思います。
20210208_18

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村




BMWランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

いいですねぇ、鴨川!

毎週「ミヤコが京都にやって来た」観ては、いいところだなぁと思ってます。
Twitterでは、このドラマ観てる方々の「京都行きたい」「京都に帰りたい」などのツイが多数。

ドラマでは出てこない季節の鴨川も、こちらのブログで見ることができて、京都、鴨川ファンになりそうです。

Re: No title

ShimaQさん、こんばんは。

> いいですねぇ、鴨川!

やっぱり京都に住んでいない人がご覧になるといいと思われますよね。
私ももともと京都の人間じゃないので、こういうところに住めるというのはとっても幸せなんだと思っています(^^;
鴨川といえば京都のど真ん中を流れる川ですからね(^^)

> 毎週「ミヤコが京都にやって来た」観ては、いいところだなぁと思ってます。
> Twitterでは、このドラマ観てる方々の「京都行きたい」「京都に帰りたい」などのツイが多数。

そうなんですか、それは知りませんでした。
初回の出町柳でのロケの映像では、残念ながら私は写っていませんでしたが、セリフは私が聞いたとおりでした。
あれはリハーサルだったのかなぁ。
『ミヤコが...』では京都の生活感がかなりよく出ているようで、加えて『あ、ここあそこだわ』ってわかるのが嬉しかったりします(^^)
ただ、放送時間がイカンのですよ、月曜日を迎える夜中ですからねぇ。せめて日曜の午前零時だったらなぁと思います(^^;

> ドラマでは出てこない季節の鴨川も、こちらのブログで見ることができて、京都、鴨川ファンになりそうです。

お〜、これは責任重大だなぁ(笑)
冬の鴨川もきれいなんですよ〜
最近はなかなか行きが積もらないですけど、機会があったら載せますね〜

なんて言いながら、もう春が近い(笑)

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?