自転車用のトルクレンチを調達しておこう
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
ニューマシンが来るまでもう少し。
厳密に言うと、アルミフレームのバイクでもそうなんですが、特にカーボンはトルク管理をきちんとしておかないと、しめ過ぎることでクラックを誘発するというかなり気を遣う素材。
アルミの場合も、しめ過ぎると潰れるという悲劇に遭いますね。
私はバイクの整備に使っているプレート式のトルクレンチを持っているのですが、これが自転車だとちと使いづらい。
この際、新しいトルクレンチを調達しようと思い立ちました。
ネットで調べてみると、Amazonさんにいろいろ置いてあるらしい。
目についたのがこのトルクレンチ。

CYCLISTSというメーカー?、商社?
これ、複数の会社からそれぞれの会社ブランドで発売されているOEM製品の模様。
このプリセット式とデジタル式とどちらにしようかずいぶん悩んだんですが、そうそう使うものでもない気がするし、久しぶりに使おうと思ったときに電池が切れていたら困るので、プリセット式にしてみました。
当面、使うのはシートポストの締め付けかな。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ニューマシンが来るまでもう少し。
厳密に言うと、アルミフレームのバイクでもそうなんですが、特にカーボンはトルク管理をきちんとしておかないと、しめ過ぎることでクラックを誘発するというかなり気を遣う素材。
アルミの場合も、しめ過ぎると潰れるという悲劇に遭いますね。
私はバイクの整備に使っているプレート式のトルクレンチを持っているのですが、これが自転車だとちと使いづらい。
この際、新しいトルクレンチを調達しようと思い立ちました。
ネットで調べてみると、Amazonさんにいろいろ置いてあるらしい。
目についたのがこのトルクレンチ。

CYCLISTSというメーカー?、商社?
これ、複数の会社からそれぞれの会社ブランドで発売されているOEM製品の模様。
このプリセット式とデジタル式とどちらにしようかずいぶん悩んだんですが、そうそう使うものでもない気がするし、久しぶりに使おうと思ったときに電池が切れていたら困るので、プリセット式にしてみました。
当面、使うのはシートポストの締め付けかな。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは
自分もカーボンに変えたときはトルクレンチ買いました。ただそんなに使用しないので
デジタルはやめましたが(高いし。。。(笑))
あとシートポストで使用するならグリスを買っといた方が良いですよ。昔は粒子が入っているのが主流でしたがこれだと傷だらけになるので。。。。モトレックスというグリスは良いですよ。
ビックリするほどお高いですが使用量考えると一生持ちそうです。
それに摩擦係数が高いみたいで規定のトルクまで掛けなくてもOKですよ。自分もシートポストに
使用してますが規定より1~2Kg低くても下がりません。
これはお勧めします。
自分もカーボンに変えたときはトルクレンチ買いました。ただそんなに使用しないので
デジタルはやめましたが(高いし。。。(笑))
あとシートポストで使用するならグリスを買っといた方が良いですよ。昔は粒子が入っているのが主流でしたがこれだと傷だらけになるので。。。。モトレックスというグリスは良いですよ。
ビックリするほどお高いですが使用量考えると一生持ちそうです。
それに摩擦係数が高いみたいで規定のトルクまで掛けなくてもOKですよ。自分もシートポストに
使用してますが規定より1~2Kg低くても下がりません。
これはお勧めします。
Re: No title
hooliganさん、こんばんは。
> こんにちは
>
> 自分もカーボンに変えたときはトルクレンチ買いました。ただそんなに使用しないので
> デジタルはやめましたが(高いし。。。(笑))
そうなんですよね、デジタルって少しお高いんですよね。
プリセット型の方がしめ過ぎも起こりにくい気がするんですよ(^^)
> あとシートポストで使用するならグリスを買っといた方が良いですよ。昔は粒子が入っているのが主流でしたがこれだと傷だらけになるので。。。。モトレックスというグリスは良いですよ。
> ビックリするほどお高いですが使用量考えると一生持ちそうです。
おお、情報ありがとうございます。
アマゾンで調べてみましたけど、税抜き3,000円くらいするようですね。
評判も上々のようで、これひとつあるとシートポスト、ステム、ハンドルといろいろ使えそう(^.^)
たしかに当分なくならなさそうな量ですね、業務用って感じ(^^)
> それに摩擦係数が高いみたいで規定のトルクまで掛けなくてもOKですよ。自分もシートポストに
> 使用してますが規定より1~2Kg低くても下がりません。
> これはお勧めします。
いま、ほしい物リストに入れときました(^^)
定期点検の時に使いますね、ありがとうございました(^.^)
Kachi//
> こんにちは
>
> 自分もカーボンに変えたときはトルクレンチ買いました。ただそんなに使用しないので
> デジタルはやめましたが(高いし。。。(笑))
そうなんですよね、デジタルって少しお高いんですよね。
プリセット型の方がしめ過ぎも起こりにくい気がするんですよ(^^)
> あとシートポストで使用するならグリスを買っといた方が良いですよ。昔は粒子が入っているのが主流でしたがこれだと傷だらけになるので。。。。モトレックスというグリスは良いですよ。
> ビックリするほどお高いですが使用量考えると一生持ちそうです。
おお、情報ありがとうございます。
アマゾンで調べてみましたけど、税抜き3,000円くらいするようですね。
評判も上々のようで、これひとつあるとシートポスト、ステム、ハンドルといろいろ使えそう(^.^)
たしかに当分なくならなさそうな量ですね、業務用って感じ(^^)
> それに摩擦係数が高いみたいで規定のトルクまで掛けなくてもOKですよ。自分もシートポストに
> 使用してますが規定より1~2Kg低くても下がりません。
> これはお勧めします。
いま、ほしい物リストに入れときました(^^)
定期点検の時に使いますね、ありがとうございました(^.^)
Kachi//