fc2ブログ

小春日和に久しぶりの洗車

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

3月も第一週目は朝の最低気温は氷点下だったり、せいぜい高くて2度くらいだったりしたものが、3月最初の土日で一気に春の気配が強まりました。
私が住んでいる京都でも、3月最初の土曜日は日中の気温が20度を超えて、もういつ桜が咲いてもおかしくないんじゃないかと思えるくらい暖かくなりました。

ようやく水道水に手をつけてもつらくないくらいの気温になったので、久しぶりに洗車をして冬の間にたまった汚れを落としてやりました。

いまはRTにもSUR LUSTERのカルナバ蝋ワックスを使っていますが、たび重なる雨中素行を経てもなお水をはじいてくれます。
20160309_01

リアホイールもフロントホイールも、ブレーキダストが堆積している状態で雨中走行をしたらこんなありさま。
20160309_02

それを水洗いするだけでこんなにすっきり落ちます。
20160309_03

クルマも雪の中を走って腰から下が相当汚かったですが、これもきれいすっきり。こちらも同じワックスを使っていましたが、ルーフ、ボンネット、サイドのドア等、まだまだ水をはじいてくれていました。
20160309_04

すでに製造されて13年、105,000キロをあとにした車両とは思えない艶を保っているのは手入れのためというよりも、塗装の品質の高さでしょうね。
ああ、陣馬形山のステッカー、また行きたいな、陣馬形山。
20160309_05

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

通勤にも使われているのにほんと綺麗にされていますねぇ。
バイクといい車といい、愛情を感じます。

皆さんから噂は聞いている陣馬形山。
一度そこからの絶景を見てみたいものです。

No title

こんにちは~(^.^)
RTは車のようにワックスの
カケ甲斐が有りますね。
それにしても、10万キロ走ったようには見えませんから、
手入れや保管が良いんでしょう。
そして、いつかはガレージを・・・
ガレージでコーヒーを飲みながら、
好きな音楽でも聞き、バイクのメンテナンスを・・(^。^)y-.。o○

Re: No title

ユキさん、こんばんは。

> 通勤にも使われているのにほんと綺麗にされていますねぇ。
> バイクといい車といい、愛情を感じます。

ありがとうございます。
歳をとってきたせいか、クルマやバイクに感情移入が激しくなってきたのは確かですねぇ。
特にバイクのほうは自分でいろいろいじっているから愛着はありますね(^^)
でも、ユキさんのRTもピカピカじゃないですか。
顔がくっきり写るくらいですね。

> 皆さんから噂は聞いている陣馬形山。
> 一度そこからの絶景を見てみたいものです。

ぜひいらっしゃることをお勧めしますよ!
あの絶景はぜひ奥様といっしょにご覧になってください。
キャンプ場がありますけど、ふもとにもどこかにお宿くらいはあると思いますよ(^^)
光の当たり具合から、午前中の盗聴がお勧めです。

Kachi//

Re: No title

yosiさん、こんばんは。

> こんにちは~(^.^)
> RTは車のようにワックスの
> カケ甲斐が有りますね。

そうですね~
ネイキッドだとタンクくらいしかかけるところありませんけど、我らがRTは全身カウルで覆われているからワックスの賭けがいがありますね(^^)
まあ、メカメカしさはネイキッドのほうが上ですけどね(^^;

> それにしても、10万キロ走ったようには見えませんから、
> 手入れや保管が良いんでしょう。

手入れは最近は手を抜いているんですが、雨の中を走った後は、乾く前にふき取ったりしているのが功を奏しているのかもしれませんね。
あとは、オープンエアのガレージですけど、いちおう屋根があるのも紫外線が直接当たらなくていいのかも。

> そして、いつかはガレージを・・・
> ガレージでコーヒーを飲みながら、
> 好きな音楽でも聞き、バイクのメンテナンスを・・(^。^)y-.。o○

あ~~、いいですね~~
私もそれが憧れですよ~
いまも音楽を聴きながらガレージでメンテナンスはしますけど、やっぱりオープンエアだから落ち着かないですね。
そのうちしっかりしたガレージのある家に越したいものです(^^)

Kachi//

kachiさん、シュアラスターの固形をお使いなんですね!
あれ、やはり艶が良いんですよね〜
コーティングじゃ出ない美しい艶。
そしてあの香り。
久しぶりに使いたくなってきました(笑)。

我家のRTも数ヶ月は雑巾がけばかり。
しっかり水をかけ洗車してやらねばと反省しきりです。

Re: タイトルなし

まーぼーさん、こんばんは。

> kachiさん、シュアラスターの固形をお使いなんですね!

はい、使ってますよ~
いま使っているのはもう25年ほど前に買ってデッドストックになっていたやつです(笑)
最初の出会いは学生の頃のガソリンスタンドでのバイトの時でした。長い付き合いですね~(^^)

> あれ、やはり艶が良いんですよね〜
> コーティングじゃ出ない美しい艶。
> そしてあの香り。
> 久しぶりに使いたくなってきました(笑)。

そうなんですよ、夏の八ヶ岳行きの時の燃費の良さに貢献したんじゃないかなんて考察もしたりしましたけど、やっぱりコーティング剤とは違うんですよね。
そうそう、あの香りもいい! 同じお好みのようで、うれしい限りです。
ちなみに、このワックスはワーゲンやメルセデスなどのドイツ車の塗装との相性がすごくいい印象が昔からあります。
塗りやすいし、ふき取りも楽だし、もちもいい。いままで使ったワックスではいちばん好きですね~

> 我家のRTも数ヶ月は雑巾がけばかり。
> しっかり水をかけ洗車してやらねばと反省しきりです。

美しい塗装目を保つコツはやっぱり汚れが固着する前に洗う、ってことですよね。
きれいにしていると調子もいい気がしますし(気のせい?)、洗車するとなんか不具合が見つかったり、トラブルの種が見つかったりしますから、整備の基本に位置づけたいですね~

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?