いまさらですが、iPhone6s Plusのケースを新調
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
もう3世代か4世代も前のスマホなので、今さらこんなモノ記事にしても、とも思うのですが、いやいや、まだまだ現役だぜ、さすがにOSが更新できなくなったらおしまいだけどね。
私が毎日重宝しているiPhone6sPlusなんですが、4年前に購入していたケースがとうとうだめになりました。
本体下部の左側、イアフォンのプラグを刺すジャックとLightningプラグを刺すジャックの間の細くなっている部分が切れてしまい、簡単にケースが外れるようになってしまったのです。
もともとこのケースは、素材がシリコンらしく、そこそこの柔軟性があってなかなか良かったのですが、やはり4年も使っていると劣化というか、硬化してしまってだめになりました。

このiPhone、前に使っていた5のときもそうだったのですが、裸で使っているとするする滑って簡単に落下させてしまいそうで怖いんですな。
そんな表面処理なものだから、いちどケースを使うともう使わずにはいられない...
しかし、もうディスコンになって長期間が経過している6S Plusなんて、やっぱりケースだってディスコンになっているものが多い。
私の使い方からすると防水ケースでもいいかとも思ったのですが、やっぱりゴツくなってしまうのと、電話をしたときにこちらの声が聞こえにくいという欠点があるらしく、おとなしくオーソドックスなケースで良さげなものを物色しました。
以前は選択肢がいろいろあったのに、今だと『これならいいか』と思えるのはこれくらいしかない。
機種を選び、さらに無色透明かブラック半透明かを選択してオーダー。

翌日には着荷。

至福の開封(^^)

大陸製なのでしょうが、パッケージはなかなかしっかりしています。

ケース本体。
注文通り、ブラック半透明です。

iPhone左側のマナーモードスイッチとボリュームスイッチのところ。

下側の必要な穴はちゃんとあるべきところにある。
このケースの特徴ですが、右端のスピーカの穴が前方を向いているところ。

右側。
電源ボタンと、下の方にはiPhoneにはついていないストラップホールが付いています。
ただ、このストラップホール、ストラップを通してもあまり長くもたずに切れてしまうんじゃないかという気がする。
今までストラップなしでも不自由なかったので、私は使わないかな。

新しいケースを装着した表側。

裏側。
私のiPhoneは、ちょっとこっ恥ずかしいゴールドなのですが、ブラックの半透明にしたことでそれが少し緩和されている、良かった。

古いケースと比べてみると、幅は少し小さくなった。
僅かな違いでも、小さくなるのは歓迎。

高さもわずかに短い。

厚みも薄いようです。


先程見たスピーカーの開口部。
ケースの構造によって『低音が増強されます』なんて書いてありましたが、もちろん、こんな開口部の大きさじゃ変わる訳ありません。

丁寧な説明カード、こういうのは感じいいですね。

そういえば、ずい分前にディスプレイに貼っていた保護ガラスが割れてしまっていて、新しいガラスを入手していたのですが、どこに行ったんだか行方不明になっていたのが、部屋の片付けをしていたら一年ぶりに出てきたのでついでに貼っちゃいましょう。

これ、Over’sというAmazonのショップから購入したのですが、これが2回めの注文。
前回もサンキューカードが入っていたのですが、今回はこんな手紙が入っていた。
どうせコピーでしょなんて思っていたら、よく見るとこりゃ手書きの原本、まあいまどき丁寧な仕事してくれるショップです。

さて、ガラスです。
安心の日本製。

内容物。
ホコリ除去シールの中には洗浄用のウェットクロスも入っていますが、1年も放置していたのですっかり乾いてしまっていました。

これも無事ずれることなく貼り付けることができ、ずっとケースと保護ガラスをつけていたため、また新品に戻ったようで、まだしばらく使えそうです、よかったよかった。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
もう3世代か4世代も前のスマホなので、今さらこんなモノ記事にしても、とも思うのですが、いやいや、まだまだ現役だぜ、さすがにOSが更新できなくなったらおしまいだけどね。
私が毎日重宝しているiPhone6sPlusなんですが、4年前に購入していたケースがとうとうだめになりました。
本体下部の左側、イアフォンのプラグを刺すジャックとLightningプラグを刺すジャックの間の細くなっている部分が切れてしまい、簡単にケースが外れるようになってしまったのです。
もともとこのケースは、素材がシリコンらしく、そこそこの柔軟性があってなかなか良かったのですが、やはり4年も使っていると劣化というか、硬化してしまってだめになりました。

このiPhone、前に使っていた5のときもそうだったのですが、裸で使っているとするする滑って簡単に落下させてしまいそうで怖いんですな。
そんな表面処理なものだから、いちどケースを使うともう使わずにはいられない...
しかし、もうディスコンになって長期間が経過している6S Plusなんて、やっぱりケースだってディスコンになっているものが多い。
私の使い方からすると防水ケースでもいいかとも思ったのですが、やっぱりゴツくなってしまうのと、電話をしたときにこちらの声が聞こえにくいという欠点があるらしく、おとなしくオーソドックスなケースで良さげなものを物色しました。
以前は選択肢がいろいろあったのに、今だと『これならいいか』と思えるのはこれくらいしかない。
機種を選び、さらに無色透明かブラック半透明かを選択してオーダー。

翌日には着荷。

至福の開封(^^)

大陸製なのでしょうが、パッケージはなかなかしっかりしています。

ケース本体。
注文通り、ブラック半透明です。

iPhone左側のマナーモードスイッチとボリュームスイッチのところ。

下側の必要な穴はちゃんとあるべきところにある。
このケースの特徴ですが、右端のスピーカの穴が前方を向いているところ。

右側。
電源ボタンと、下の方にはiPhoneにはついていないストラップホールが付いています。
ただ、このストラップホール、ストラップを通してもあまり長くもたずに切れてしまうんじゃないかという気がする。
今までストラップなしでも不自由なかったので、私は使わないかな。

新しいケースを装着した表側。

裏側。
私のiPhoneは、ちょっとこっ恥ずかしいゴールドなのですが、ブラックの半透明にしたことでそれが少し緩和されている、良かった。

古いケースと比べてみると、幅は少し小さくなった。
僅かな違いでも、小さくなるのは歓迎。

高さもわずかに短い。

厚みも薄いようです。


先程見たスピーカーの開口部。
ケースの構造によって『低音が増強されます』なんて書いてありましたが、もちろん、こんな開口部の大きさじゃ変わる訳ありません。

丁寧な説明カード、こういうのは感じいいですね。

そういえば、ずい分前にディスプレイに貼っていた保護ガラスが割れてしまっていて、新しいガラスを入手していたのですが、どこに行ったんだか行方不明になっていたのが、部屋の片付けをしていたら一年ぶりに出てきたのでついでに貼っちゃいましょう。

これ、Over’sというAmazonのショップから購入したのですが、これが2回めの注文。
前回もサンキューカードが入っていたのですが、今回はこんな手紙が入っていた。
どうせコピーでしょなんて思っていたら、よく見るとこりゃ手書きの原本、まあいまどき丁寧な仕事してくれるショップです。

さて、ガラスです。
安心の日本製。

内容物。
ホコリ除去シールの中には洗浄用のウェットクロスも入っていますが、1年も放置していたのですっかり乾いてしまっていました。

これも無事ずれることなく貼り付けることができ、ずっとケースと保護ガラスをつけていたため、また新品に戻ったようで、まだしばらく使えそうです、よかったよかった。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは、この度 BMWバイクランキング初の1位に輝いた男 #92でございます。
(それを自慢するために来ました)
古い機種のアクセサリー探し、苦労しますよね、ボクも長年使った5sから10に交換した時 ケースをまとめ買いしました。
(それを自慢するために来ました)
古い機種のアクセサリー探し、苦労しますよね、ボクも長年使った5sから10に交換した時 ケースをまとめ買いしました。
Re: タイトルなし
#92さん、こんばんは。
> こんにちは、この度 BMWバイクランキング初の1位に輝いた男 #92でございます。
> (それを自慢するために来ました)
お〜、ホントだ、すごいじゃないですか、おめでとうございます(^.^)
私なんか、最高位で確か10位くらいですよ(汗)
あやかりたい(^^;
> 古い機種のアクセサリー探し、苦労しますよね、ボクも長年使った5sから10に交換した時 ケースをまとめ買いしました。
お気に入りのケースだったらまとめ買いもありですよね。
10もこの先10年使うおつもりですね(^^)
私もいまの6S Plusはあと2年くらい使うかな(^^)
Kachi//
> こんにちは、この度 BMWバイクランキング初の1位に輝いた男 #92でございます。
> (それを自慢するために来ました)
お〜、ホントだ、すごいじゃないですか、おめでとうございます(^.^)
私なんか、最高位で確か10位くらいですよ(汗)
あやかりたい(^^;
> 古い機種のアクセサリー探し、苦労しますよね、ボクも長年使った5sから10に交換した時 ケースをまとめ買いしました。
お気に入りのケースだったらまとめ買いもありですよね。
10もこの先10年使うおつもりですね(^^)
私もいまの6S Plusはあと2年くらい使うかな(^^)
Kachi//
No title
お疲れ様です、iPhone長持ちしてますね僕はandroidですが久しぶりに新しくしました
最新はずいぶんな値段なので(笑)型落ちでお安くなったやつをゲットしました
ソニーのXperia1ですがカメラがすごく奇麗でちょっと感動してますw
入れ替えで携帯をいじってばかりでFacebookのコメントを見逃してました申し訳ないです
お心使いありがとうございますシートポストの件ですが予備があるとありがたいのですが
それだけ送ってもらうのも申し訳ないので次回乗鞍で一緒に走るときに私の何か手持ちのパーツと交換しませんか(なぜかサドルがたくさんあるのですw)
他にも使えそうなパーツを持っていきます、それまでに体を鍛えておきますね
最新はずいぶんな値段なので(笑)型落ちでお安くなったやつをゲットしました
ソニーのXperia1ですがカメラがすごく奇麗でちょっと感動してますw
入れ替えで携帯をいじってばかりでFacebookのコメントを見逃してました申し訳ないです
お心使いありがとうございますシートポストの件ですが予備があるとありがたいのですが
それだけ送ってもらうのも申し訳ないので次回乗鞍で一緒に走るときに私の何か手持ちのパーツと交換しませんか(なぜかサドルがたくさんあるのですw)
他にも使えそうなパーツを持っていきます、それまでに体を鍛えておきますね
Re: No title
TREKさん、こんばんは。
> お疲れ様です、iPhone長持ちしてますね僕はandroidですが久しぶりに新しくしました
> 最新はずいぶんな値段なので(笑)型落ちでお安くなったやつをゲットしました
> ソニーのXperia1ですがカメラがすごく奇麗でちょっと感動してますw
スマホのカメラの進化はすごいみたいですね。
息子のiPhone10だったかな、アレのカメラだって夜景めっちゃきれいですもの。
私もそろそろ機種変したいんですけど、5Gモデルが出るまで我慢しようと思っているんです。
6SでもiOSはもう少しサポートされるみたいだし(^^;
> 入れ替えで携帯をいじってばかりでFacebookのコメントを見逃してました申し訳ないです
> お心使いありがとうございますシートポストの件ですが予備があるとありがたいのですが
> それだけ送ってもらうのも申し訳ないので次回乗鞍で一緒に走るときに私の何か手持ちのパーツと交換しませんか(なぜかサドルがたくさんあるのですw)
> 他にも使えそうなパーツを持っていきます、それまでに体を鍛えておきますね
そうですか? 遠慮なさらないでください、TREKさんからはコンポやらブレーキやらペダルやらいろいろ頂いているんですからこれくらいでお返しできるわけじゃないんです(^^;
まあ、すぐに必要なものではないかもしれませんから、お言葉に甘えて次回お会いするときにお持ちすることにしましょうか、でも、交換なんてほんとにいいんですか? こちらのほうが恐縮しちゃいます(^^;
私も身体鍛えると同時に体重落とさないとあきません(笑)
お互い、無理せずぼちぼちいきましょう(^^)
お大事になさってください(^^)
Kachi//
> お疲れ様です、iPhone長持ちしてますね僕はandroidですが久しぶりに新しくしました
> 最新はずいぶんな値段なので(笑)型落ちでお安くなったやつをゲットしました
> ソニーのXperia1ですがカメラがすごく奇麗でちょっと感動してますw
スマホのカメラの進化はすごいみたいですね。
息子のiPhone10だったかな、アレのカメラだって夜景めっちゃきれいですもの。
私もそろそろ機種変したいんですけど、5Gモデルが出るまで我慢しようと思っているんです。
6SでもiOSはもう少しサポートされるみたいだし(^^;
> 入れ替えで携帯をいじってばかりでFacebookのコメントを見逃してました申し訳ないです
> お心使いありがとうございますシートポストの件ですが予備があるとありがたいのですが
> それだけ送ってもらうのも申し訳ないので次回乗鞍で一緒に走るときに私の何か手持ちのパーツと交換しませんか(なぜかサドルがたくさんあるのですw)
> 他にも使えそうなパーツを持っていきます、それまでに体を鍛えておきますね
そうですか? 遠慮なさらないでください、TREKさんからはコンポやらブレーキやらペダルやらいろいろ頂いているんですからこれくらいでお返しできるわけじゃないんです(^^;
まあ、すぐに必要なものではないかもしれませんから、お言葉に甘えて次回お会いするときにお持ちすることにしましょうか、でも、交換なんてほんとにいいんですか? こちらのほうが恐縮しちゃいます(^^;
私も身体鍛えると同時に体重落とさないとあきません(笑)
お互い、無理せずぼちぼちいきましょう(^^)
お大事になさってください(^^)
Kachi//
No title
こんにちは。
iPhoneケース、ずっと使ってると、裸だと色々しっくりきませんよね。
私のiPadもケース壊れてしまって(付けてると返って使いづらい位に)取ってしまって、新しいの欲しいんですが、家から持ち出さないので、そのままです(・・;)
早いとこ調達しよ!と思ってたんですが、本体のバッテリーも死にかけてるんで、本体買ってからにしようかなと(が、本体買い換えれるのいつになることやら)
手書きのサンキューカード、ほろっとしますよね。
私も経験あります(▽過去ブログ)
http://shimaq.sblo.jp/article/175460613.html
iPhoneケース、ずっと使ってると、裸だと色々しっくりきませんよね。
私のiPadもケース壊れてしまって(付けてると返って使いづらい位に)取ってしまって、新しいの欲しいんですが、家から持ち出さないので、そのままです(・・;)
早いとこ調達しよ!と思ってたんですが、本体のバッテリーも死にかけてるんで、本体買ってからにしようかなと(が、本体買い換えれるのいつになることやら)
手書きのサンキューカード、ほろっとしますよね。
私も経験あります(▽過去ブログ)
http://shimaq.sblo.jp/article/175460613.html
Re: No title
ShimaQさん、こんばんは。
> こんにちは。
> iPhoneケース、ずっと使ってると、裸だと色々しっくりきませんよね。
もうね、iPhoneて裸だと滑って滑って危ないんですよね、ストラップもつかないから落とす場所が悪いともう二度と手元に戻ってこなくなる可能性もあるという(^^;
なのでどうしてもかぶせることになるんですが、なんだか一回り大きくなるからそれもなんだかなぁという感じなんですよね(^^;
> 私のiPadもケース壊れてしまって(付けてると返って使いづらい位に)取ってしまって、新しいの欲しいんですが、家から持ち出さないので、そのままです(・・;)
> 早いとこ調達しよ!と思ってたんですが、本体のバッテリーも死にかけてるんで、本体買ってからにしようかなと(が、本体買い換えれるのいつになることやら)
iPad、私も欲しいんですが、2年前にMacBook買っちゃったからちょっと買いづらいですね。
でももし買ったら、やっぱりケースほしいだろうな、綺麗なまま使いたいクチなので(^^)
> 手書きのサンキューカード、ほろっとしますよね。
> 私も経験あります(▽過去ブログ)
> http://shimaq.sblo.jp/article/175460613.html
記事、拝見しました。
この同封のメッセージ、かっこいいですね〜
私もこういうの書きたい!
節操ないって言われそうですけど、やっぱりあの女性の書いた手書きの文字っていいな♡って思っちゃいます、男ってアホですね〜
Kachi//
> こんにちは。
> iPhoneケース、ずっと使ってると、裸だと色々しっくりきませんよね。
もうね、iPhoneて裸だと滑って滑って危ないんですよね、ストラップもつかないから落とす場所が悪いともう二度と手元に戻ってこなくなる可能性もあるという(^^;
なのでどうしてもかぶせることになるんですが、なんだか一回り大きくなるからそれもなんだかなぁという感じなんですよね(^^;
> 私のiPadもケース壊れてしまって(付けてると返って使いづらい位に)取ってしまって、新しいの欲しいんですが、家から持ち出さないので、そのままです(・・;)
> 早いとこ調達しよ!と思ってたんですが、本体のバッテリーも死にかけてるんで、本体買ってからにしようかなと(が、本体買い換えれるのいつになることやら)
iPad、私も欲しいんですが、2年前にMacBook買っちゃったからちょっと買いづらいですね。
でももし買ったら、やっぱりケースほしいだろうな、綺麗なまま使いたいクチなので(^^)
> 手書きのサンキューカード、ほろっとしますよね。
> 私も経験あります(▽過去ブログ)
> http://shimaq.sblo.jp/article/175460613.html
記事、拝見しました。
この同封のメッセージ、かっこいいですね〜
私もこういうの書きたい!
節操ないって言われそうですけど、やっぱりあの女性の書いた手書きの文字っていいな♡って思っちゃいます、男ってアホですね〜
Kachi//