ディレーラーとディレーラーハンガー間に合って乗鞍に行けるぞ~
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
先日、嵯峨野で破損させてしまったディレーラー。
ディレーラーだけではなく、ディレーラーハンガーも破損したため、二つのショップでパーツをお願いしていました。
で、水曜日のお昼に両ショップから電話。
頼んでいたものが入ったというので、仕事が終わったら速攻で帰りました。
まず向かったのはTREK販売店。
最初に出してもらったハンガーが、適合表を見て選択したはずなのに合わなかったのでフレームを預けてあり、ショップに直行しました。
到着すると、すでにハンガーは装着済み。

ちゃんとはまっています。

もちろん、フレームの切り込みにピタッと合致しています、やっぱりこうでなくちゃ。
ちなみに、フレームだけ預けていたためカセットとホイールはショップのものです。

このフレームに適合するハンガーのパーツナンバーはW84025でした。

ハンガーがついたフレームをクルマに積み込み、その足でディレーラーを頼んであったショップに向かい、フレームを預け、すぐに自宅へ、そしてホイル前後を手で持って再びショップへ。
こうして、無事に新しい105の10速ディレーラーが再装着されました。
色が黒に変わってしまいましたが、まあこれはこれでしまっていいかも。
TREKさん、せっかくいただいたディレーラー、2年足らずで破損させてしまった申し訳ありませんでした。

こうして、どうにかプレ乗鞍に行ける準備が整いました。
あ~よかった。すべりこみだ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
先日、嵯峨野で破損させてしまったディレーラー。
ディレーラーだけではなく、ディレーラーハンガーも破損したため、二つのショップでパーツをお願いしていました。
で、水曜日のお昼に両ショップから電話。
頼んでいたものが入ったというので、仕事が終わったら速攻で帰りました。
まず向かったのはTREK販売店。
最初に出してもらったハンガーが、適合表を見て選択したはずなのに合わなかったのでフレームを預けてあり、ショップに直行しました。
到着すると、すでにハンガーは装着済み。

ちゃんとはまっています。

もちろん、フレームの切り込みにピタッと合致しています、やっぱりこうでなくちゃ。
ちなみに、フレームだけ預けていたためカセットとホイールはショップのものです。

このフレームに適合するハンガーのパーツナンバーはW84025でした。

ハンガーがついたフレームをクルマに積み込み、その足でディレーラーを頼んであったショップに向かい、フレームを預け、すぐに自宅へ、そしてホイル前後を手で持って再びショップへ。
こうして、無事に新しい105の10速ディレーラーが再装着されました。
色が黒に変わってしまいましたが、まあこれはこれでしまっていいかも。
TREKさん、せっかくいただいたディレーラー、2年足らずで破損させてしまった申し訳ありませんでした。

こうして、どうにかプレ乗鞍に行ける準備が整いました。
あ~よかった。すべりこみだ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト