RTでようやく 自分で100,000キロ走りました
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
2007年11月に乗り始めた我がR1150RT。
乗り始めたときのODOメーターは 14,598キロでした。

あれから丸10年、11月の初めに車検を通したあとに走っている最中にそのときは来ました。
あと8キロ。

あと1キロ。

そして、自走10万キロを達成~ (^^)v

10万キロ達成から2年と4カ月。途中に波乱もあり、少し足踏みもしましたが、この日が迎えられたことは素直にうれしいですね。

納車時は何にもついていなかったメーター周りもずいぶん賑やかになりました。
ナビも、最初はGarminの e-Trex日本語版でしたが、それがGarminのポータブルナビに変わり、そしていまは iPhone 6S Plusに。
さらにドライブレコーダ代わりのアクションカメラもつきました。

これが納車時の車検証。
100キロ未満は切り捨てて表記するため、書類上の私とRTの生活は ODO 14,500キロから始まりました。

そして、先日の車検時に検査票に記入されたのは 114,500キロ。
車検証上も10年でちょうど10万キロ走りました。

自分で10万キロ達成したのはちょうどこんな道の上。
つぎの10万キロへの出発点としてはなかなかにいいところでありました(^^)v


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2007年11月に乗り始めた我がR1150RT。
乗り始めたときのODOメーターは 14,598キロでした。

あれから丸10年、11月の初めに車検を通したあとに走っている最中にそのときは来ました。
あと8キロ。

あと1キロ。

そして、自走10万キロを達成~ (^^)v

10万キロ達成から2年と4カ月。途中に波乱もあり、少し足踏みもしましたが、この日が迎えられたことは素直にうれしいですね。

納車時は何にもついていなかったメーター周りもずいぶん賑やかになりました。
ナビも、最初はGarminの e-Trex日本語版でしたが、それがGarminのポータブルナビに変わり、そしていまは iPhone 6S Plusに。
さらにドライブレコーダ代わりのアクションカメラもつきました。

これが納車時の車検証。
100キロ未満は切り捨てて表記するため、書類上の私とRTの生活は ODO 14,500キロから始まりました。

そして、先日の車検時に検査票に記入されたのは 114,500キロ。
車検証上も10年でちょうど10万キロ走りました。

自分で10万キロ達成したのはちょうどこんな道の上。
つぎの10万キロへの出発点としてはなかなかにいいところでありました(^^)v


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
10年10万㎞おめでとうございます。
私は一台のバイクをそこまで乗ったことがありません。
GSは6万㎞でしたっけ…。
そう思うとKachiさんのライディングスタイルはお手本になります。
たぶん今のエルドラドが最後の大型車になるはずですので、
淡々と距離を積み上げたいと思います。
私は一台のバイクをそこまで乗ったことがありません。
GSは6万㎞でしたっけ…。
そう思うとKachiさんのライディングスタイルはお手本になります。
たぶん今のエルドラドが最後の大型車になるはずですので、
淡々と距離を積み上げたいと思います。
オメデトウございます
独自10万キロ達成おめでとうございます。(^.^)
ここまでの道のり色んな事が有ったと思います。
これからも色んな良い思い出が刻まれますように(笑)
ところで、ナビなんですが・・・
私はナビやスマホのナビ等を使ったことが有りません(^^;
スマホはYahooナビですか?
これって電波の圏外は機能しないんでしょう・・・
ここまでの道のり色んな事が有ったと思います。
これからも色んな良い思い出が刻まれますように(笑)
ところで、ナビなんですが・・・
私はナビやスマホのナビ等を使ったことが有りません(^^;
スマホはYahooナビですか?
これって電波の圏外は機能しないんでしょう・・・
No title
自分で走った10万km達成おめでとうございます
10万キロ・・・長い、長~い道のりですね~
自分にはたどり着けない遠い道のりです
思い出いっぱいですね
後半の『波乱』はアレですが・・(笑)
これからの10万キロも充実した道のりになりますよーに
10万キロ・・・長い、長~い道のりですね~
自分にはたどり着けない遠い道のりです
思い出いっぱいですね
後半の『波乱』はアレですが・・(笑)
これからの10万キロも充実した道のりになりますよーに
Re: No title
ガンバさん、こんばんは。
> 10年10万㎞おめでとうございます。
ありがとうございます。
なんとなく、RTを買った時からここまで乗りそうな気はしていたんですが、実際に乗ってみるとあっという間だった気がします。
> 私は一台のバイクをそこまで乗ったことがありません。
> GSは6万㎞でしたっけ…。
> そう思うとKachiさんのライディングスタイルはお手本になります。
いえいえ、私だって10万キロ乗った車両はこいつが初めてです。
今までの最長が前車TDM850と、レガシィB4の、いずれも7万キロで、どちらもなんとなくエンジンがくたびれた感じがしたもんです。
ここまで乗れたのはバイクの丈夫さに助けられたことの方が大きいかなと思います(^.^)
> たぶん今のエルドラドが最後の大型車になるはずですので、
> 淡々と距離を積み上げたいと思います。
エルドラドは長くお乗りになりそうですね、そんな気がします。
私も体力が続く限り、いまのRTに乗り続けたいです。
ここまでくるともう手放せない感じもします(^.^)
Kachi//
> 10年10万㎞おめでとうございます。
ありがとうございます。
なんとなく、RTを買った時からここまで乗りそうな気はしていたんですが、実際に乗ってみるとあっという間だった気がします。
> 私は一台のバイクをそこまで乗ったことがありません。
> GSは6万㎞でしたっけ…。
> そう思うとKachiさんのライディングスタイルはお手本になります。
いえいえ、私だって10万キロ乗った車両はこいつが初めてです。
今までの最長が前車TDM850と、レガシィB4の、いずれも7万キロで、どちらもなんとなくエンジンがくたびれた感じがしたもんです。
ここまで乗れたのはバイクの丈夫さに助けられたことの方が大きいかなと思います(^.^)
> たぶん今のエルドラドが最後の大型車になるはずですので、
> 淡々と距離を積み上げたいと思います。
エルドラドは長くお乗りになりそうですね、そんな気がします。
私も体力が続く限り、いまのRTに乗り続けたいです。
ここまでくるともう手放せない感じもします(^.^)
Kachi//
Re: オメデトウございます
yosiさん、こんばんは。
> 独自10万キロ達成おめでとうございます。(^.^)
> ここまでの道のり色んな事が有ったと思います。
> これからも色んな良い思い出が刻まれますように(笑)
ありがとうございます。
いやあ、本当に色々ありましたねぇ。
トップケースを支えているサブフレームが破断したり、ABSがぶっ壊れたり、10万目前にでかい事故にあったり、もうダメかと思うようなことがけっこうありましたねぇ(^^;)
そう、これからはいい思い出ばかりにしたいですね(^.^)
> ところで、ナビなんですが・・・
> 私はナビやスマホのナビ等を使ったことが有りません(^^;
> スマホはYahooナビですか?
> これって電波の圏外は機能しないんでしょう・・・
私はその時の雰囲気でGooglemapとYahoo naviを使い分けていますけど、圏外でも案内は続けてくれますよ。
地図は先読みしてくれているようです。
スマホをお持ちならどちらもインストールできると思いますから、一度お試しあれ^_^
Kachi//
> 独自10万キロ達成おめでとうございます。(^.^)
> ここまでの道のり色んな事が有ったと思います。
> これからも色んな良い思い出が刻まれますように(笑)
ありがとうございます。
いやあ、本当に色々ありましたねぇ。
トップケースを支えているサブフレームが破断したり、ABSがぶっ壊れたり、10万目前にでかい事故にあったり、もうダメかと思うようなことがけっこうありましたねぇ(^^;)
そう、これからはいい思い出ばかりにしたいですね(^.^)
> ところで、ナビなんですが・・・
> 私はナビやスマホのナビ等を使ったことが有りません(^^;
> スマホはYahooナビですか?
> これって電波の圏外は機能しないんでしょう・・・
私はその時の雰囲気でGooglemapとYahoo naviを使い分けていますけど、圏外でも案内は続けてくれますよ。
地図は先読みしてくれているようです。
スマホをお持ちならどちらもインストールできると思いますから、一度お試しあれ^_^
Kachi//
Re: No title
ふらふらさん、こんばんは。
> 自分で走った10万km達成おめでとうございます
> 10万キロ・・・長い、長~い道のりですね~
ありがとうございます。
いやあ、一口に10万キロと言っても確かに長いですねぇ。
地球何周分でしょう(^.^)
> 自分にはたどり着けない遠い道のりです
> 思い出いっぱいですね
> 後半の『波乱』はアレですが・・(笑)
> これからの10万キロも充実した道のりになりますよーに
いえいえ、ふらふらさんだっていけますよ、きっと(^.^)
私の場合、確かに思い出いっぱいですねぇ。
ほんと、色々ありました(^^;)
なくてもいい色々もありましたけどね、まあ、終わって見たらすべて良し、としましょう^_^
20万キロに届く頃には私もとうに定年ですね^_^
Kachi//
> 自分で走った10万km達成おめでとうございます
> 10万キロ・・・長い、長~い道のりですね~
ありがとうございます。
いやあ、一口に10万キロと言っても確かに長いですねぇ。
地球何周分でしょう(^.^)
> 自分にはたどり着けない遠い道のりです
> 思い出いっぱいですね
> 後半の『波乱』はアレですが・・(笑)
> これからの10万キロも充実した道のりになりますよーに
いえいえ、ふらふらさんだっていけますよ、きっと(^.^)
私の場合、確かに思い出いっぱいですねぇ。
ほんと、色々ありました(^^;)
なくてもいい色々もありましたけどね、まあ、終わって見たらすべて良し、としましょう^_^
20万キロに届く頃には私もとうに定年ですね^_^
Kachi//
No title
10万キロ達成、おめでとうございます♪
同じバイクを10万キロ乗られる方というのは、なかなかいない気がします、バイクに対する愛情がないと達成できなさそうですし・・・。
自分ですと、今乗るペースで20年くらいかかります。(笑)
同じバイクを10万キロ乗られる方というのは、なかなかいない気がします、バイクに対する愛情がないと達成できなさそうですし・・・。
自分ですと、今乗るペースで20年くらいかかります。(笑)
Re: No title
るーのぼさん、こんばんは。
> 10万キロ達成、おめでとうございます♪
> 同じバイクを10万キロ乗られる方というのは、なかなかいない気がします、バイクに対する愛情がないと達成できなさそうですし・・・。
ありがとうございます。
でも、BMWなっている人の中には10万キロ行っている人はけっこういるみたいですよ^_^
るーのぼさんのタイガーも一生もんだって聞きますよ。
大事に乗ったら10万どころか、20万も30万も夢じゃない(^.^)
> 自分ですと、今乗るペースで20年くらいかかります。(笑)
ここはあれですね、奥さんを後ろに乗せて、2人で乗る機会を増やすことですね。
そしたらきっとあっという間ですよ。
2人で乗った距離だね、なんて言い合えるかも(^.^)
Kachi//
> 10万キロ達成、おめでとうございます♪
> 同じバイクを10万キロ乗られる方というのは、なかなかいない気がします、バイクに対する愛情がないと達成できなさそうですし・・・。
ありがとうございます。
でも、BMWなっている人の中には10万キロ行っている人はけっこういるみたいですよ^_^
るーのぼさんのタイガーも一生もんだって聞きますよ。
大事に乗ったら10万どころか、20万も30万も夢じゃない(^.^)
> 自分ですと、今乗るペースで20年くらいかかります。(笑)
ここはあれですね、奥さんを後ろに乗せて、2人で乗る機会を増やすことですね。
そしたらきっとあっという間ですよ。
2人で乗った距離だね、なんて言い合えるかも(^.^)
Kachi//