fc2ブログ

15年目の冬ジャケットを修理する

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

冬に使っているジャケット。
もう15年も前に購入したものですが、内側に反射コーティングを施したインナーがあり、真冬でも凍えることなく快適にツーリング、通勤ができます。

そのジャケットも、さすがに15年も使っているとあちこちくたびれてきました。

まず前を閉めるチャック。
二重構造になっていて、風はもちろん、透湿フィルムがまだ生きているころは雨も通しませんでした。
このチャックがこんなふうに壊れてしまっています。
本当はこの先につまみがついていたのですが、たび重なる使用に耐えかねて破断してしまいました。
20170119_01

これに以前購入したリュックに使ったひもを通してみました。
20170119_02

外側も内側もOK。
20170119_03

つぎ。
ネック部分のマジックテープのメス側がバカになって走行中に剥がれてしまいます。
20170119_04

このメス側の縫製を解いてはがしてしまいます。
20170119_05

別途購入してあったマジックテープのメス側を同じ大きさに切って...
20170119_06

オリジナルが縫い付けられていた部分に貼りつけ。
本当は周囲を縫いつけようと思っていたのですが、思いのほか接着剤が強力で、しばらくこのまま使ってみようと思います。
20170119_07

出来上がりの図。
ピンクのひもがワンポイント?
黒に付け替えましょうかね、いずれ。
ネックのマジックテープもがっちりつきました。
20170119_08

これであと10年は使える。



かな?

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ま~~物を大事に使っておられますね(^.^)
部分的な破損以外は機能しているんだから、
そこだけ直してしまえば買い替えは不要ですしね。
私も中学から着ているコートは今でも普段着として
使っております。(^-^;

ん・・・でも、辛抱が良い!
・お・見・事(笑)

No title

実は僕も衣服や靴の修理を自分でやるんですよ。
時計の電池交換とか、デジカメの接触不良を直したりとか。
若いときはやらなかったのにね。

子供の頃、ばあちゃんがよく衣服をつくろってたのを見てましたが、もしかしてあの心境と同じなのか?って気がしてきましたよ。

Re: No title

yosiさん、こんばんは。

> ま~~物を大事に使っておられますね(^.^)
> 部分的な破損以外は機能しているんだから、
> そこだけ直してしまえば買い替えは不要ですしね。

そうなんですよ~
何よりこのジャケット、本当にあたたかくて、電熱ベストなんかいらないねぇ、と思うくらい暖かいのです(^^)
だから10年たっても15年たっても、どこかがちょっとこわれたくらいじゃ手放せないのですよ~

> 私も中学から着ているコートは今でも普段着として
> 使っております。(^-^;

ちゅ、ちゅうがくから!!
それはすごすぎ、もう50年ものじゃないですか!
私なんかまだまだかわいいものです(^^;
しかし、それだけもつというのは、ものもいい造りなんでしょうね、最近のお安いやつだと数シーズンでダメになりますからねぇ。

> ん・・・でも、辛抱が良い!
> ・お・見・事(笑)

まあお気に入りですからね!
最近は新しいものを探すのも面倒、というのもあるかも(笑)

Kachi//

Re: No title

ぷんとさん、こんばんは。

> 実は僕も衣服や靴の修理を自分でやるんですよ。
> 時計の電池交換とか、デジカメの接触不良を直したりとか。
> 若いときはやらなかったのにね。

私もそうですねぇ。
なんだか最近、というか、ブログやるようになってから、ものを修理して使い続ける習慣がついた気がします。
前だったらすぐに買い換えそうなものまで直して使うことが多くなりましたねぇ。
いいことだ、と思っています(^^)

> 子供の頃、ばあちゃんがよく衣服をつくろってたのを見てましたが、もしかしてあの心境と同じなのか?って気がしてきましたよ。

私の場合は、新しいのを買いたくても買えない、というのが一番大きいかな(笑)
息子が大学を卒業してくれたらだいぶ楽になりますけど、しばらくは我慢ですね~
少なくともあと2年はがんばってもらいましょう(^^)v

Kachi//

Kachiさんの前では勿体無いオバケも裸足で逃げ出しますね、ホント。(笑)

うちのグッズの中では春秋に着ているBATESのジャケットが13年目くらいかな。
でも、Kachiさんのように毎日着てるわけじゃないですからねぇ。

Re: タイトルなし

まーぼーさん、こんばんは。

> Kachiさんの前では勿体無いオバケも裸足で逃げ出しますね、ホント。(笑)

お恥ずかしい(^^;
でもね、このジャケット本当にあったかいんですよ。
RTとの組み合わせだと氷点下の高速でも寒さを感じなくて、お気に入りで手放せないんです(*^_^*)
そろそろ新しいのも欲しいんですけどねぇ(^^;

> うちのグッズの中では春秋に着ているBATESのジャケットが13年目くらいかな。
> でも、Kachiさんのように毎日着てるわけじゃないですからねぇ。

確かに私は冬は毎日からきて走ってますから、傷みも早いかも。
そういえばこの15年間、一回も洗ったことないなぁ。
真っ黒だから汚れててもわからないんですが、きたないな(^^;

Kachi//

ま、マジで洗ってないんですか!?
そ、それは凄い…

ぜひ、洗いましょう!
15年も洗ってなければ洗濯すらネタになりますよ。
「15年間洗ってないジャケットを洗濯する」のタイトルで注目記事1位間違いなしです(笑)。

Kachiさんが自分で洗わないようでしたら、かえる妻がナイトスクープに依頼すると言うとります。(爆)

Re: タイトルなし

まーぼーさん、こんにちは。

> ま、マジで洗ってないんですか!?
> そ、それは凄い…

ハイ、マジで洗っていません f(^^;
奥さんにも『いい加減洗えよな』といわれてすでに5年(笑)
黒いからわかりませんけど、明るい色のジャケットだったらそうとうに汚いかと(^^;

> ぜひ、洗いましょう!
> 15年も洗ってなければ洗濯すらネタになりますよ。
> 「15年間洗ってないジャケットを洗濯する」のタイトルで注目記事1位間違いなしです(笑)。

それって記事にして炎上しないでしょうかねぇ、きたねぇモノ載せるな! って(笑)
でもネタ的には面白いかも。
ほかにもう一つあるんですよ、すごいのが f(^^;

> Kachiさんが自分で洗わないようでしたら、かえる妻がナイトスクープに依頼すると言うとります。(爆)

いやそれは困る(笑)
顔と実名を出さないといけないとなると、自分で洗わないといかんですねぇ(大笑)
きっと記事にしますから、必ず感想のコメントくださいね~(笑)

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?