いつの間にか銀婚式
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
気がついたら私ら夫婦も結婚して四半世紀を迎えることになりました。
実は結婚記念日は1月15日の成人の日だったのですが、お国が勝手に私達の結婚記念日を ”Happy Monday" と称して動くようにしてしまったので、必ず休日になるはずの結婚記念日は、今年は平日になっちゃった(^^;
で、過ぎてからよりも前のほうがいいよねということで、年明け三連休の初日に奥さんと一緒に市内のお料理屋さんでランチをとってきました。

ここのご主人、ご実家が三重県でみかん農家をされているそうで、最初にそのご実家のみかんを搾ったジュースが出てきました。

飲み物ですが、奥さんは山田錦のお酒が好きということで、鍋島という佐賀のお酒、私はお酒飲めないので温かいお茶であります。

穴子とあんかけの茶碗蒸し。

お造り。

はまぐりのすり身のお吸い物。

カニの春巻きとふきのとうの天ぷら。

そばの実をふりかけたごま豆腐のステーキ。

豆腐と百合根のあんかけ。

そして鯛と小豆の炊き込みご飯。

まあどれもこれも美味しい。
ごちそうさまでした。
この日は私たち夫婦の他に二組の夫婦のお客もあって、私たちの隣に座られた老夫婦が、ご主人のお誕生日でこられたそう。
ご主人は御年満88歳。
終戦当時、13歳で、飛行機学校で戦闘機の訓練を受けられていたそうで、終戦があと2週間遅れていたら特攻機に乗って米軍艦に特攻をしていただろうとおっしゃっていました。
そんなご夫婦のところに、お店のご主人から素敵なケーキが。

お〜、あれ、ボクも欲しいなぁ、なんて奥さんの耳元で囁いていたら、私たちのところにも出てきました〜(^^)
ありがとうございます。

このケーキはメニュー外のサプライズ、メインの(?)デザートはこれから。
いちごとりんごのジュレ。

わらび餅。

こうしてとっても美味しかった銀婚式のランチは無事終了〜

改めて見ると、素敵なお店の入口。ごちそうさまでした(^^)

このあと、京都に帰ってきてから初詣に行っていなかったので、帰りしなに下鴨神社へ。
初詣は松の内にするものですが、関西では松の内は1月15日まで。関東地方は1月7日までなのでこの日はすでに過ぎていますが、幸いここ京都は15日までなのでまだ間に合う。
ということでやってまいりました。

お社としてはこじんまりしている方だとは思いますが、やっぱりさすがは世界遺産。
細かい造作が素晴らしいものです。

中門から舞殿を望みます。

舞殿の周囲には干支が並んでいます。

もちろん、主役は今年の干支のねずみさん。


本殿の方には干支ごとのお社が建っていて、奥さんと別々にお参り。
私の干支と息子の干支は同じお社にあったので、息子の分もお参りしておきました。

初詣も終わらせてホット一息。
今年もいい年になりますように(^^)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
気がついたら私ら夫婦も結婚して四半世紀を迎えることになりました。
実は結婚記念日は1月15日の成人の日だったのですが、お国が勝手に私達の結婚記念日を ”Happy Monday" と称して動くようにしてしまったので、必ず休日になるはずの結婚記念日は、今年は平日になっちゃった(^^;
で、過ぎてからよりも前のほうがいいよねということで、年明け三連休の初日に奥さんと一緒に市内のお料理屋さんでランチをとってきました。

ここのご主人、ご実家が三重県でみかん農家をされているそうで、最初にそのご実家のみかんを搾ったジュースが出てきました。

飲み物ですが、奥さんは山田錦のお酒が好きということで、鍋島という佐賀のお酒、私はお酒飲めないので温かいお茶であります。

穴子とあんかけの茶碗蒸し。

お造り。

はまぐりのすり身のお吸い物。

カニの春巻きとふきのとうの天ぷら。

そばの実をふりかけたごま豆腐のステーキ。

豆腐と百合根のあんかけ。

そして鯛と小豆の炊き込みご飯。

まあどれもこれも美味しい。
ごちそうさまでした。
この日は私たち夫婦の他に二組の夫婦のお客もあって、私たちの隣に座られた老夫婦が、ご主人のお誕生日でこられたそう。
ご主人は御年満88歳。
終戦当時、13歳で、飛行機学校で戦闘機の訓練を受けられていたそうで、終戦があと2週間遅れていたら特攻機に乗って米軍艦に特攻をしていただろうとおっしゃっていました。
そんなご夫婦のところに、お店のご主人から素敵なケーキが。

お〜、あれ、ボクも欲しいなぁ、なんて奥さんの耳元で囁いていたら、私たちのところにも出てきました〜(^^)
ありがとうございます。

このケーキはメニュー外のサプライズ、メインの(?)デザートはこれから。
いちごとりんごのジュレ。

わらび餅。

こうしてとっても美味しかった銀婚式のランチは無事終了〜

改めて見ると、素敵なお店の入口。ごちそうさまでした(^^)

このあと、京都に帰ってきてから初詣に行っていなかったので、帰りしなに下鴨神社へ。
初詣は松の内にするものですが、関西では松の内は1月15日まで。関東地方は1月7日までなのでこの日はすでに過ぎていますが、幸いここ京都は15日までなのでまだ間に合う。
ということでやってまいりました。

お社としてはこじんまりしている方だとは思いますが、やっぱりさすがは世界遺産。
細かい造作が素晴らしいものです。

中門から舞殿を望みます。

舞殿の周囲には干支が並んでいます。

もちろん、主役は今年の干支のねずみさん。


本殿の方には干支ごとのお社が建っていて、奥さんと別々にお参り。
私の干支と息子の干支は同じお社にあったので、息子の分もお参りしておきました。

初詣も終わらせてホット一息。
今年もいい年になりますように(^^)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメントの投稿
銀婚式おめでとうございます!
お店の方のサプライズケーキは嬉しいですね
我が家の記念日は各自の誕生日位で
毎年の結婚記念日すら忘れ去られてます(笑)
お店の方のサプライズケーキは嬉しいですね
我が家の記念日は各自の誕生日位で
毎年の結婚記念日すら忘れ去られてます(笑)
おめっ♪
銀婚式、おめでとうございます!(*^_^*)
お隣の五フウのご主人、終戦で助かった命、もっともっと長生きして欲しいですね。
ランチも、素敵 ヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル♪
サプライズケーキもひゃっほ~~い
お隣の五フウのご主人、終戦で助かった命、もっともっと長生きして欲しいですね。
ランチも、素敵 ヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル♪
サプライズケーキもひゃっほ~~い
Re: タイトルなし
TREKさん、こんばんは。
> 銀婚式おめでとうございます!
ありがとうございます。
あっちゅうまの25年でしたねぇ。
これで四半世紀、金婚式までいけるかなぁ(^^;
> お店の方のサプライズケーキは嬉しいですね
これ、当日朝10時くらいに電話していったんですけど、それで出してくれたので嬉しかったですね〜
奥さんも大喜びでした(^^)
> 我が家の記念日は各自の誕生日位で
> 毎年の結婚記念日すら忘れ去られてます(笑)
そうなんですね、それぞれありますねぇ。
拙宅の奥さんは、誕生日とか忘れようものならキゲン悪い悪い(^^;
結婚記念日なんか忘れたらどうなるか...(笑)
色々気を使いますわ〜(^^;
Kachi//
> 銀婚式おめでとうございます!
ありがとうございます。
あっちゅうまの25年でしたねぇ。
これで四半世紀、金婚式までいけるかなぁ(^^;
> お店の方のサプライズケーキは嬉しいですね
これ、当日朝10時くらいに電話していったんですけど、それで出してくれたので嬉しかったですね〜
奥さんも大喜びでした(^^)
> 我が家の記念日は各自の誕生日位で
> 毎年の結婚記念日すら忘れ去られてます(笑)
そうなんですね、それぞれありますねぇ。
拙宅の奥さんは、誕生日とか忘れようものならキゲン悪い悪い(^^;
結婚記念日なんか忘れたらどうなるか...(笑)
色々気を使いますわ〜(^^;
Kachi//
Re: おめっ♪
ShimaQさん、連投ありがとうございます(^^)
> 銀婚式、おめでとうございます!(*^_^*)
ありがとうございます。
二人で『よくもったね〜』と笑っておりました(^^)
> お隣の五フウのご主人、終戦で助かった命、もっともっと長生きして欲しいですね。
ねぇ、長生きしてほしいと思いますよ〜
もう22年前に亡くなった私の父親より2歳若いおじいちゃんで、あ〜、親父が生きてたらこんな感じだったのかなぁと思っちゃいましたね。
奥さんも上品な方で、素敵なご夫婦でした(^^)
> ランチも、素敵 ヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル♪
> サプライズケーキもひゃっほ~~い
ディナーだと高いので、ランチにしました(笑)
当日電話していったのに、嬉しいですね、サプライズケーキ。
味も良かったので、こりゃリピートしそうですよ(^^)
Kachi//
> 銀婚式、おめでとうございます!(*^_^*)
ありがとうございます。
二人で『よくもったね〜』と笑っておりました(^^)
> お隣の五フウのご主人、終戦で助かった命、もっともっと長生きして欲しいですね。
ねぇ、長生きしてほしいと思いますよ〜
もう22年前に亡くなった私の父親より2歳若いおじいちゃんで、あ〜、親父が生きてたらこんな感じだったのかなぁと思っちゃいましたね。
奥さんも上品な方で、素敵なご夫婦でした(^^)
> ランチも、素敵 ヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル♪
> サプライズケーキもひゃっほ~~い
ディナーだと高いので、ランチにしました(笑)
当日電話していったのに、嬉しいですね、サプライズケーキ。
味も良かったので、こりゃリピートしそうですよ(^^)
Kachi//
Anniversary
こんにちは^_^
銀婚式おめでとうございます!
記念の海外旅行とかはないですか?!(^^)!
Kachiさんはお酒ダメだったんですね・・・
私は飲めない事はないのですが、
飲みたいと思いません(^^;)
しかし、家のは晩酌するのでコップ半分ほど飲まされます(笑)
銀婚式おめでとうございます!
記念の海外旅行とかはないですか?!(^^)!
Kachiさんはお酒ダメだったんですね・・・
私は飲めない事はないのですが、
飲みたいと思いません(^^;)
しかし、家のは晩酌するのでコップ半分ほど飲まされます(笑)
Re: Anniversary
yosiさん、こんばんは。
> こんにちは^_^
> 銀婚式おめでとうございます!
> 記念の海外旅行とかはないですか?!(^^)!
ありがとうございます(^^)
旅行はちょっと先にお預けですね〜
> Kachiさんはお酒ダメだったんですね・・・
> 私は飲めない事はないのですが、
> 飲みたいと思いません(^^;)
> しかし、家のは晩酌するのでコップ半分ほど飲まされます(笑)
私は奈良漬けで赤くなるんで、ホントダメなんですよ〜
顔つきや普段食べているものはいかにも酒好きに見えるらしいんですけどね(笑)
飲み物はお酒よりコーラですよ(^^)
Kachi//
> こんにちは^_^
> 銀婚式おめでとうございます!
> 記念の海外旅行とかはないですか?!(^^)!
ありがとうございます(^^)
旅行はちょっと先にお預けですね〜
> Kachiさんはお酒ダメだったんですね・・・
> 私は飲めない事はないのですが、
> 飲みたいと思いません(^^;)
> しかし、家のは晩酌するのでコップ半分ほど飲まされます(笑)
私は奈良漬けで赤くなるんで、ホントダメなんですよ〜
顔つきや普段食べているものはいかにも酒好きに見えるらしいんですけどね(笑)
飲み物はお酒よりコーラですよ(^^)
Kachi//