fc2ブログ

タイヤラックのカバーを新調した

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

夏も冬もクルマに乗ることを思うと、当然ながら冬場のスタッドレスタイヤは必須。
そうなると、夏タイヤを使っている間は冬タイヤを、冬タイヤを使っている間は夏タイヤを、できるだけ劣化させないように保管しないといけません。

ところが保管するタイヤラックのカバーがけっこう柔でして、2年くらい前から紫外線やら雨風で劣化が進み、少しの破れだったのが、今回の交換のときに盛大に破れかぶれになってしまいました(^^;
20170220_01

指でつまんでひねると、そこからいとも簡単に音もなく破れるありさまで、生地自体がえらく薄くなった感じもします。崩壊といっていいレベル。
20170220_02

しかたないので、このラックを購入したオートバックスに行って、交換用のカバーを購入してきました。
20170220_03

言わずもがなですが、こういうものはみんな Made in Chinaです。この新しいカバーもせいぜいもって4年かな。
20170220_04

ちなみのこのバイクカバーは1992年だったか93年だったかにRF400を購入したときにいっしょに購入したもので、すでに25年くらい使っていますが、防水性こそ弱くなっていますが、いまだにまったく破れもなく、長期休暇などのときにはRTをすっぽり覆ってくれています。
20170220_05

このころはこういうものでも日本製ばかりで、やっぱり Made in Japanはいいものをつくっていたんだなとの思いが強くなります。
そろそろ日本の製造業も、多少値が張っても本物のいい製品を永く使ってもらえるような、健全なマーケティングと製品づくりをすべきなんじゃないかなぁ。

さて、このタイヤラックに新しいカバーをかぶせましょう。
20170220_06

ああ気持ちいい。
これでしばらくタイヤラックの心配はないですね。昨年交換したPirelliのCinturato P7もこれで紫外線から守られます(^^)
20170220_07

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

私もタイヤを横積みにして被せるタイプのを購入しましたが
やはり2年ぐらいでボロボロになったのでブルーシートを被せてます
物が悪いのか紫外線が強いのか・・・物が悪いんでしょうね(笑)
バイクカバーもそうですが値段は値段なりですね

Re: No title

TREKさん、こんばんは。

> 私もタイヤを横積みにして被せるタイプのを購入しましたが
> やはり2年ぐらいでボロボロになったのでブルーシートを被せてます

なるほど、ブルーシートですか!
それはコストパフォーマンスがいいですねぇ。
でも奥さんからクレームが出そう(*^_^*)

> 物が悪いのか紫外線が強いのか・・・物が悪いんでしょうね(笑)
> バイクカバーもそうですが値段は値段なりですね

やっぱり高いには高いわけがあるんだよなぁと最近よく思います。
大陸で作ると、人件費が安いだけでなくて、素材も良くないのかもなぁと感じますねぇ。
いいものを長く使う、これがいいんだよなぁって思います、最近^_^

Kachi//

No title

うちのタイヤカバーも、リトルカブのカバーも、先日の春一番とその後の暴風でビリビリになっちゃいましたよ。
GS用のカバーも去年末に交換したばかりだし、車のカバーも去年夏に交換です。

こうしたカバー類って、激安のでも国産のいいやつでも、結局は2~3年が寿命なんですよ。
安くても高くてもたいして寿命に差がないのが分かってきたので、最近は激安品ばっかり使っています。

Re: No title

ぷんとさん、こんばんは。

> うちのタイヤカバーも、リトルカブのカバーも、先日の春一番とその後の暴風でビリビリになっちゃいましたよ。
> GS用のカバーも去年末に交換したばかりだし、車のカバーも去年夏に交換です。

そうなんですねぇ。
まあ、消耗品ですから何年かに一回はどうしても交換せざるを得ないですね(^^;

> こうしたカバー類って、激安のでも国産のいいやつでも、結局は2~3年が寿命なんですよ。
> 安くても高くてもたいして寿命に差がないのが分かってきたので、最近は激安品ばっかり使っています。

なるほど、私のバイクカバーはよっぽどあたりが良かったのかなぁ。
RF400を買ってから3年雨風にさらされ、結婚してからさらに5年、今の家に引っ越してからしばらく引っ込んだり出したり、タイヤラックカバーが破れてからはその上にかぶせて早5年くらいなんですが、さすがに汚れはだいぶ着きましたけど、生地はまだまだしっかりしてるんですよ。
いまのを買ったらこんなにもたないだろうなぁという気もあって、大事に使ってます(*^_^*)

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?