fc2ブログ

ISUZU GEMINI Irmscher DOHC モデル製作開始

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

さて、プラモデルの材料は揃いました。
製作を始めましょう(^^)

まずダッシュボード周りです。
ステアリングコラムとハンドルは接着せず、仮組です。
こんなふうになるのね、実際に乗っていた時の記憶のとおり、ステアリングは3本スポーク、ホーンはセンターの膨らんだ部分ではなく、左右のスポークの両端のボタンでした、これはちょっと使いづらかった記憶があります。
20230509_01.jpg

こちらはセンターコンソールとシフトレバー、サイドブレーキレバーで、これはすでに接着済み。
このあたりの形状も正確ですね〜
20230509_02.jpg

左右のシートはパーツの枠から切り取ったバリがこんなに大きいので...
20230509_03.jpg

ナイフで切り取ります。
これなかなか難しいですねぇ。
本当はヤスリで均すともっと美しい仕上がりになりますが、ここは外からは見えないところなので手抜きです(^^;
20230509_04.jpg

続きを読む

スポンサーサイト



Profile

Kachi

Author:Kachi
大好きなバイクや、最近気になる健康について書いていこうと思います。
肩の力を抜いていきましょう。

Calendar
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
クリックしていただけます?

FC2Blog Ranking

Latest Entries
Latest Comments
Categories (Expanded by clicking arrow)
Latest Trackback
Monthly Archives
Count
Now Watchin'
現在の閲覧者数:
Search Form
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Send mail

Name:
Your Address:
Title:
Body:

日本ブログ村
What's popular?