fc2ブログ

Moto-binsにオーダーしたパニアロック機構がなかなか着荷しないから連絡してみたら...

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

3月の初めにMoto−binsに発注したパニアケースのロック機構とセカンダリプラグ
日本時間の3月6日の夜にオーダーを完了し、その1時間後に発送済みメールが届いたのですが、一週間ほどで届くかと思いきや、いつまでたっても届きやしない。
3月の三連休が過ぎて、いくらなんでもこりゃおかしいぞ、Moto-binsってときどき配送間違いとかがあると聞くし、ちょっと問い合わせしてみよう、と23日の夜に以下の内容でメールを送信。


『日本時間の3月6日にパーツをいくつか注文しました。すぐに添付の発送済みメールを頂きましたが、2週間以上経過してもまだ届きません。お手数ですが、荷物のトラッキングナンバーを送っていただけませんか?』



3月23日の夜、寝る前に送信して寝たら、朝起きたときには返事が届いていました。
曰く...



『コロナウィルスの影響で通常よりも配送に時間がかかっていることがわかりました。発送はRoyal Mailで、トラッキングナンバーはXXXXです。』



20200329_02

おお、Motorworksといい、Moto-binsといい、レスポンスいいですね〜

で、会社についてからそのトラッキングナンバーをJPの追跡サービスで検索してみると、あらあら、もうすぐ近くまで来ているじゃありませんか。
イギリスを出てから日本に入るまで2週間かかっている
速攻で御礼のメールを入れました。
20200329_02



もうその日のうちには配達されそうだったので、会社が終わったらスパッと帰宅。荷物を受け取りました。
20200329_03

お? Moto−binsって35周年なんだ(^^)、おめでとう。
20200329_04

納品書。
注文したものはちゃんと入っている模様。
20200329_05

こういう物が捨てられず、とっておいちゃう。
だから片付かないんだよね、イカンなぁ。
20200329_06

至福の開封〜
セカンダリプラグが4本出てきました。
20200329_07

こういう梱包だとちょっとくちゃくちゃになっちゃいますな。
20200329_08

次、本命のロック機構であります。
20200329_09

一粒で二度美味しい、2回めの至福の開梱〜
20200329_10

ロック機構本体に取り付けに必要なブラインドリベットと防水のためのシール類が入っていました。
20200329_11

たぶんリベットサイズは私が購入したものと同等でしょう。
20200329_12

美しい新品。
さて、時間があるときに交換しましょうかね。
キーシリンダも付け替えないとね(^^)
20200329_13

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

しばらく使ってませんが、MotorworksやMoto-binのサービス良いですよね?
レスポンスもまるで倉庫が九州にあるみたい(^_^)
でも昔あったMotorworksのキャンプ用品のコーナーがいつの間にか無くなっていてちょっと残念です。

No title

こにちはわ。
反応いいですねぇ。
しかし、こんなところでも、コロナの影響が!

> こういう物が捨てられず、とっておいちゃう。
あっ、アタシだけじゃなかったのね(^ω^)

Re: No title

ganmodokiさん、こんばんは。

> しばらく使ってませんが、MotorworksやMoto-binのサービス良いですよね?
> レスポンスもまるで倉庫が九州にあるみたい(^_^)

ほんとうにそうなんですよね。
今回、もしコロナでの遅れがなかったら、たぶん一週間くらいでついていると思います。
問い合わせのレスポンスも早いですよね。
9時間の時差があってもあまり距離を感じたことはありません。
どうかすると国内の業者の方が遅かったりすることも(^^;

> でも昔あったMotorworksのキャンプ用品のコーナーがいつの間にか無くなっていてちょっと残念です。

あ〜、ありましたね、キャンプ用品コーナー(^^)
私は買ったことはなかったですけど、見るのは楽しみでした。
売っていないのはナマモノくらいか、なんて思ったくらいでしたよ(笑)
ありがたい存在ますよね(^^)

Kachi//

Re: No title

ShimaQさん、連投ありがとうございます(^^)

> こにちはわ。
> 反応いいですねぇ。
> しかし、こんなところでも、コロナの影響が!

もう全地球レベルですからね。
物流系はタイヘンだと思います。
人力の部分も多いでしょうし、携わっていらっしゃる方のご無事を祈りたいです。

> > こういう物が捨てられず、とっておいちゃう。
> あっ、アタシだけじゃなかったのね(^ω^)

私なんか、奥さんに言わせるとガラクタ収集家みたいに言われています(笑)
なんだかヘンなこだわりというか、『そこに愛着感じる?』というのが傍から見た感想のようですよ(笑)

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?