ロングライドのトレーニング 〜毛馬閘門まで往復ライド〜
本日もご覧いただき、ありがとうございます。
先日の桂川、さくらであい館までの往復トレーニングで脚力と持久力の不足を痛感した私は、もう少し距離を乗って少しでも脚力を戻そうと思い、奥さんにも『週末は走らせて (^人^;)』とお願いをして、もう少し長い距離を走ることにしました。
実はこの日は私たちの結婚記念日だったのですが、奥さんはお仕事、だったら私も走ろうってんで走り出したのですが、朝、奥さんから『今日、結婚記念日だね』って言われてはっと我に返り、努めて平静を装いつつ『そうだね〜、早いね〜』なんて、すっかり忘れていたことはお首にも出さず、『こりゃ奥さんが帰ってくるまでに早めに帰ってケーキのひとつでも買っとかなきゃな』と走り始めました。
ときに09:00ちょうど。

前回のライドとのタイムの比較もしたかったので、前回のライドの折り返し地点のさくらであい館までは全く同じルートを走ります。

四条通の西の端、阪急松尾大社駅のところからサイクリングロードに入ります。

先日の桂川、さくらであい館までの往復トレーニングで脚力と持久力の不足を痛感した私は、もう少し距離を乗って少しでも脚力を戻そうと思い、奥さんにも『週末は走らせて (^人^;)』とお願いをして、もう少し長い距離を走ることにしました。
実はこの日は私たちの結婚記念日だったのですが、奥さんはお仕事、だったら私も走ろうってんで走り出したのですが、朝、奥さんから『今日、結婚記念日だね』って言われてはっと我に返り、努めて平静を装いつつ『そうだね〜、早いね〜』なんて、すっかり忘れていたことはお首にも出さず、『こりゃ奥さんが帰ってくるまでに早めに帰ってケーキのひとつでも買っとかなきゃな』と走り始めました。
ときに09:00ちょうど。

前回のライドとのタイムの比較もしたかったので、前回のライドの折り返し地点のさくらであい館までは全く同じルートを走ります。

四条通の西の端、阪急松尾大社駅のところからサイクリングロードに入ります。

スポンサーサイト