fc2ブログ

キャンプツーリングの汚れ落とし

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

楽しかった先週の富士山ろくキャンプツーリング。
い週間たって記事を書いていると、いまだにその余韻が消えません。

今日、一週間ぶりに洗車しました。

さすがに雨上がりの泥濘駐車場に足を踏み入れただけに、バイク下半身の汚れは相当なものです。

いつものように全身を水洗い後にVarious Coatで磨きを入れ、マフラーエンドはMothersのメタルコンパウンドでくすみ取り。
20111002_マフラーBefore

20111002_マフラーAfter

今回のようなロングに行くときはけっこうな距離を高速の高負荷走行するので、たいていBMW純正のエンジンクレンザーを投入します。
この成果、ロングの後はめっき部の曇りが普段の通勤より多いような気がします。
排気口下部に散っている黒い飛沫痕は、寒かったキャンプ場の朝にエンジンをかけたときに出たものと思います。

車体右側のデフからスイングアームにかけても泥がすごいです。
触れなくなるほど熱くなる部位ではないので洗えばすぐに落ちます。
20111002_リアデフBefore

20111002_リアデフAfter

明日はオイル交換に行かなければ...。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます。
ロングツーリングの後なので、しっかり洗車してますね。
自分はと言うと…フクピカで一通り拭いただけであります。^^;

懸念してたタイヤも入荷しておニューのタイヤになりました。今日は一皮むきに近場をのんびりツーリングに行ってきます。

では、また来週楽しみにしています。(^_^)v

Rシリーズは

kachiさん、おはようございます。
Rシリーズは、オイルには気を使わなきゃならないですよね~
私も前のR1100RSの時は、ロング行く時は、オイル携行でゆきましたもん^^;
陣馬形山での再開楽しみにしてます。

Re: No title

蒼海さん、こんばんは。

> ロングツーリングの後なので、しっかり洗車してますね。
> 自分はと言うと…フクピカで一通り拭いただけであります。^^;

なんだか汚れをそのまま置いてくと取れなくなってしまいそうな気がするんですよね~。
RTは、汚れるのはだいたい膝から下なのですが、その膝から下がけっこう面倒なんですよ。

> 懸念してたタイヤも入荷しておニューのタイヤになりました。今日は一皮むきに近場をのんびりツーリングに行ってきます。

タイヤ入ってよかったですね。
新しいタイヤは走っていても気持ちがいいですよね。
皮剥き完了ですか?

> では、また来週楽しみにしています。(^_^)v

こちらこそ、よろしくお願いいたしま~す。

Kachi//

Re: Rシリーズは

モアさん、こんばんは。

> Rシリーズは、オイルには気を使わなきゃならないですよね~
> 私も前のR1100RSの時は、ロング行く時は、オイル携行でゆきましたもん^^;

ほんとうにロングで高速に乗るときは、このバイク2サイクルだったっけ? って思うくらい減りますね。
クルマでは日本車でもホンダ車がそういう傾向があったような気がします。

> 陣馬形山での再開楽しみにしてます。

こちらこそ、よろしくお願いいたしま~す。
そろそろ寒いかもしれませんね~

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?