fc2ブログ

TDM850で走った紅葉の道と年賀状

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

数日前、ぎっくり腰をやってしまい、この土日はどこへも行けず、フラストレーションがたまる一方です。
昨日に続き、データサルベージの中から画像を少し。

ファイルのタイムスタンプを見ると、どうも2004年の11月のようです。
琵琶湖を反時計回りに一周した時のものですね。
琵琶湖は自転車でも2周していますが、バイクだと半日仕事です。

この写真を撮ったのは、琵琶湖の東岸、このあたりです。
20111015_BiwakoLong

この赤い四角を拡大した、この国道を少しそれて湖岸の細い道路を走っている時です。
20111015_BiwakoUp

散ったばかりのもみじだったらもう少しみずみずしいのですが、少し時間がたちすぎていて、いささか朽ちかけた感じが否めません。

マフラー越しに移したり...
200411_3

フロントカウルを入れて写してみたり...
200411_1

200411_2

ちょっとこずえを見上げてみたり...
200411_4

これらの写真のうちの1枚も富士山の写真と組み合わせてコラージュした年賀状の一部品です。

で、出来上がった年賀状がこちら。
2005HPNY

バイク仲間限定で送った年賀状でした。
いま見ると、なんだかちょっと田舎くさいですね。

まだ秋になったばかりですが、今年はどんなバイクバージョンの年賀状を作ろうかな~

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

このところブログの記事を連投してるので「頑張ってるな~」と思ってましたが、腰をやってしまいましたか!?動け回れないからこの機に書きたい事一気に書いちゃってるって感じでしょうか?^^;

しっかり治して、次の出撃に備えて下さい。(^_^)v

Re: No title

蒼海さん、こんばんは。

> このところブログの記事を連投してるので「頑張ってるな~」と思ってましたが、腰をやってしまいましたか!?動け回れないからこの機に書きたい事一気に書いちゃってるって感じでしょうか?^^;
>
> しっかり治して、次の出撃に備えて下さい。(^_^)v

ご心配いただき、ありがとうございます。
面目ありません(泣)
日曜日の夕刻にやってしまいましたv-12
暴れちゃダメと言われてやることがなくて、気を紛らわせるのもあって連投してしまいました。
でも、蒼海さんはじめ、皆さんのブログの記事に癒されて刻々とよくなっていますよ~。
月曜日くらいからはたぶんバイク通勤に戻れると思います。
早く直さないといけませんね。

Kachi//

ギックリ腰・・・

おはようございます、ていじんです。

ギックリ腰、やってしまいましたか・・・
あれ辛いんですよね・・・

私も仕事がら経験があり、しかも十数回ほどやってます。
最近は筋トレしているおかげで大分出なくなりましたが、それでもたまに「ウッ!」ときます(笑)

お大事にしてください。

ところで紅葉の写真。
私も撮るときは色々構図考えるのですが、やはり皆さんやってるんですね~(笑)

私の中でバイクの一部を入れるのと、見上げるのは定番です。
割りといいのは、ローアングルから落ち葉の積もった路面にバイクっていうのはいい感じでした。

これから紅葉シーズン、写真撮るのも楽しいですよね~♪

Re: ギックリ腰・・・

ていじんさん、おはようございます。

> ギックリ腰、やってしまいましたか・・・
> あれ辛いんですよね・・・

ご心配いただき、ありがとうございます。
ヘンな話で恐縮ですが、トイレで用を足すのもつらく、便秘まで併発してしまいました。

> 私も仕事がら経験があり、しかも十数回ほどやってます。
> 最近は筋トレしているおかげで大分出なくなりましたが、それでもたまに「ウッ!」ときます(笑)
>
> お大事にしてください。

ありがとうございいます。
今回は3連発のくしゃみをした時に、2回目で『ウッ!』ときて、3回目で息がとりました(泣)
その前の週に、後輩に『俺、最近、腹筋や背筋しているから腰痛がなくなったんだ』なんて話していたらこの体たらくです、情けないやら恥ずかしいやら。

> ところで紅葉の写真。
> 私も撮るときは色々構図考えるのですが、やはり皆さんやってるんですね~(笑)
>
> 私の中でバイクの一部を入れるのと、見上げるのは定番です。
> 割りといいのは、ローアングルから落ち葉の積もった路面にバイクっていうのはいい感じでした。
>
> これから紅葉シーズン、写真撮るのも楽しいですよね~♪

紅葉って、京都を代表する風景の一つですから、これからの季節が楽しみなんです。
ローアングルでもハイアングルでも、どんな体制でもとれるように早く腰を治さなきゃいけません。
しばらくはRT通勤もお預けですね~(泣)

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?