fc2ブログ

琵琶湖疏水船 〜蹴上船溜から疎水記念館、蹴上の今昔〜

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

疎水第三トンネルの最後で地図の投影が終わってまもなく、蹴上に到着しました。
トンネルの西側出口には三条実美さんの『美哉山河』(うるわしきかなさんが=なんと美しい山河であろう)の扁額が飾られています。
20230609-100920_DSC_6248.jpg

そして、舟が接岸したところには旧御所水道ポンプ室が建っています。
20230609-100929_DSC_6245.jpg

その正面に留まった舟から陸に上がります。
20230609-100932_DSC_6246.jpg

このポンプ室ですが、通常のポンプ室に比べて明らかに豪華な外観です。
赤坂離宮(現在の東京迎賓館)を設計した片山東熊氏の設計だそうで、当時、天皇陛下が京都に来られ、疎水舟に乗られる計画が持ち上がったときに、下船されるところだからちゃんとした建物にしておかねば、ということで建てられたものだそうです。
20230609-101339_IMG_6323.jpg

ただ、そうすると下々の人間が天皇陛下を上から見下ろすことになるためよろしくない、ということで天皇陛下の琵琶湖疎水舟乗船は取り止めになったという経緯があったそう。
でも、こんな立派な建物が後世に残ったのですから、歴史遺産として大事にしていきたいものです。
20230609-101358_DSC_6250.jpg

続きを読む

スポンサーサイト



Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?