fc2ブログ

陣馬形山夏の陣2015 ~アルプカーゼのチーズを買って帰ろう~

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

前回で『陣馬形山夏の陣』も終わりのような感じでしたが、も一回だけ。

今回、せっかく家内にお許しをいただいて陣馬に来たので、やっぱり何かお土産を買って帰らないとね。
ということで、ここからほど近い(と行っても小一時間かかりますが)アルプカーゼでおいしいチーズを買って帰ることにしました。

折草峠方面の林道、4年前は未舗装で、RTで泣きながら下りましたが、ていじさんの情報によると全線舗装済みだとのこと。

その途中、以前、ていじんさんやTREKさんが記念撮影していた展望台(?)を発見。
向こうの山に雪が残っている春にきて記念撮影したいものです。
20150729_01

そして、無事全線舗装の林道を折草峠まで下り、さらに K210を南下します。
この道はきれいな緑のトンネルの中を走るところもあって、本当に気持ちがいい。
20150729_02

やがて道は人造湖の小渋湖に到着。その北限ですが、雨が降った時はきっとこのあたりも水没するんでしょうね。
20150729_03

その小渋湖を東に抜け、R152を経由して K253に乗り換えると、山の中のアルプカーゼに到着。
20150729_04

ここに初めてきたのはたぶんもう20年以上前ですが、当時と変わらないたたずまい。
20150729_05

ご主人が中に招き入れてくださり、試食をさせてくださいます。
二段重なっているうちの片方が新しい方、他方がちょっと古いものです。
20150729_06

本当はヤギさんのチーズもほしかったのですが、残念ながらいま熟成の真っ最中ということで、牛さんのチーズ、古いのと新しいのをいただいて帰ります。
20150729_07

帰路、こんな山の途中でも田圃があって癒される風景ですね。
20150729_08

これで奥さんへの義理も果たせたぞ、と中央高速を飛ばして一路京都へ。
20150729_09

京都到着直後にガソリンを満タンにして帰宅した時点のODOは 51,532キロ。全行程756キロの走行でした。
20150729_10

これが買ってきたチーズ。
本当はもう一つあったんですが、写真を撮る前に食べちゃいました(^^;
20150729_11

左側のほうが2カ月ほど製造日が古いですね。
20150729_12

これがおいしいんですよホント。

今回の給油ベースの記録。
747.8キロを走って 50.63リットルを飲み込みました。
燃費は14.77キロ/リットル。もうちょっと伸びるかと思いましたが、まあこんなものでしょう。
20150729_13

今回お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
次回もどこかでご一緒させてください。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんわ

私がKachiさんのブログをお邪魔するようになってから、初めてのキャンプの記事でしょうか?(笑)

私も久々に陣馬に行きたくなりました、今年は無理。
でも来年には行きたいな。

Re: No title

ganmodokiさん、こんばんは。

> こんばんわ
>
> 私がKachiさんのブログをお邪魔するようになってから、初めてのキャンプの記事でしょうか?(笑)

あ~、そうかもしれませんね~(^^;
昨年のGWに広島~山口に行ったときに一泊だけキャンプしましたけど、あれはあんまりキャンプとは言えないものなぁ。

> 私も久々に陣馬に行きたくなりました、今年は無理。
> でも来年には行きたいな。

ぜひおいでになってください...と軽く言える距離ではないのですが、やっぱり陣馬でお会いしたいですね(^^)
私も鹿児島の方に行きたいです(^^)

Kachi//

No title

高カロリーのチーズ!
ひとつ170gも有るじゃないですか・・・
一気にぺろりと食べちゃ・・・
ダメですよ~~~~

冷えたワインを飲みながら、一日一切れか二切れですよ(^。^)y-.。o○

No title

お土産のチョイスがすばらしいですね~
奥様も大喜びだったのでは?

あ”~おいしそうぅぅぅ。。。

No title

写真が綺麗ですね~やはり違いますね
名古屋が暑くなってきたから
私も大鹿村あたりに逃げたいな~(笑)
今度こそチーズを買って来よう(いつも忘れるw)

Re: No title

yosiさん、こんばんは。

> 高カロリーのチーズ!
> ひとつ170gも有るじゃないですか・・・
> 一気にぺろりと食べちゃ・・・
> ダメですよ~~~~

いや~、こういうものはちびりちびりやるのがいいですよね~
でも、ほんとは皮むいてかぶりつきたかったりします(笑)

> 冷えたワインを飲みながら、一日一切れか二切れですよ(^。^)y-.。o○

うい(^^)
まだまだ残っていますよ~
でも、私はアルコールがダメなので、ジンジャエール呑みながら、紅茶呑みながらなんです(^^;

Kachi//

Re: No title

かえる妻さんこんばんは。

> お土産のチョイスがすばらしいですね~
> 奥様も大喜びだったのでは?

喜んでいましたよ~
でもね。




ワインはどこじゃ。




って言われました(あ~)

> あ”~おいしそうぅぅぅ。。。

こんどお邪魔するときによって買って行けるか!
それか、アルプカーゼ近辺で待ち合わせしてゲットしましょう~(^^)

Kachi//

Re: No title

TREKさん、こんばんは。

> 写真が綺麗ですね~やはり違いますね

私もPC上でいじくっているときはあまり感じなかったんですが、こうして記事になっているのを見てみると、なんだか色が濃いですね(^^;
時にくどく感じたりするかも(汗)

> 名古屋が暑くなってきたから
> 私も大鹿村あたりに逃げたいな~(笑)
> 今度こそチーズを買って来よう(いつも忘れるw)

今度一緒に行きましょう。
重量級のRTでも入れますが、法面に落ちないようにしないといけません(笑)
下界でも売っているようですけど、やっぱりご本山で買ったほうが雰囲気がいいですね。

Kachi//
Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?