fc2ブログ

脂肪燃焼に京北方面にロードバイクで向かったら...

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

11月3日の文化の日。
せっかく落ちていた体重が少しリバウンド気味。
70キロの大台に乗りかかり、これはいかんと自転車で走りにいくことにしました。
ただ、少し前から背中が痛く、不思議なことに自転車に乗る姿勢だとちっとも痛くないのですが、どこでどんな負担がかかるかわからないので、距離は60キロほどに抑えていくことにしました。
20161118_01

出発したのは09:00ごろでしたが、やっぱり日差しは秋の日差しです。
20161118_02

仁和寺の前を通過。
20161118_03

福王寺の交差点のところから少しずつ上り坂にさしかかりますが、このあたりから背中に違和感が。
平地ではそれほどでもありませんが、上りになって踏んばると、いかにも突っ張った感じのいやあな感じです。
20161118_04

嵐山高尾パークウェーの入口まで来て、この先、上りを続けるはヤバそうだと観念しました。
20161118_05

う~ん、まだ11キロしか走っていないじゃないか。といっても、明日動けなくなると仕事に支障が出る。
20161118_06

あ~、あのワインディングの向こうに行きたかったなぁ。
20161118_07

しかたないので引き返します。
ただ、脂肪燃焼が目的なので、無理のない範囲で少し走ってみるか。ほんとにダメそうだったら帰ろう。
20161118_08

復路はのんびり走っているのでこんな少し紅葉したところも見る余裕があります。
20161118_09

一つ南の道に乗り換えて広沢の池に到着。ここはいつ来てもいいものです。私のお気に入りの場所の一つ。
20161118_10

すっかり秋の装い。
20161118_11

広沢の池の向こう側に見えているのはたぶん嵐山高尾パークウェイでしょう。
20161118_12

あっちから広沢の池なんて見えていたかな、もう何回も走っていますが全く記憶がありません。
20161118_13

広沢の池の西側の道を上がっていきます。
20161118_14

畑やら田んぼが広がっていて気持ちいい景色です。
20161118_15

あれは広沢の池の東側にある何かの施設です。
地図で見ると『平安郷』と書かれています。ネットで調べてみると、なにかの宗教団体の施設のようです。
20161118_16

もう少しここら辺を回っていきましょうかね。
20161118_17

続きます。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

紅葉し初めで山を走るにはいい季節ですね
ちょっと走りはじめは寒いけど(笑)
背中の痛みは何でしょうね?心配です
私もサボり気味なので頑張らなくちゃ

Re: タイトルなし

TREKさん、こんばんは。

> 紅葉し初めで山を走るにはいい季節ですね
> ちょっと走りはじめは寒いけど(笑)

そうなんですよね〜〜
走り始める前は、さむいなぁ、やめようかなぁ、って思うんですが、
走り始めると気持ちいいんですよねぇ(*^_^*)

> 背中の痛みは何でしょうね?心配です

なんでしょうね、ぜんぜんひかないんですよ。
まあ、自転車に乗るときは痛くないんですけどね、少し頑張るとちょっとはるんです。
まあ日にちぐすりかな、とか思いながら、もう一ヶ月くらい経つんですよ(;^_^A

> 私もサボり気味なので頑張らなくちゃ

なにをおっしゃいます(*^_^*)
ローラーで何十キロも行かれてるじゃないですか(*^_^*)
私は今週は通勤で走ってますけど、やっぱり運動量としては少ないかなぁ(;^_^A

Kachi//

No title

ムム!

背中が痛いとは・・

kachiさんはちゃんと健康管理されているでしょうが・・・
まさか心臓ではないでしょうね?
ちゃんと検査しましょう!(^.^)

Re: No title

yosiさん、こんばんは。

> ムム!
>
> 背中が痛いとは・・
>
> kachiさんはちゃんと健康管理されているでしょうが・・・
> まさか心臓ではないでしょうね?
> ちゃんと検査しましょう!(^.^)

ご心配をおかけしましてすみません。
背中が痛いって心臓のこともあるんですか、それは怖い。
しばらく会社休んじゃおうかな(;^_^A

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?