20年もののオーバーパンツを補修しよう
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
朝晩はまだ寒いですが、日中はだいぶ暖かくなってきました。
早いところではそろそろ桜の便りも聞かれています。
そんな季節の変わり目ですが、この冬の間、私の通勤を支えてくれたオーバーパンツが傷んできました。
以前、肩ベルトの一部が切れかけていて補修したことがありましたが、更に傷みが進んできました。
傷んできたのは左後ろの肩紐の付け根のここ。

ほつれてきたんですね、ほっといたらそのうち完全に切れてしまいます。

左側の合わせ目のフラップの根本もほつれています。

更に、左のお尻の上のところも、縫い目がほつれてしまっています。

ちょっと前に気がついてはいたのですが、ほっといたらほつれがどんどんひどくなってしまっていました。

こんなふうに左側が集中して傷んでしまっています。

まずはいちばん大きなほつれの部分をライターで炙って、縫ったあとに再度ほつれることがないように始末します。

然る後に縫っていきます。

完了。
あんまり上手ではありませんが、まあ上半身のジャケットの下に隠れてしまうのでいいでしょう。

肩ベルトのほつれたところもライターで炙り...

これも黒い糸で縫ってしまいます。

お尻の上と肩ベルトは完了。

左側のフラップ部のほつれも炙ります。

これくらいまで炙ってしまったほうが、縫ったあとのほつれは起こりにくいようです。

これも縫って完了。

まだ今シーズンもしばらくお世話になりますが、これで安心して朝晩の寒さをしのげそうです。
このオーバーパンツはもともとゴアテックスが入った防水仕様でしたが、もうとうの昔に防水はダメになってしまっているのでこんなええかげんな補修でもまあOKです。
何しろ、1999年の暮れくらいに購入した、もう20年ものです。
もうちっと頑張ってもらいましょうかね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
朝晩はまだ寒いですが、日中はだいぶ暖かくなってきました。
早いところではそろそろ桜の便りも聞かれています。
そんな季節の変わり目ですが、この冬の間、私の通勤を支えてくれたオーバーパンツが傷んできました。
以前、肩ベルトの一部が切れかけていて補修したことがありましたが、更に傷みが進んできました。
傷んできたのは左後ろの肩紐の付け根のここ。

ほつれてきたんですね、ほっといたらそのうち完全に切れてしまいます。

左側の合わせ目のフラップの根本もほつれています。

更に、左のお尻の上のところも、縫い目がほつれてしまっています。

ちょっと前に気がついてはいたのですが、ほっといたらほつれがどんどんひどくなってしまっていました。

こんなふうに左側が集中して傷んでしまっています。

まずはいちばん大きなほつれの部分をライターで炙って、縫ったあとに再度ほつれることがないように始末します。

然る後に縫っていきます。

完了。
あんまり上手ではありませんが、まあ上半身のジャケットの下に隠れてしまうのでいいでしょう。

肩ベルトのほつれたところもライターで炙り...

これも黒い糸で縫ってしまいます。

お尻の上と肩ベルトは完了。

左側のフラップ部のほつれも炙ります。

これくらいまで炙ってしまったほうが、縫ったあとのほつれは起こりにくいようです。

これも縫って完了。

まだ今シーズンもしばらくお世話になりますが、これで安心して朝晩の寒さをしのげそうです。
このオーバーパンツはもともとゴアテックスが入った防水仕様でしたが、もうとうの昔に防水はダメになってしまっているのでこんなええかげんな補修でもまあOKです。
何しろ、1999年の暮れくらいに購入した、もう20年ものです。
もうちっと頑張ってもらいましょうかね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメントの投稿
出た!Kachiさん得意のビンテージウェアネタ!!w
こんなにまで広範囲を繕って…凄いです^^;
ところで、これってやはり…
洗ってないんですか?(爆)
こんなにまで広範囲を繕って…凄いです^^;
ところで、これってやはり…
洗ってないんですか?(爆)
Re: タイトルなし
まーぼーさん、こんばんは。
> 出た!Kachiさん得意のビンテージウェアネタ!!w
まーぼーさんからのコメント着信メールが来たとき、第一声はたぶん『出たっ!』じゃないかと思って開いたんですが、まさにそれで大笑いしちゃいましたwww
> こんなにまで広範囲を繕って…凄いです^^;
なんかね、小学校の時にやった家庭科みたいで楽しいんですね、これが。
ボタン付けだって得意だったんですよ^ - ^
まあ仕上がりはあんまり褒められたもんじゃありませんけどね、男の子がやったんなら笑って済ませてもらえるでしょ?
> ところで、これってやはり…
>
>
>
> 洗ってないんですか?(爆)
いいえ〜〜w
まーぼーさんが私の忠告を無視して朝食とりながら読まれた記事で洗ってますよ。
もう2年経ってますけど(爆笑)
→ http://r1150rt2003.blog24.fc2.com/blog-entry-1293.html
Kachi//
> 出た!Kachiさん得意のビンテージウェアネタ!!w
まーぼーさんからのコメント着信メールが来たとき、第一声はたぶん『出たっ!』じゃないかと思って開いたんですが、まさにそれで大笑いしちゃいましたwww
> こんなにまで広範囲を繕って…凄いです^^;
なんかね、小学校の時にやった家庭科みたいで楽しいんですね、これが。
ボタン付けだって得意だったんですよ^ - ^
まあ仕上がりはあんまり褒められたもんじゃありませんけどね、男の子がやったんなら笑って済ませてもらえるでしょ?
> ところで、これってやはり…
>
>
>
> 洗ってないんですか?(爆)
いいえ〜〜w
まーぼーさんが私の忠告を無視して朝食とりながら読まれた記事で洗ってますよ。
もう2年経ってますけど(爆笑)
→ http://r1150rt2003.blog24.fc2.com/blog-entry-1293.html
Kachi//