fc2ブログ

テレワークの過ごし方

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

在宅勤務の気晴らしに自転車は最適。(白龍園近く)
20201122_01

お散歩もいいけど、やっぱり風を切って走っている方が性に合っている気がする。(叡山電鉄鞍馬線)
20201122_02

お散歩だけではなかなか代わり映えしない景色も変化があるし。(深泥池)
20201122_03

市内に豊かな生態系を擁する沼もあるのがいい。(深泥池)
20201122_04

上賀茂界隈の町並みも素敵だし。(明神川)
20201122_05

季節も良くなってきたし、上手に在宅過ごしたいね。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

武漢ウィルスの猛威はまだしばらく続きそうですね。
巷では出社人数の減少に伴ってオフィスを縮小する会社もあるみたいです。

Re: No title

takaさん、こんばんは。

> 武漢ウィルスの猛威はまだしばらく続きそうですね。
> 巷では出社人数の減少に伴ってオフィスを縮小する会社もあるみたいです。

ナンだかもうテレワークが定着している職場も多いようですね。
私達もだいたい出社率は半分くらいかなという感じです。
これで回ってしまうんだったらそれはそれでいい気がしますね。
生産現場とかはなかなかそうは行かないでしょうけれどね。

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?