fc2ブログ

キャンプツーリング帰着

本日もご覧いただき有り難うございます。

さきほど20:40頃に二泊三日のキャンプツーリングから無事に帰ってきました。

大きなタープで宴会場を仕立ててくださったていじんさん、高級食材を惜しげもなく投入して素晴らしくおいしい食事を作ってくださったshumidderさん、蒼海さん、ななかげさん、イレブンさん、にゃんこさん、かめちゃん、はるばる八戸から1000キロを飛んでこられたトモ松さん、そしてお名前を失念してしまってもうしわけありません、TriunphのTigerにそろって乗っていらっしゃる素敵なご夫妻、皆さん本当にありがとうございました。

今回のツーリングでまたバイクとバイク乗りの素敵さを感じました。
私は食事をいただく一方でしたが、楽しくておいしいキャンプを堪能させていただきました。

詳細は改めて記事にアップさせていただきます。
有り難うございました。
Kachi//
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おかえりなさい

キャンプ、楽しかった様でよかったですね。
素敵な写真がUPされるのを楽しみにしています。

そうそう、kachiさんが使われてるカシミール3D いいですね!
私も、山登り再開しちゃったので早速インストしまして、とりあえず
アマゾンで初心者版をポチッちゃいました^^;

No title

お疲れ様でした、楽しそうですね
すごい人数と訪問者だったようで
これからの記事が楽しみです

カシミール3D入門編が届いたので只今格闘中ですw

No title

お疲れ様でした。
ほんとにいろんな人に会えた2日間でした。なので、ツーレポの本文書く前に会った人のことだけ書いちゃいました。^^;

タイガーのご夫妻は、へいぞうさんとsatsukiさんです。
次は来週ですね。陣馬形山でまたお会いしましょう。(^_^)v

No title

お疲れ様でした
にぎやかな旅になったようですね
ツーリング記事を楽しみにしております

Re: おかえりなさい

モアさん、こんばんは。

> キャンプ、楽しかった様でよかったですね。
> 素敵な写真がUPされるのを楽しみにしています。

楽しかったですよ~。
モアさんもお待ちしていましたが、体調を崩されたようで、残念でした。
写真は、大容量のメモリカードを買ったため、ばしばし撮ってしまってどうしようか思案中です(汗)

> そうそう、kachiさんが使われてるカシミール3D いいですね!
> 私も、山登り再開しちゃったので早速インストしまして、とりあえず
> アマゾンで初心者版をポチッちゃいました^^;

カシミール、楽しいですよ~
山をやっている方はけっこう愛用者がいらっしゃるようですが、ユーザー層はそれだけではなく、我々のようなバイク乗りや、ハングライダーをやる方も立体的に軌跡を表現できるので重宝されている方もいらっしゃるとか。
いろいろ試して楽しんでくださいませ。

Kachi//

Re: No title

taka@物欲さん、こんばんは。

> お疲れ様でした、楽しそうですね
> すごい人数と訪問者だったようで
> これからの記事が楽しみです

私もこんなにたくさんの方とキャンプをご一緒させていただくのは初めてでした。
キャンプ場にとまった人数は、確か12名ほどだったと思います。
みなさん、楽しくて気さくな方ばかりなので、初めて会う方も半分くらいいらっしゃいましたがすぐに仲良くなれて楽しかったです。

> カシミール3D入門編が届いたので只今格闘中ですw

もう手に入れられたんですね~。
けっこう直感的に使える部分もありますが、やはり手引書をひも解くと結構奥が深いらしいです。
私なんかまだほんの一部の機能しかつかえていませんが、いろいろ試してみてください。
そのうち、私のほうから質問させていただくこともあるかもしれません(笑)

Kachi//

Re: No title

蒼海さん、こんばんは。

> お疲れ様でした。
> ほんとにいろんな人に会えた2日間でした。なので、ツーレポの本文書く前に会った人のことだけ書いちゃいました。^^;

あ、あとで拝見いたします、楽しみです。

> タイガーのご夫妻は、へいぞうさんとsatsukiさんです。

ありがとうございます。
しっかり覚えておかなきゃ。
お名前忘れてしまうなんて、失礼なことしてしまって、本当に申し訳なかったと反省しています。

> 次は来週ですね。陣馬形山でまたお会いしましょう。(^_^)v

楽しみにしています。
それまでに記事を書きあげないと、たまってしまうなぁ。

Kachi//

Re: No title

ふらふらさん、こんばんは。

> お疲れ様でした
> にぎやかな旅になったようですね
> ツーリング記事を楽しみにしております

あれだけの人数でキャンプして、翌日に一緒に走り回るなんて、私も初めてでした。
今迄ますツーリングなんて言っても、せいぜい3~4人くらいでしたから。
これからも輪が広がっていくことが楽しみです。
ふらふらさんもそのうち合流しませんか?
きっと、みんなすぐに仲良くなれると思いますよ。

Kachi//

お疲れ様でした

天候にも恵まれ楽しい旅だったようですね。
キャンプは楽しいだろうなぁと思い、初心者ですがテントなども揃えこれから出来れば追々がんばっていこうと思っています。楽しかったキャンプの記事
楽しみにしております。e-454

小生の一泊二日の旅も楽しいものでした。
小生と企画をしてくれましたリーダー以外は初心者の方や風防がないタイ
プのスクーター(250cc)やバイク(250cc)でしたので80km走行で100
kmを目処に休憩をとりながらのツーリングでした。初めての亀ツーリングで
したが、年寄りが疲れないツーリングであることが解りました。
楽しく過ごした炉端での宴会が一番疲れたような!?
二日目の五合目から見る山頂と雲海はきれいでしたねぇ。次は裏富士を
見たいものです。山頂にも登りたいのですが、根気のないメタボの小生に
は難しそうです。
やはりツーリングは楽しでした。
by BUDDY

Re: お疲れ様でした

BUDDYさま、こんばんは。

> 天候にも恵まれ楽しい旅だったようですね。

はい、雨に降られることもなく、快適なキャンプでしたよ!!
BUDDY様もぜひキャンプをされることをお勧めいたします。
ただ、山間部の夜は冷えますので、備えだけは万全にしましょう。

> キャンプは楽しいだろうなぁと思い、初心者ですがテントなども揃えこれから出来れば追々がんばっていこうと思っています。楽しかったキャンプの記事
> 楽しみにしております。e-454
>
> 小生の一泊二日の旅も楽しいものでした。
> 小生と企画をしてくれましたリーダー以外は初心者の方や風防がないタイ
> プのスクーター(250cc)やバイク(250cc)でしたので80km走行で100
> kmを目処に休憩をとりながらのツーリングでした。初めての亀ツーリングで
> したが、年寄りが疲れないツーリングであることが解りました。
> 楽しく過ごした炉端での宴会が一番疲れたような!?
> 二日目の五合目から見る山頂と雲海はきれいでしたねぇ。次は裏富士を
> 見たいものです。山頂にも登りたいのですが、根気のないメタボの小生に
> は難しそうです。
> やはりツーリングは楽しでした。
> by BUDDY

BUDDY様も楽しまれたようでよかったです。
山頂と雲海が見られたとは運が良かったですね。
私は両方とも雲に覆われたさっぱりでした。
これも日頃の行いかもしれません。

現在、写真が復活させられるかどうかで奮闘していますが、ちょっとめげ気味です。
がんばって記事を書かなければ...。

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?