fc2ブログ

ロードバイクで夜の脂肪燃焼

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

事故で腰と背中を痛めて3カ月と一週間ほど。
いまでも痛みがすっかりとれた状態ではありませんが、いつまでもしおれているわけにはいかない。
気がついたら体重も73キロ越え。
事故を言い訳にしてこのまま太っていくわけにはいかない。
なぜって、太ったからといってバイクや自転車のウェアを買い替えるわけにはいかんのですよ(^^;

この時期、昼間は暑くてとてもじゃないけど自転車をこぐ気にはなりません。
本物のローディーはクソがつくほど暑くても時速40キロくらい平気で出しているのですが、私はとても無理。
なので、涼しい夜に走ってみました。
20170704_01

夜は渡ってくる風が涼しくて気持ちいい。
20170704_02



どこに行こうか走りながら考えてたどりついたのは、観光地としても有名な広沢池。
20170704_03

ほとりにある澤乃家前でちょっと休憩。
たまにクルマが通りますが、やっぱりちょっとさびしくて心細いですね、この道。
20170704_04

もう少し西に行ってから丸太町に下りて東に進むことにしました。
丸太町通りは交通量が多いですが、街灯があるので視界は良好で道路の不整も発見しやすくてよかった。
そして、昨年の秋に訪れた妙心寺前に到着。無論、夜は門は閉じられていますが、あの荘厳な雰囲気は夜も健在。
20170704_05

20170704_06

ここは梅林で有名な北野天満宮。昼間の賑わいが嘘のように静まり返っています。
20170704_07

そして、その東側にある街並み、上七軒です。
昼間には来たことがありますが、夜の灯りがともっている町屋の雰囲気は夏の空気に合いますね。昼の暑さもどこへやら、気持ちのいい汗がひいていきます。
20170704_08

こうして夜の脂肪燃焼は終了~
20170704_09

真夏になると夜でもむしむしと暑くなりますが、ちょっと走れば少しは涼しくなるかな。夏の夜は励行しようかな、これから。

でもね。
夜走るのを励行しようと思うと、光量の大きなライトがほしくなるんですな、これが。
なんだって何するにしても物欲が出るんでしょうねぇ。困ったものです。

20170704_jpg

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ライトは必須

おはようございます、ていじんです

京都の夜、素敵ですね
家の近くがこんな環境、本当に羨ましい

ところで夜間のライトは自己防衛上必須です!
なのでそれを言い訳に明るいライト買っちゃいましょう(笑)
キャットアイのボルト800はお勧めです♪
リヤにも目立つライトをつけると安全度アップします

No title

こんにちは
もう夜でも暑くてばてそうです(笑)
夜間走行、街中は結構明るいですが
街灯の無い郊外を走ると本当に暗いんですよね
小型で強力なライト欲しくなります

う~~ん
これは安全の為にもフロントとテールに視認性の良い物を付けましょう!!
そうしないと、夜ゴソゴソ走っていると不審者に思われますよ(笑)

Re: ライトは必須

ていじんさん、こんばんは。

> おはようございます、ていじんです
>
> 京都の夜、素敵ですね
> 家の近くがこんな環境、本当に羨ましい

住んでいるとあまりありがたみを感じないのですが、やっぱり府外の方がご覧になるといい環境なんでしょうね(^^)
感謝しないといけませんね。
でも、平野が広がり、山にもアクセスがよさそうなていじんさん地方も私はうらやましいのですよ。
となりの芝生は...なんですねぇ(笑)

> ところで夜間のライトは自己防衛上必須です!
> なのでそれを言い訳に明るいライト買っちゃいましょう(笑)
> キャットアイのボルト800はお勧めです♪
> リヤにも目立つライトをつけると安全度アップします

ですねぇ。
いまでももちろん、前後にライトは装備していますが、暗い道だといかんせん、とくにヘッド側は路面の状態がわかりにくい(^^;
リアだって何となく心細い光ですからねぇ。
この際、ちょっと光量アップを考えましょうかね(^^)

Kachi//

Re: No title

TREKさん、こんばんは。

> こんにちは
> もう夜でも暑くてばてそうです(笑)

TREKさん地方もそうですか?
こちら京都は、夜走っていると、信号待ちなんかで止まると一気に汗が噴いてきますねぇ。
走ると少し涼しく感じますが、空気が湿気をたくさん含んでいて重いんですよ。
汗をちっとも奪ってくれないのでやっぱり暑いのが少しましになるかな、という程度です(^^;

> 夜間走行、街中は結構明るいですが
> 街灯の無い郊外を走ると本当に暗いんですよね
> 小型で強力なライト欲しくなります

そうなんです。
ていじんさんがよさそうなのを教えてくださったのですが、ちょっと値が張りますねぇ。
類似品(大陸製じゃないの)を探してみようかな。
いかんなぁ、こうやって物欲菌に染まっていくんだなぁ(笑)

Kachi//

Re: タイトルなし

yosiさん、こんばんは。

> う~~ん
> これは安全の為にもフロントとテールに視認性の良い物を付けましょう!!
> そうしないと、夜ゴソゴソ走っていると不審者に思われますよ(笑)

おおっと、そんなふうに見られるといかんですねぇ(^^;
ここ数日は、上下とも黒づくめだし、本当はそんな色、夜に走るときに着るべきではないんですが(笑)

こうやって皆さんに背中を押していただいたからには買わんといかんですね(^^;

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?