光らなくなったメーター球(T5ウェッジ球)を新調
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
先日のウィンカーの修理のときに発見したメーターLEDの脚もげ。
タコメーター側なのですぐにどうこう困るわけではありませんが、ついていないのはどうにもポンコツの感じがする。
新しいのを調達しないといけないのですが、こういうものはリアルショップで見るのもいいけど、Amazonなんかのネットショップで見るといろいろバリエーションがあっていいかも。
ということで、またAmazonの中でいろいろ物色してみました。
その中で、比較的評判がよかったこちらを発注しました。
面白いのは、LEDなのに極性を気にしないで装着していいということ。

ただ、この製品はプライムの対象じゃないらしく、届くのに3日かかりました。

先日のウィンカーの修理のときに発見したメーターLEDの脚もげ。
タコメーター側なのですぐにどうこう困るわけではありませんが、ついていないのはどうにもポンコツの感じがする。
新しいのを調達しないといけないのですが、こういうものはリアルショップで見るのもいいけど、Amazonなんかのネットショップで見るといろいろバリエーションがあっていいかも。
ということで、またAmazonの中でいろいろ物色してみました。
その中で、比較的評判がよかったこちらを発注しました。
面白いのは、LEDなのに極性を気にしないで装着していいということ。

ただ、この製品はプライムの対象じゃないらしく、届くのに3日かかりました。

コメントの投稿
No title
僕もメーター照明はLEDに取り替えてありますが、これほど立派な作りのものじゃなかったですねえ。
すごく明るいんじゃないでしょうか。
LEDは電球とちがって青みの強い光で、オレンジ色が白っぽくなってしまったり、夜にまぶしすぎたりって弊害があります。取り付けたら昼間だけじゃなくて、夜にどう見えるかもテストするのをおすすめします。
僕はメーター照明があまりに明るくて、2個必要なところを1個に減らしました。
すごく明るいんじゃないでしょうか。
LEDは電球とちがって青みの強い光で、オレンジ色が白っぽくなってしまったり、夜にまぶしすぎたりって弊害があります。取り付けたら昼間だけじゃなくて、夜にどう見えるかもテストするのをおすすめします。
僕はメーター照明があまりに明るくて、2個必要なところを1個に減らしました。
Re: No title
ぷんとさん、こんばんは。
> 僕もメーター照明はLEDに取り替えてありますが、これほど立派な作りのものじゃなかったですねえ。
> すごく明るいんじゃないでしょうか。
作りはしっかりしていましたよ。
極性も気にしなくていいので、取り付けも、差し込むだけはちゃちゃっとできました(^^)
でもね、明るさは従前のものとさして変わりませんでした(^^;
本当は明るいのを期待したんですけどねぇ。
> LEDは電球とちがって青みの強い光で、オレンジ色が白っぽくなってしまったり、夜にまぶしすぎたりって弊害があります。取り付けたら昼間だけじゃなくて、夜にどう見えるかもテストするのをおすすめします。
> 僕はメーター照明があまりに明るくて、2個必要なところを1個に減らしました。
詳細は4月1日午前零時の記事をご覧いただくとして、これがちょっと期待外れだったんですよ。本当は真っ白の光を期待したんですけどねぇ。
AstroのLEDを買い直そうかと思っています(^^;
Kachi//
> 僕もメーター照明はLEDに取り替えてありますが、これほど立派な作りのものじゃなかったですねえ。
> すごく明るいんじゃないでしょうか。
作りはしっかりしていましたよ。
極性も気にしなくていいので、取り付けも、差し込むだけはちゃちゃっとできました(^^)
でもね、明るさは従前のものとさして変わりませんでした(^^;
本当は明るいのを期待したんですけどねぇ。
> LEDは電球とちがって青みの強い光で、オレンジ色が白っぽくなってしまったり、夜にまぶしすぎたりって弊害があります。取り付けたら昼間だけじゃなくて、夜にどう見えるかもテストするのをおすすめします。
> 僕はメーター照明があまりに明るくて、2個必要なところを1個に減らしました。
詳細は4月1日午前零時の記事をご覧いただくとして、これがちょっと期待外れだったんですよ。本当は真っ白の光を期待したんですけどねぇ。
AstroのLEDを買い直そうかと思っています(^^;
Kachi//