琵琶湖疏水舟に乗ってきました 〜これはおすすめ!〜
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
先日、自転車で走った疎水沿いの散歩道。
いよいよその疎水を舟で旅する日がやってまいりました。
我々が予約をしているのは、大津は三井寺のすぐ近くにある大津上下船場で08:45に集合の舟。
朝も早くから着替えて食事を済ませ、電車に乗ります。
JRの湖西線 大津京駅で京阪石山坂本線に乗り換えます。

2つ目の三井寺駅で下車、船着き場まではほんの3〜4分です。

1つ目の信号のところに橋があって、その橋の反対側に入り口がありました。

その入口に入る前、渡る橋の上から水門が見えます。


入口で予約している旨と名前を告げると敷地内に案内してくださいます。
待合室ではいろいろなパンフレットをいただくことができ、予習や復習にも使えそうなものがたくさんあります。
読み物としても面白そうですよ。

先日、自転車で走った疎水沿いの散歩道。
いよいよその疎水を舟で旅する日がやってまいりました。
我々が予約をしているのは、大津は三井寺のすぐ近くにある大津上下船場で08:45に集合の舟。
朝も早くから着替えて食事を済ませ、電車に乗ります。
JRの湖西線 大津京駅で京阪石山坂本線に乗り換えます。

2つ目の三井寺駅で下車、船着き場まではほんの3〜4分です。

1つ目の信号のところに橋があって、その橋の反対側に入り口がありました。

その入口に入る前、渡る橋の上から水門が見えます。


入口で予約している旨と名前を告げると敷地内に案内してくださいます。
待合室ではいろいろなパンフレットをいただくことができ、予習や復習にも使えそうなものがたくさんあります。
読み物としても面白そうですよ。

スポンサーサイト