fc2ブログ

ゴールデン・ウィーク ヘビーメンテナンスの準備

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

電池切れの翌日、奥さんに命じられた家の用事を済ませてから木の板の加工にかかります。
20200506_01

板の幅の5:3のところに線を引き、ノコギリで切断。
20200506_02

こちらの大きい方を台車にします。
20200506_03

コロを固定する木ネジの穴をあけるところにマーキング。
20200506_04

まず3.5ミリで穴を開けてみましたがちょっと小さすぎでした。
20200506_05



4.5ミリで開け直し。
20200506_06

はい、全部付きました。
20200506_07

あ〜、やっぱり裏に貫通しちゃいましたねぇ。
20200506_08

トンマな私はこれに手をついたり踏んづけたりして『いてぇ!』って必ずなりそう(^^;
20200506_09

とりあえず出来上がり。
20200506_10

このあと、CLYMERのマニュアルを見ながら手順を箇条書きに。
英語を読みながら作業なんてできません(^^;
作ったあとで思ったのですが、もうちょっと文章の説明を詳しくしたほうがよかったかなとか、一列めの項目の統一性がないじゃんとか、いろいろ反省はあるんですが、まあ作った翌日だったらこれを見ても迷わずにすむでしょう(^^;
20200506_11

準備物もリストアップ。
工具箱に入っているものは省き、工具箱に入っていないツールと部材、ケミカル関係のみリストアップ。
20200506_12

そして、翌日の作業に備えてリストアップしたものを準備して玄関に置きます。
20200506_13

その夜はちょっと興奮して寝られませんでしたねぇ、子供みたい。
ときに5月1日(金)のお話でした。
20200506_14

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お疲れ様です

こんにちは^_^
連休も最終日です。
作業も終盤を迎えられているでしょうか?(^^;)
怪我とかしてませんか?
台車のパイン材割れなかったですか?

ホント近くなら毎日お手伝い行きたかったのに・・・^_^
いや、この時期はダメだったかな?

Re: お疲れ様です

yosiさん、こんばんは。

> こんにちは^_^
> 連休も最終日です。
> 作業も終盤を迎えられているでしょうか?(^^;)
> 怪我とかしてませんか?
> 台車のパイン材割れなかったですか?

どこにも行けなかったのに、あっという間のお休みでしたねぇ。
バイクの方の作業ですけど、これ、次回の記事をお待ち下さい(笑)
怪我もわれもしませんでしたが、かな〜りいろいろ思うところがありました(^^;
いやあ、奥が深いのか私が浅いのか、乞うご期待(^^;

> ホント近くなら毎日お手伝い行きたかったのに・・・^_^
> いや、この時期はダメだったかな?

yosiさんにサポートしていただいたらきっと早かったと思いますよ、私もリタイヤしたら九州に移ろうかしらん、奥さんもそっちのほうが好きみたいですし(^^)
それにしても近くにいても会えない人同士もあるみたいで、ほんと早く収まってほしいですね(^^;

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?