fc2ブログ

今年のメンテナンスは何しようか

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

1月も下旬に差し掛かってしまいました。
そろそろ今年の目標なんぞを考えましょうかね。

2007年に購入した私のRTは2003年2月の製造。
もうすぐ16歳、現時点でODOは122,080キロです。
これまであちこち手を入れてきたとはいえ、今年はある程度まとまった整備をしないといけないかなと。
油脂類はもちろんですが、今年の一番の課題はやっぱり...

クラッチ交換
なんと言ってもこれでしょう。
状態は一度開けてみて見る必要がありますが、以前にチェックしたところ、14万キロくらいまで行けそう。
20190123_01

でもやっぱりそろそろ換えたほうが良いでしょうね。
20190123_02

クラッチスレーブレリーズシリンダ交換
クラッチを交換するのであれば、同時にクラッチレリーズスレーブシリンダも交換しておいたほうがいいでしょう。
液漏れして久しいしね。
20190123_03

パラレバーピボットベアリング
純正品ではなく、グリスアップができるグリスニップルがついたものを調達済み。
まあ、まだベアリング自体はガタが大きくなっているわけではないので、様子を見ながら劣後させてもいいでしょう。
20190123_04

オイルクーラーパイプ
オイルクーラーに向かうエンジンのクランクケースから生えているパイプの接合面からオイルが滲んでいます。
重篤ではありませんが、そろそろ手当したほうがいいかも。
いちど開けてみて、パッキンの交換で済めばいいけど、まあゴムホース部分は製造時からのものでしょうから、そっくり換えたほうが間違いないでしょうね。
手で触った感じはまだ弾力があるので、様子見ながら考えましょう。

消耗品
エンジンオイルは特段書くほどのものではないと思いますが、そろそろミッション、ファイナルギアのオイルを交換したほうが良いでしょう。
その他、リアのブレーキパッドも今年のうちに交換時期が来るかもしれない。

あとは、最後になってしまいましたけど、なんと言ってもエンジンの異音ですね。
あたたまるとほんとにすごく調子いいのに、コールドスタート時の異音の原因は早く見つけないとね。

ということで、今年もいじりつつ距離を伸ばしたいと思いますので、よろしくお付き合いくださいね〜

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは^_^
う~~ん どれも大仕事ですね~
屋外作業だから気候のいい時が最適でしょうけど、
そんな時は乗りたいし・・・
タイミングも悩むところでしょうか?(^^;)

パラレルレバーピボットでふと私のRTで思い出したんですけど、
静止時にフロントフォークの沈む長さって有るんでしょうか?
沈みすぎるんで、以前阿蘇でサイドスタンド立てたとき右に倒れたんじゃないかと・・
最近思ってるんです・・(;'∀')

Re: No title

yosiさん、こんばんは。

> こんにちは^_^
> う~~ん どれも大仕事ですね~

そうですね、まあ、パラレバーのピボットのベアリングはいちど交換したことがあるので、まあなんとかなると思うんですが、やっぱり緊張しそうなのがクラッチでしょうね。
クラッチレリーズも交換したことがあって、エビゾリにさせるのはなんとかなると思うんですが、やっぱりあの思いミッションを下ろすのがいちばん心配です。

> 屋外作業だから気候のいい時が最適でしょうけど、
> そんな時は乗りたいし・・・
> タイミングも悩むところでしょうか?(^^;)

おっしゃる通り!
気候がいいと自転車にもなりたいですしね、多趣味も困りもんです(^^;

> パラレルレバーピボットでふと私のRTで思い出したんですけど、
> 静止時にフロントフォークの沈む長さって有るんでしょうか?
> 沈みすぎるんで、以前阿蘇でサイドスタンド立てたとき右に倒れたんじゃないかと・・
> 最近思ってるんです・・(;'∀')

静止時のフロントの沈み込みはあるでしょうねぇ。
去年、フロントフォークのシールを換えたとき、スタンド立てた状態のインナーチューブの突き出し量はあらかじめチェックしました。
インナーのてっぺんにあるブリーザーにねじ込まれているボルトを外してエアの量を調整してしめて突き出し量を調整しました。
何センチが適切かっていうのは私もわからないんですが、この記事に私のRTの突き出し量が書いてあります。
ご参考になるといいんですが。
http://r1150rt2003.blog24.fc2.com/blog-entry-1494.html

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?